
コメント

たっくんまま
上記の理由で念のためにと出してもらいました(笑)
でも、母乳が出ないからといってもしかしたら吸わせ続ければ出るかもですよ❓
そのときに母乳じゃなくてミルクになるので
母乳育児予定なら処方はたしかできなかったと思います‼
うちは産んだ総合病院でお願いして5000円いかないくらいだったきがします♪

かな
ピル服用歴ありますが
基本どんな理由を使っても
保険適応外ですが
処方してもらえます(´;ω;`)
初診料は病院によって違ってきますが
大体1シート(1ヶ月分)
3000円ぐらいのはずです!
私がいってたとこは
1ヶ月目のみ6000円程でした!
2ヶ月目以降は薬代のみだけでした( ・∇・)
-
みーちゃん
保険適用外なんですね:( ;˙꒳˙;):💦
なるほど!
わかりやすい回答ありがとうございます!- 12月14日
-
かな
いえいえ♪
適用されてないんですよー(´;ω;`)
でもメリットとして言えば
生理も少しなら操れるので
旅行等いくのが決まっているので
あれば病院でその旨を話して
生理をずらす!なんてことも
できちゃったりしますよ( ・∇・)笑- 12月14日
-
みーちゃん
そーなんですね💦
それはいいですね!
ちなみにデメリットは何ですか?- 12月14日
-
かな
デメリットでいうなら
長期間使い続けると
やめたときに逆に生理不順になったりすることと少し太りやすく
なる気がします(´;ω;`)
多分説明きいてみたらわかると
思いますが
一定の期間でピル休憩したり
すれば生理不順になることは
ないです(^^)- 12月14日
みーちゃん
そーなんですね!
ちょっと考えてみます(´・_・`)
回答ありがとうございました!