
夫の不倫が発覚して1ヶ月…私が不倫に気が付いていることは、夫は知りま…
夫の不倫が発覚して1ヶ月…
私が不倫に気が付いていることは、夫は知りません。
娘にご飯あげてる間も、ぼーっとしちゃって話しかけてあげられないし、知らないうちに涙がでます。
誰にも相談できなくてしんどいです。。
支援センターにいったり友達に会ったりしても、きっとみんな家族仲良くて幸せなんだろうなって羨ましくなっちゃったり、切なくなります。
結婚したときは、離婚したら即離婚!と思っていたけど、娘がいる今、簡単に決断することができません。
自分がどうしたいのか、どうするべきか、頭が働かないです。
質問ではないですね、、すみません。
誰かに聞いてほしくて書いてしまいました。
- みっく(8歳)
コメント

ちゃんゆ
旦那さんにはその話は
話さないのですか??

退会ユーザー
誰かに相談してください!
誰かに話してください!
相談したくなかったら、こうやって言葉にするだけでも気持ちが少しは変わるかもですよ!
知り合いに話したくなかったら、こうやって全く知らない他人に聞いてもらえばいいと思います!
夫婦、家族はそれぞれですよ。
あなたが『幸せそうでいいなー』って思ってる人も、知らないだけでいろいろあるんです。たしかに全くなんの不満もなく、なんの問題もなく、心の底から幸せな夫婦もいるかもしれません。でもそれは『今』の話です。先のことはわかりません。
それに、まいむすさんも、他の人から見たら幸せな家族かもしれませんよ。
それならいいじゃないですか?不幸にみえるより、幸せそうにみえる方が何倍も特です!
旦那さんがもし不倫して、こうやってまいむすさんや娘さんを傷付けたなら、それは最低です。
でもまいむすさんの心の中で解決できないなら、まず話さないことには前には進めませんよ。
わたしも『不倫していたら離婚』と思っています。そんなことされてまで一緒にいたくはないです。
でも実際は相手次第じゃないでしょうか?やっぱり話し合わないと。。
いつまでも悶々としているのは、なにもいいことないと思います。
まだまだ先は長いですよーこの先、まいむすさんと娘さんが幸せになれる道を選んでください!
-
みっく
優しい言葉をかけて下さって、ありがとうございます。
知り合いにどうしても話せなくて、匿名でも誰かに聞いてもらえて心が軽くなりました。
なにより娘が幸せを感じられる未来になるよう、頑張ります。
ありがとうございます。- 12月14日
-
退会ユーザー
まいむすさんはとてもしっかりした優しいお母さんで、女性です!
まいむすさんが間違ったことをしなければ、絶対幸せになれます!☺- 12月14日
-
みっく
ありがとうございます。
私は、娘や両親に恥ずかしくない生き方をしたいと思っているので、真っ当に頑張ります!- 12月15日

退会ユーザー
誰かに相談する必要は、ないと思いますが
旦那様とは話し合うべきだと思いますよ。
-
みっく
そうですよね。
なかなか自分の気持ちが固まらずに切り出せずにいるのですが、このままでは良くないってことも、分かってるんです。- 12月14日

s_mmn1720
1人でため込むとしんどいですよ!
なんで旦那様に言わないのでしょうか??
問いたださない時ってのは、離婚をする為に証拠集めのため泳がせる時のみですよ!
-
みっく
離婚したいのかしたくないのか、日々気持ちがぐらぐらしてしまっていて。
もし離婚したいって決めた時に、感情的に中途半端に話してしまって夫と愛人に警戒されたら、証拠が集めにくくなると思って躊躇しています。- 12月14日

ママリ
わかります。。ショックですよね。受け止めるには、時間がかかります。私も、何度も何度も泣いて、少し立ち直ってはまた思い出して泣いて、、の繰り返しでした。すぐには無理ですよ。裏切られたのですから。泣きたい時は、泣いていいです。
今はどうしたいかを考えるのが大切です。また、証拠はなるべく多く残しておきましょう。別れる別れない関係なく、あなたを有利にしてくれますので。
私は発覚した次の日から、弁護士に相談し、どうするべきかを教えてもらいました。頭と心が別々に動いてるみたいでした。
小さいお子さんもいて、大変だと思いますが、どうか気持ちを強く持ってください!応援してます。
-
みっく
優しい言葉をありがとうございます。
泣きたいときは泣いていいって言ってもらえて、なんだかタガが外れたみたいに泣いてしまいました。
ちびままさんは、ご主人とはやり直されたのですか?
まだ気持ちの浮き沈みが激しく考えがまとまらないのですが、きちんと将来のことを考えて行動したいと思います。- 12月14日
-
ママリ
大丈夫ですか?泣いてスッキリして、また少しずつ前に進めばいいんです。
私はそのまま離婚になりました。子供もいなかったので、決断は早かったかもしれません。ただ、早いうちに出来ることはやっておいて良かったと思います。
何が正解かとか、どっちが幸せかとかは、もっともっと後にならないとわかりません。私も三年経ってやっと、あの時決断して良かったと思えます。
今のご自身が、何を一番大切にしたいかを優先していいと思いますよ!
どうかまいむすさんと娘さんが幸せになる結果になりますように。。- 12月14日
-
みっく
ありがとうございます。
私にとって一番大切なことは、娘が幸せだと感じられる未来です。
そのために今どうするべきなのか、しっかり考えたいと思います。- 12月14日

退会ユーザー
たしかにお子さんがいるとお子さん一番に思うので即離婚は難しいとおもいます。。
私の母も妊娠中に不倫とかされて
私が20歳になるまで我慢してくれてました。。
娘からしたら早く離婚したらいいのにと思ってたのですが
今自分が母親になってから成人後に離婚してくれて感謝してますしすごいなあと思いました。
不倫も本気か本気じゃないかとか色々あるかと思います。一時的な人もおおいいのでもう少し様子見てお小遣い減らすなどして見てはどうでしょうか(´・ω・)
-
みっく
私も、娘が嫁ぐまでは別れないという道も考えました。
でも仮面夫婦のもとで育つ子供の気持ちってどうなんだろう。
だったら片親でも愛情いっぱいで育てたほうが良いのかな。
でもやっぱり娘にとってのパパは彼1人だし。
と考えがぐるぐるしてしまいました…- 12月14日
-
退会ユーザー
私の親たちも仮面夫婦でしたが
離婚してない時は白々しいとか思ってましたが今となってはやっぱり母親はすごいんだなって子供のために人生半分すてれるなんてって今は、思ってます。子供が結婚して親になるまでは、わからないですが。。
パパは、たしかに1人ですけど我慢できないのであれば片親でも十分だとおもいますしね!
でも、とりあえず旦那さんと話さない限りなんとも言えないですよね。。- 12月14日
-
みっく
実体験を話して下さってありがとうございます。
娘のためになることだったら何でもしたいです。
判断を間違えないようよく考えなければと思います。- 12月14日

退会ユーザー
私も誰にも相談出来なくて辛かったです。
旦那さんに言わない理由は何ですか?
-
みっく
まだ私の気持ちが不安定で感情的になってしまいそうというのと、
もし離婚したいって決めた時に、不倫がバレていると知ったら警戒されて証拠集めが難しくなると思ったからです。
ポムポムプリンさんは、その後どうされたのですか?
再構築されましたか?- 12月14日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
離婚したいって思ったとき用に証拠を揃えて、話し合いは必要だと思いますよ。
再構築しました。息子が旦那大好きなので😔- 12月14日
-
みっく
再構築されたのですね。
すごいです!
再構築は精神的にすごくつらい事が多いと聞きます。。頑張ったんですね。
わたしはまずきちんと向き合い話し合うことから始めなきゃです。- 12月15日

みぃ
元シングルです‼
私は子供が生後半年くらいの頃、旦那に矢口真里事件逆バージョンをされました。裏切りは一生の傷ですよね。お気持ちわかりますよ‼
私は即離婚でした。好きでしたけど一気に冷めましたね😢
まいむすさんはまだ旦那さんが好きなんですね。
とりあえず話し合った方がいいですよ。じゃないとなにも始まりません
…
今は辛いでしょうけど、明るい未来はあります。なにより愛する娘さんがいるんですから☺泣いてては心配しちゃいます!
キツいことを言うようですが上の空でお世話していて娘さんに何かあったら一生後悔しますよ‼
人生長いです👌母は強しですよ‼
-
みっく
自宅でですか…!
それはさすがに衝撃が大きすぎますね。
まだ好きなのか、不倫されて離婚するということが受け入れられていないだけなのか、よく分からないんです。
両親揃っていることが娘のためなのか。
不倫するような理性のない父親はいなくても良いんじゃないか。
ちゃんと考えないとですね!
母は強し!
明るい言葉をかけて下さってありがとうございます。- 12月14日
-
みぃ
私も色々考えましたね~😭
でも現場を見てしまった日にはもうやり直す気にはなれませんよね😵あはは(笑)
逆に決定的すぎて悩む事はなかったですが不安はありましたよ😢
離婚か~とか、働かなきゃ、保育園は?とか。
そんな元旦那でしたけど、子供は可愛がってたし、面会はさせました。
養育費もちゃんともらえてました🙆
好きじゃなくなったら逆に友達みたいになって、何とも思わなくなったので普通に3人で出掛けたり、ハタから見たら夫婦みたいだったと思います😅
まぁこれは特殊ですがさんまと大竹しのぶみたいな関係でしたね。
おかげで子供もはパパはいるって思ってるし、私は縁あって再婚はしたけど、いい関係だと思います。
私と元旦那はダメだったけど、元旦那と子供はうまくいってたし親子は一生なので。
まあ最初は二度と会わせるか😡と思いましたけどね~
私の感情と子供は関係ないから💦
15年前ですけど、今となっては良かったと思ってます👍
これからは子供が本人の意思で動くし周りに助けてくれる人は多い方がいいので❗
旦那さんがどこまでの気持ちで不倫してるか?ですよね😤
早めに問い詰めた方がいいですよ👌
証拠集めも確かに必要かもしれないけど私はそんな事に長い時間を費やすのがもったいないと思います😅すぐ裏をとれるのならすぐ実行しましょう。
そもそもが何で発覚したのですか?
旦那さんのご両親には言えますか?
先にそちらに言ってもいいと思いますよ👌
子供さんに対して可愛がってくれてればまだ改心する救いはありますね👌- 12月14日
-
みっく
娘に対しては週末かならずお風呂に入れてくれたり、写真を撮ったりしているので可愛がっていると思います。
義両親に言っても、所詮は他人の嫁よりも息子が可愛いタイプですので、余計に腹が立ちそうなので相談・報告する気はありません。- 12月15日

ままめろ
まだその不倫は続いてますか?
続いてるなら証拠集めた方がいいです
離婚する時に有利ですよ
再構築したいのであれば
話し合われた方がいいと思います
-
みっく
はい、続いているようです。
離婚したいのか再構築したいのかが、自分でも決断できなくて。
ぐずぐずしてる場合じゃないなって思うんですけれど、気持ちがついてこないんです。
いざという時のために、証拠は集めたいと思います。- 12月14日

えびす
気づいてるのに言えない状況辛いですよね。
でも不倫に気づいてしまったからには私はやはり悔しいので旦那に言うと思います。それとなく「私に対してなんかうしろめたいことない?」って遠回しにでもチクリと言います。「ない」って返事がきたら「ふ~ん…そか」って意味深な返信をしてしばらく様子を見ますね( ・ㅂ・)و ̑̑
だいたいの人はもしかしたら…って焦ると思うのでそこからの行動を私は観察します。
-
みっく
うしろめたいと感じていればまだ良いのですが…浮気が本気になっているような気がします。
行動を注意深く見たほうが良さそうですね。- 12月14日

産後ダイエッター
大丈夫ですか??
不倫してるのを知りながらの生活より旦那さまに知ってると言うだけで向こうの行動をみるのはどうでしょうか??
-
みっく
なかなか大丈夫と言えない状況ですが、なんとか頑張っています。
そうですね…向こうの出方によってこちらの考え方も変わってくるかもですよね。- 12月15日

もーまま
不倫という裏切り行為、本当つらいですよね。私も4ヶ月前に発覚して離婚寸前です。
私もこんなに辛い毎日なら死にたいと思うくらい、辛かったです。今も来るしられてます。
ただ、話すことでだいぶ楽になります。知り合いや両親に話せなければ、市がやってる無料相談や、電話の女性無料相談などがあります。匿名で話を聞いてくれますよ。
弁護士の無料相談にいくのもありだと思いますが、離婚を決意されてから行った方がいいかなーと思います。
あと私はママリで吐き出させて貰ってます( ˘ω˘ )相談に乗ってくれる方、離婚経験者さん、沢山いてアドバイス下さいます。
-
みっく
同じ状況なのですね…辛いですよね。
ここに書くのも勇気がいったのですが、みなさんに聞いてもらって優しいコメントを頂いて、確かに心が楽になりました。
無料相談、探してみようと思います!
monoすけさんも、大変ななかコメント下さってありがとうございます。
お互い、絶対に幸せになりましょうね!- 12月15日

mayoineco
今すぐ離婚するか決断せずに
グレーでもいいとネットに書いてありました、
とにかく今するべきことは
証拠集めなんだと思います。(^^)
-
みっく
本当に心から赦せる覚悟がもてないと再構築は難しいと思うので、決断にはまだ時間がかかりそうです。
今はどんな結果になっても後悔しないよう行動したいです。- 12月15日

メイ
離婚したいか、したくないかより
旦那さんの気持ちや不倫に走った理由、相手に本気なのかとかから話し合って聞いた方がいいと思います(T-T) 旦那さんの応え次第で離婚の意思が固まるかもしれないし、頭を下げて反省してたらやり直そうとなるかもしれませんよ
モヤモヤしたままだと苦しいですよね(T-T)
-
みっく
確かに、それも一理ありますね。
不倫した事実だけで結論を出そうと思っていましたが、話し合った時の会話でも変わってきますよね。。- 12月15日

しお
つらいですよね😢ご飯は食べられてますか?眠れていますか?😣
子どもが生まれてこれからという時に、なんてことを😡
どれだけ妻を傷つけることかなんて、全然分かってないですよね。
どこかで聞いたけど、心の殺人です。ホント。
私も、2年前、結婚式の前に不倫が発覚して、何とか頑張って式を挙げてここまできたけれど、夫は最近まで連絡を取り合っていたようだし、未だに夫を信じることができず、傷も癒えません😔
私も発覚時、最初は証拠集めをしていましたが、やはり耐えきれなくなって夫に言ってしまいました。
そのままの顔で生活なんてできないですよね😢
証拠集めも必要だし、旦那さんに言う心の準備も必要ですよね。
でも、離婚するかしないかは、今すぐに決められなくても大丈夫だと思います。
まずは、こういう場所でもいいから自分の感情をどんどん吐き出して、泣きたいだけ泣いて、よし、と少し思えたら旦那さんに言ってみてはどうでしょう。
もし、きちんと伝えられないかもしれないと思うときは手紙もありです。
私も、2年経つ今も、離婚するしないは決められていません。
でも、やっと、夫と自分を切り離して考えられるようになりました。
少しずつ、自分と子どもが幸せになることをいちばんに考えられるようにました。
ママリでこうやって自分の気持ちを言葉にすることで整理していっているのかなと思います。
旦那さんの不倫が本気だろうが、遊びだろうが、これから旦那さんがどうするのであろうが、子どもがいようが、大切なのはまいむすさんがどうしたいと思うかです。まいむすさんが幸せになることです。
結論はすぐに出せなくても、まずは、旦那さんと距離を置いて、落ち着いて考えられるといいなと思います。
私もまだまだその作業をしているところなんです。
子どものこともありますが、子どもはママが笑っているのがいちばん幸せだとおもうから、少しでも自分がホッとできるように、笑えるようになるために、一緒にがんばりましょう☘️
ママリには味方がいっぱいいますよ!
-
みっく
優しく寄り添っていただいて本当にありがとうございます。
しおさんも今まさに戦っているのですね。
一言一言がじんわり心に響きました。
体重がどんどん落ちてしまって、鏡で見る自分が本当に幸薄そうな顔をしていてびっくりしました…
娘のためにも、自分が自分らしくいられるようになりたいです。
勇気を出してママリに書いてみて良かったです。- 12月15日
-
しお
体重落ちるし、笑うことができなくなるし、びっくりしますよね。
証拠探しをしてるときなんてホントに自分が自分じゃないみたいだし…つらいですよね😢
すぐには無理かもしれないけど、まいむすさんの言うように、自分が自分らしくいられるようになるように、私もがんばりたいなと思います。
ひとりじゃないですよね。
吐き出したい気持ちがあるときは、いつでもママリに書いてくださいね。- 12月15日
-
みっく
しおさんも、身重でこんなストレス抱えているなんてとっても心配です。
なかなか難しいですが、お互いに自分を大切にしなきゃですね。- 12月16日
-
しお
心配してくださりありがとうございます☘️
不倫なんて、いつされたって死ぬほど傷つきますよね😡
まずは自分を大切にして、赤ちゃんと笑っていられるようにしたいですね。
まいむすさんも、きっと取捨選択する勇気が出てくると思います。
吐き出したり、休んだりしながら、絶対幸せになりましょう⭐️- 12月16日
-
しお
あ、またいつでもこうやってお話できたらうれしいです☘️- 12月16日
-
みっく
たまらなく苦しくなったり。
変に冷静に「あ、こんな夫・父親なんていらないかも」なんて思ったり。
ここで文字にすることで少しずつでも頭がクリアになったような気がします。
これからもちょこちょこ吐き出させてもらうと思うので、見かけたら声をかけていただけたら嬉しいです!- 12月16日
-
しお
わかります😣
いろんな感情の繰り返しですよね。
どっちの感情も自分でしっかり受け止めて吐き出してあげるのが大切かなと思ってます。
またお見かけしたら声おかけします。
まずは、お身体大事にしてくださいね☘️- 12月16日

もち
不倫が発覚してから1ヶ月間もよくお一人で耐えてらっしゃいますね😢本当に本当に大変だと思います。
私は前回の結婚で元旦那の不倫発覚から耐えきれずその日に元旦那に聞きました。本当に、本当に辛かったのでまいむすさんがお一人で耐えておられるのはどんなに苦しい事かと思います。
これからどんどん思考能力が低下しますし、ごはん食べれなくなると体力も気力も低下するんで、何とか動けるようにと願います。とにかく、一人で抱え込まない事がベストです。
-
みっく
どうしたら良いのかな分からないまま時間だけ過ぎてしまって…話し合いのきっかけがつかめずにいます。
体重がどんどん落ちてしまって本当に思考能力がなくなったので、頑張って食べるようにしています。
ここで話を聞いてもらえて、少しだけ気持ちが軽くなりました。
気にかけて下さってありがとうございます。- 12月16日
-
もち
私も同じようになったのですごくお気持ちわかります。
私はとにかく食べれなくなってしまい最後は何とかチョコレートを食べていました。甘いものは思考能力を助けるのでオススメです。
あと、大変かと思いますが何とか食べて、腸を動かさないと脳内のセロトニンが足りなくなりどんどん鬱症状が悪化してしまうので、腸を動かすように頑張ってください☺️
頼れる方がいたら頼るようにして下さいね🍀本当に自分を大事にしてあげてください。- 12月16日
-
みっく
お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
アドバイスありがとうございます!
腸の動きが関係するなんて知らなかったです。。
食が細くなってしまって母乳の出が悪くなってしまって、娘にも申し訳ないです。
なんとか栄養とって踏ん張ります!- 12月18日
みっく
近いうちに話さなくてはと思っていますが、まだ自分の気持ちや考えがまとまっていなくて感情的になって話し合いができないと思うので、なかなか切り出せずにいます。
ちゃんゆ
感情を押さえれたらいいですけど
なかなか難しいですよね😣