
パート面接で、子供の保育状況を話したら面接が決まりました。採用される可能性は高いでしょうか?期待していくと不採用時のショックが大きいです。受かるといいなぁ。
パートに応募して、さっき折り返しの電話がありました。
9カ月の子供がいること、保育園に申請中ということ、保育園が決まるまでは週2、決まったら扶養内で働きたいということ、詳しいことは保育園が決まらないと分からないということ等をお話しした上で面接して頂くことになりました!
もちろんこれだけでは判断出来ないことは十分承知ですが、採用される可能性は高いですか?
面接の日程を決めたいとのことで電話されてきて、上記の話をしたらその時点で断られるかなと思ってたところ面接して頂けるとのことで嬉しくて😊
期待していくと不採用の時ショックが大きいので🤣💔
受かると良いなぁ😭🙌🏻
- ママリ
コメント

ハル
頑張って下さい!
私も求職中で保育園申請中に片っ端から事情を話して面接してくれるところを探しました😊
受かるといいですね👍

退会ユーザー
うちもこないだパート面接してきました!
採用してもらえました。
うちは、土日祝の旦那や実家、義実家で見てもらえる日だけで、万が一誰も見れない時は出れないこと、研修も全部は出れないこと、もしかしたら2人目ができるかもしれないこと、聞かれたことはできます!って言わなかったのに採用頂けました🤗
職場にも寄るかも知れませんが…
-
ママリ
おめでとうございます😊🙌🏻
ちなみにどのようなお仕事か差し支えなければ教えて頂けますか?- 12月14日
-
退会ユーザー
サービス業ですね!
大きくなって保育園に預けた時は平日も入れますか?と何年先!?って話まで出ました🤣
もちろんそれはできます!って言いましたが、それ以外は«かもしれないです»とか«たぶん大丈夫です»とか言ってました←笑- 12月14日
-
ママリ
うちも年末年始、GW、お盆のこと聞かれました!
保育園が決まらないと…夫との休みが合えば…等濁しておきました😅
はっきり出来ます!とか言わない方が良いですよね💦- 12月14日

あっく
受かるかは、面接してみないと…ですが、応援してます!☺私も仕事は決定してますが保育園申請中です✨
面接頑張ってくださいね(^^)/
-
ママリ
ありがとうこざいます😊
もちろん面接してみないと…ですがウキワクしてる自分がいます笑
保育園決まると良いですね!- 12月14日

あやな
難しいですよね(・_・、)私も四月に保育園に預けて仕事したいんですが
面接の時になんっていいのやら
扶養の範囲内
もし病気の時は迎にもだし、病気の時は休ませて欲しいとか(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
近くに頼れる人がいないので!
そんなところで落とされそうな気がしますよヽ(;▽;)ノ
-
ママリ
両親が比較的近くにいるので母に頼めないこともないです!
やっぱり病気の時とかはネックになりそうですよね😵- 12月14日
-
あやな
何かあったりした時に仕事をぬけないといけないし💦その時早退になりますよね(;´Д`)ハァ…
頼めるなら大丈夫ですよヽ(;▽;)ノ
まだ自信を持ってください
私は100%自信はないです
(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・- 12月14日
-
ママリ
頼めても早退とかは基本私ですしね💦
落とされるまで希望持ってます😂🙌🏻- 12月14日

退会ユーザー
面接前の電話の時点で伝え、
それでも面接をしてくれるとのことなら可能性はあると思います☺️
私は、妊娠中だと面接すらさせてくれなかったし、欲しい時間帯じゃなかったときはその理由で断られましたよ✨
面接をしてくれるなら、可能性は高いかはわかりませんが、少なくともあると思います🌼
-
ママリ
可能性ありますかね😳
妊娠中だとやはり厳しいですよね😵
私は内職してました💔
面接頑張ります🙌🏻- 12月14日
-
退会ユーザー
頑張ってください❤️
採用されますよーに✨😌- 12月14日

森の人
うーん、他に応募でいい人がいれば、やっぱり厳しいかな、と思いますが、それはどの仕事の面接においても言える事なので、わからないですよね(´・_・`)
なかなか応募の時点で断るのって、応募出してる側もあまりしないかな?と思います🙌🏻
面接での人柄と、採用基準に達してたら受かる可能性は高いはずです✨
がんばってくださいっっ💪🏻💕
-
ママリ
確かにそうですよね😱
バイトルの応募バロメーターで人気急上昇中になってて応募した人多いんだろうなーって感じです😓
頑張ります😵🙌🏻- 12月14日

あひるまま
保育園申請中に面接して受かりました。
今は、義母の勤務に合わせて仕事行ってます。
-
ママリ
おめでとうございます!
私も保育園決まるまでは夫が母に預けての勤務になります。
面接頑張ります🙌🏻- 12月14日
ママリ
ありがとうこざいます😊
事情を話して面接してもらえた所は採用されましたか?
ハル
採用になりました!こどもが風邪など病気でしょっちゅう休んでしまいますが、理解があるので助かってます😊
ママリ
良い職場と巡り会えて羨ましいです😊
私も巡り会いたいです🙌🏻✨