
コメント

pipi
離乳食作りの為にプロセッサーを購入しましたが
妹がスムージー好きでバナナで試しに作ったことがありましたが
同じく粒が残りスムージーとは言えない出来栄えのジュースができました😂
離乳食作りの時にはプロセッサーで砕いたあとに
すり鉢に入れてすったり
伸ばし棒を使って細かく潰したりしてあげてます😵💦
月齢が進んでくれば、プロセッサーである程度細かくなったものを
そのままあげても大丈夫だと思うので
手はかかりますが今だけだと思って
そうしてます😃💮
pipi
離乳食作りの為にプロセッサーを購入しましたが
妹がスムージー好きでバナナで試しに作ったことがありましたが
同じく粒が残りスムージーとは言えない出来栄えのジュースができました😂
離乳食作りの時にはプロセッサーで砕いたあとに
すり鉢に入れてすったり
伸ばし棒を使って細かく潰したりしてあげてます😵💦
月齢が進んでくれば、プロセッサーである程度細かくなったものを
そのままあげても大丈夫だと思うので
手はかかりますが今だけだと思って
そうしてます😃💮
「離乳食」に関する質問
離乳食で、おかゆの次はほうれん草って決まりですか? 何を見てもほうれん草で.. また、ほうれん草は冷凍の業務スーパーのものでも良いですか?生の国産でないと危ないですか?
bboxのストローマグ、シッピーカップでストロー練習をしようと思って 以前買ったやつを洗って出したのですが これは何時間ごとに洗うべきですかね?? 中身は水かお茶を入れます🥹 何時間というか離乳食のタイミングごとに…
手づかみ食べしかしてくれない1歳の娘。 お外なら周りに興味津々なので BFを食べていたのに それすらこの前NGで、 私が食べてきたお米をあげ、 持っていたおせんべいとスムージーで その場を乗り切りました。 手づかみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るい
コメントありがとうございます!
使えないことはないですかね😂
少しでも楽したいけどこのために
ブレンダーやミキサー買うのもな
と思って( ;∀;)笑
pipi
買わなくても全然いけますよ😆✨
洗うのも面倒ですしね😵💦
るい
そうですよね( ;∀;)
洗うのが面倒で…
大変だけど地道に擦って裏ごし
するしかないですかね😂💦
pipi
時間があればしてますが、
たまにベビーフードの裏ごし済で売られているもの買って頼ってます😅
むしろそっちの方がよく食べてくれます‥😭(笑)