※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後20日目にお股が痒く、軟膏を塗っても改善しません。カンジタの可能性を考えていますが、チーズ状のおりものはありません。この場合でもカンジタになることはあるでしょうか。病院に行くべきか迷っています。

産後約20日目、お股が痒いです。
軟膏を塗っていましたがいっこうによくなりません。もしかしたらカンジタかもしれないと思っていますが、チーズ状のおりものはありません。
それでもカンジタになっていることはありますか。

里帰り中ですが、早めに切り上げて病院に行こうか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

よく、カッテージチーズと言われますが、普通にトロッとしてるおりものでもカンジダにかかります。
赤みやIラインに腫れ(カサカサしたような感じだったり)はありますか?

早めの受診をおすすめします🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    赤みがありまさに乾燥してるようなカサカサしたような感じがあります😲

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カンジダの可能性、あるかもですね。。
    もしくは蒸れて皮膚炎を起こしているか…😭
    お大事にしてください!カンジダなら、膣剤入れてもらって1週間で治ります✨

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カンジタは薬を使えばすぐに治ると聞いたので、早く病院いってきます!ありがとうございます!

    • 6月19日