※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だにぱんち
妊活

クロミッドの効果がなく、hmg注射を試しているが効果がない。卵巣が腫れた経験あり。薬の量を増やしても効果なし。育たない原因は何か?葉酸、漢方服用中。多嚢胞性卵巣症候群。

クロミッドが全く効果がなく今月hmg注射をはじめました。一年前に二回やっておりどちらも卵胞が育ちましたが、妊娠にはいたらず。
一度卵巣が腫れたこともあり、今回は薬の量を少しずつ投与することになりました。今日で1wと2dだったんですが、腫れるどころか全く効いてないとのこと。薬の量も今週から前回と同じ量まで増やしています。
あと5日このまま注射を続けるそうなんですが、育たない原因ってありますか?

葉酸、漢方服用中
糖尿ではありませんでした。
多嚢胞性卵巣症候群です。

妊活そろそろ2年です。
辛い

コメント

ちびダル

人によって薬の合う合わないがあるから、誰もがみんな効果を実感出来るわけじゃないですよ🙂
だにぱんちさんにはクロミッドが合わないのかもしれませんね。

  • だにぱんち

    だにぱんち

    注射も合わないってことでしょうか??

    • 12月14日
  • ちびダル

    ちびダル


    今の現状はそうなのかもしれないですよ😓
    漢方で体質改善がうまくいけば今とは違う結果になるんじゃないかなぁ?と思いますよ🙂

    • 12月14日
  • だにぱんち

    だにぱんち

    2年の治療で3キロほど太ったのが原因かもしれません(≡Д≡;)治療すると太るしやめると生理こないし本当に嫌になります。お金もかかるのがかなりストレスですよね。

    • 12月14日
  • ちびダル

    ちびダル


    2年の治療で太っちゃったんですね😱
    治療って太るなんて初めて聞きました…
    私もクロミッドだと育ちすぎて、セキソビットでは育たず注射も意味がないと感じて今は漢方で体質改善中です🙂
    ほんとにシンプルに体質改善だけです(笑)
    漢方薬局専門のところで見てもらってるので毎月3万7千円は痛いけどストレス感じてませんよ私😁
    体質改善中だから今はより良い卵を育てようって♪
    ストレスに感じるならその治療方法は合わないのかなぁって。。

    • 12月14日
  • だにぱんち

    だにぱんち

    結局ホルモン剤を使って女性ホルモン補正してるので体を丸くする作用があるらしいですよ。より女性らしくみたいな´д` ;去年流産して悲しかったけど妊娠出来るんだ!と意気込んで次の排卵を楽しみにしてたのに今年は一度も排卵出来ませんでした。最後の望みでhmgに踏み切りましたが、全然効果なし。。。クロミッドもダメ、セキソビットもダメ、今回の注射も駄目なら本当に落ち込みます。去年はなんだかんだで毎月卵胞育ってたのに意味わかんないです。

    • 12月14日
  • ちびダル

    ちびダル

    あーなるほど…それは確かに太りたくなくても体重がね😱
    私も無排卵で悩みでしたが漢方を飲み始めてから毎月遅れながらも生理も排卵もありますよ🙂
    だからもしかしたら漢方の効果がでてないのかなぁとか思います💧
    合う合わないこれもあるらしいですから漢方も😱
    市販のルビーナ巡りってやつを飲んだら私の場合無排卵から脱出出来たっていう謎のことがありましたよ(笑)

    • 12月14日
プードル

こんばんは⑅︎◡̈︎*私も多嚢胞です!
レトロゾールは使ってみましたか?

  • だにぱんち

    だにぱんち

    聞いたことないですね?飲み薬ですか?

    • 12月14日
  • プードル

    プードル

    飲み薬です!本来は乳がんのお薬ですが、多嚢胞にはかなり有効と聞きました!
    一度主治医に相談してみて下さい\( ¨̮ )/

    • 12月14日