![りなみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰りが憂鬱で、出産前の状況や希望、不安があります。
里帰りが憂鬱です。。
今の環境が過ごしやすいのと、実家が建て替えしたので自分の部屋などもなく、なぜかリビングにソファーなどもないのでくつろぐスペースがありません…。。犬がいるのですが、犬アレルギーもあり…
自宅から病院は車で30分くらい。
実家から病院は車で5分くらい。
出産ギリギリになったら里帰ろうと思い、
今日から38w子宮口1センチチョット、前駆陣痛もあり、昨日朝おしるしもありました。
もうでてきますよね…?
今日旦那が夜勤なので今日から実家に行く予定なのですが、憂鬱すぎて…
やっぱり帰るの辞めたい…(;_;)
陣痛きて上の子連れてタクシーで30分…耐えられないですかね…(´-ω-`)
産後もすぐ自宅に帰りたい…(;_;)
上の子いる方最初の1カ月お外遊びは行かずですか…??
まとまりない話ですみません(;_;)
- りなみな(7歳, 10歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ご主人が手伝ってくれるなら里帰りしない方が良いのでは、、、?
産後のボロボロの体に犬アレルギー発症するリスク、、体を大事にした方が良いかと思います💦
![はるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるるん
私は二人目は38週3日で出産しましたよ。
予定日が10/22で、10/6の検診で子宮口1cmと言われ、その5日後の10/11に産まれました。
私の場合、もしかしたら早すぎるのかもしれませんが、分娩所要時間は2時間20分でした。
一人目は11時間10分。
経産婦は早いって覚悟してましたが、こんなに予定日も分娩もこんなに早いとは思いませんでした( ̄▽ ̄;)
里帰り先から病院までは車で5~8分くらい。
病院着いたら子宮口9cmまで開いてて陣痛室行かずにそのまま分娩台にあがりました。
あと一歩遅かったら自宅や車での出産になっていたかもしれません。
100%安全な出産はないと思います。
赤ちゃんのためにも万全な状態で病院で出産できるようにするのが母親の役目ではないでしょうか。
ちなみに産後1ヶ月は、上の子を外遊びには連れて行けませんでした。
洗濯物を干す数十分の間、庭で少し遊んだり、週末主人に外へ連れて行ってもらったりして過ごしていました。
-
りなみな
えー💦そんなに早まるものなんですね💦
子宮口1センチだったのでまだまだ油断してました…
分娩時間もそんなに早まるんですね…!
ちょっと不安になったので産前はやはりおとなしく帰ろうと思います。。
上の子が外遊び一日一回は連れて行かないと気が済まないタイプなので、産後も1カ月は実家になりそうです。2人目は私だけの都合で動く事は出来ないと思い我慢しようと思います(;_;)- 12月14日
りなみな
身体の心配していただきありがとうございます(;o;)
言えば手伝ってくれるとは思うのですが…子供が外遊び大好きなのでやはり帰省したほうが子供の為にはよさそうで…(;_;)