
育児でストレスがたまり、子供がわがままで泣いてばかり。どう対処したらいいかわからない。
育児分からんくて頭おかしくなる…
アニメ見せろって怒って泣いて地団駄踏んでご飯食べない、オムツかえさせてくれない、ジュース飲んでくれない…
アニメ付けるまでずーっと泣く…
さすがに頭にきて机にティッシュの箱叩きつけてしまった…
頭冷やすためにアニメ付けて別の部屋にいたらアニメ終わる1時間静か。
アニメ終わったら泣いてまた見せろって泣く…
7時から10時まで平気で泣いていられる。泣けば済むと思っているこのワガママをどうすれば良いのか分かりません。
泣いている間は本泣きで鼻水出っぱなしもう頭おかしくなりそう…
- ウチャ☆(7歳, 9歳)
コメント

はあちゃん
魔の2歳児ってやつですかね?
本当に手かかる時期ありますが絶対に過ぎるので大丈夫です!
お母さんもあんまり考えすぎない方がいいですよ!気楽に(T▽T)

まめちゃんママ
うちも下の子が地団駄踏んだり、叫んだり泣いたりと、、、まぁーきかんぼうで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
泣き続けたときに、泣くなら外だすよ‼️と、外に放り出したらそれ以降、その言葉だけで泣き止むようになりました。(外に出しても窓からちゃんとみてました)
-
ウチャ☆
外って家の外ですか?
昔私も外閉め出されたことあります(笑)2歳ではなかったですけど💦- 12月13日
-
まめちゃんママ
そうですよ‼️
家の外です(><)
裸足のままポイっと...- 12月13日
-
ウチャ☆
家の外は雪積もってるしまだ勇気ないです😄💦
家の中でも子供の泣き声すごいからご近所さんに虐待してるって思われてる気がします💦
気持ちは外に放り出したいですけど(笑)- 12月13日
-
まめちゃんママ
雪積もってる地域でしたか‼️
寒いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちも外でも怒ってますし、丸聞こえですが、、、幸い⁉️両隣も近所も親戚や遠い親戚でかたまってるので良かったです(><)笑- 12月14日
-
ウチャ☆
家の周囲に親戚とかって良いですね!
それなら外ポイっと放り出せそう(笑)
もっと簡単に言うこと聞いてくれたら育児なんて苦労しないのにって思います😂
二人目生まれたら更に赤ちゃんがえり…覚悟しておかないと…- 12月14日

にこ
わかります〜❗️歯磨きもお風呂も片付けも何でもそんな時期ありますよね〜。今妊娠されているから、お互い余計に敏感になっていることもあるかもしれないですよ。何日か格闘しましたが、いろいろ諦めました。パンツも休みの日は紙おむつにしたり、ご飯食べなくても放っておいたり、なるべくなるべく、嫌だったね〜いらんのね〜、とか行動した通りの声かけしたりします。たまに我慢できず感情的になりますが^^;
-
ウチャ☆
諦められて偉いですね😵
思い通りにいかないと泣けば済むと思ってる子供の考えはどう対応したら良くなっていくのか…
その度に泣かれるとそのうち1日中泣くようになりそう↓- 12月13日

もなか
気をそらしてもダメですか??うちの子だと地団駄始まったら追いかけっこや相撲とか他のことを始めると案外テレビは忘れてしまうことが多いです。アニメ以上に楽しいことを一緒に探して見たらどうでしょう??
-
ウチャ☆
シール遊びとか好きなんですけど、ご飯食べてる時は無理ですし💦
見せろって言うアニメは崖の上のポニョで2時間近くもあります😵
特に何もない遊び時間の時なら他の遊びで気をそらすことはできるのですが…
本人の要望があるときは何をしても泣いて怒ります😅- 12月13日

空色のーと
そんなのゲンコツですね😅
アニメ見せろ?ご飯食べてから言いなさい。好きなだけ泣いてなさい。うるさいからお外行きなさい。子供抱き上げて外に連れ出します。ドア閉めたら、大声で泣いて、ごめんなさいしますよ。
我が家ならそうです。
子供に主導権握らせません!
-
ウチャ☆
つい叩いてしまうんですけど、余計泣いただけだし、外に出るのは子供じゃなくて私で、リビングに1人残して泣き叫んで終了ー。
お互いしばらく無言のバトルしましたが泣き止んだ時に、オムツ変えるからおいでーと言えばまた泣き出す。
凝らしめても全然聞かないワガママ娘です💨- 12月13日

かえで
魔の2歳児悪魔の3歳児という、
悪魔の3歳児のママです。
同じです!うちも。
うちはアニメというか、こどもちゃれんじやってますが、それをみたいと、起きてすぐ、保育園からかえってすぐ!
ほかもタブレットみたいと、
絵本しよーと、
などなど数知れず!!
こうしたいとなればそれが出来るまで諦めません❗ある意味粘り強いというか、すごいと思うほどです。
でも、こっちの方がは泣きたいですよね
対応は:時間決めてやらせてます。
まだちゃんと時計読めないので、30分といったり、時計のこれがここになったらねっ、とか。
それと、約束は守るものだよ!○○君は、約束守れる?と聞きます!
守れると言ったらいいよと見せたりしてます。
時間になったらじゃナイナイねと。それでもイヤだとしょっちゅう言ってますが、
あれっ、約束守れるんよね?
って聞いてみると、黙ってナイナイしたりしてくれるようになりました。
こうなるまでなんども一緒に泣いたりしました😅
そのうちわかるようになるし!と回りに言われてそれ信じて付き合ってます🙋
-
ウチャ☆
約束させることを根気よく続けないといけないんですよねー💦
今日ご飯の時にご飯食べたら見れるからねーと言ったら泣きながらハイって言ったけど納得できてないからまた泣いて怒って叩いてきました…
泣き続けるからご飯も食べないしほんと早く我慢覚えてほしいです💦
約束するのはこれから絶対必要だから頑張ります💦- 12月13日

まつたく
うちも保育園から帰ったらアンパンマンです😵
てか、素直に帰ってくれないから帰ってテレビみよって言ってる私も悪いですが😅
我が家は1時間で強制終了です。泣いてもわめいても!
ちょっと落ち着いたらぎゅーってしてます😊それからまた明日と言い聞かせてます!
-
ウチャ☆
時間決めて強制終了することにします💦
その後、いつまで泣くのか恐ろしいですけど💦
今日は結局寝る時間までバトルになってしまったので最後は5分のアニメ見せて泣き止ませて水分補給させて終了ー。
アニメ付けたとたんに泣き止むのでイラっとします😒- 12月13日

ちび
これ見たら終わりとか最初に言ってからつけます。
うちはeテレの録画見させますけど、ご飯の前と寝る前は必ずこれ終わったら寝んねだよとか言ってますよ!
もうそれが習慣になってるので自分からテレビ消しに行きます!
とにかく習慣にさせるしかないですね。
泣き出したら私は好きなだけ泣きなさいと放っておきます。
もう言えば分かってくれるので、おもちゃの片付けも食器下げるのもテレビ消すのも全部自分でやってくれますよ(^-^)
-
ウチャ☆
同じ月例なのに良い子ちゃんですねー!
見せろって言うアニメは約2時間の崖の上のポニョで長いので他の30分くらいのアニメで交渉するしかないですよね💦
約束取り付ける練習を今から頑張りたいと思います💦
30分くらいで諦めるようになってほしいです😂- 12月14日
-
ちび
ポニョとか見たいって言うことが私には衝撃です(笑)
うち おかあさんといっしょ か いないいないばあ かアンパンマンくらいなものなので(笑)
見せ始めた時から言ってたのでもう分かってるんです(^-^)
たまーにまだ見たいって泣きますけど、ママとお約束したよね⁇終わりだよって言えばちゃんとテレビ消しますよ(^-^)
約束やってみるといいかもですね(^-^)- 12月14日
-
ウチャ☆
ポニョとルルロロとしまじろうの映画を指定して言ってきます💦
話それちゃいますが、お片付けしてって言っても返事だけでやらなかったら、じゃあゴミ箱ポイするねって言って捨てたフリしておもちゃ減らしていっても良いと思いますか?- 12月14日
-
ちび
それはすごいですね(>_<)
うちはまだ長時間のは見せたことないので(>_<)
減らしてもそれまた戻すんですよね⁇
それだとあんまり意味ないような気がします(>_<)
うちは返事だけだったときは、お片付けするよー!これどこだっけ⁇とか声かけながら一緒にやってました!
そしたら今は言えばちゃんと自分で出来るようになりましたよ(^-^)- 12月14日
-
ウチャ☆
ポニョが終わったらリモコン持ってきてまたポニョ見せろって怒ります😅
片付けは遊ぶ物が無くなるまでやったらどうなるのかなーって思って!
すぐに出すつもりはないです(笑)- 12月14日
-
ちび
うちもeテレに関してはそうですけど、終わりって言えば聞くようになってますよ(^-^)
もうとにかく終わりって言われたら終わりなんだってことを覚えさせるしかないですね(>_<)
それはやったことないんで分かんないです(>_<)
またおもちゃがないって泣いて怒りそうな気がします(>_<)- 12月14日
-
ウチャ☆
約束とルールは今から絶対必要ですね💦
午前中も外出先でワガママ泣きました…歩かなくなるので大変です😂
家ではワガママ泣いても親が折れずに放置したりすることにします💦
約束できるようになると良いですが
💦- 12月14日
ウチャ☆
それってアニメずっと付けっぱなしを許すってことですか?
どうやったら我慢することを覚えていくのでしょうか…
ご飯全部食べたらアニメ見れるよって言い聞かせても全然ダメですし…