
コメント

ふわり
こんばんは。
私は吐くようならミルクの量や回数を減らして調整しました。
量は60から40に減らし、その後は日中の回数を減らしていき、最後は寝る前だけに40あげてました(たくさん寝てほしくて…)。
体重が順調に増えてたので、寝る前の40もやめて完母になりました。
ふわり
こんばんは。
私は吐くようならミルクの量や回数を減らして調整しました。
量は60から40に減らし、その後は日中の回数を減らしていき、最後は寝る前だけに40あげてました(たくさん寝てほしくて…)。
体重が順調に増えてたので、寝る前の40もやめて完母になりました。
「ミルク」に関する質問
まだ2週間前の新生児がいます。 夜よく寝てくれる子なんですが病院で入院中に 『3時間に1回はミルク』とは教えられましたが 長くても4時間までにしてあげてねーとも言われました🤔 調べたら脱水症状等気づかないうちに …
明日で6ヶ月になります。 質問です。 完ミなんですけど夜中1時間~2時間で起きちゃうのは普通ですか?? ミルク足りなくてお腹すいてないているのか わからなくて。 前検診行った時に他の人より体重多いから減らしてく…
・ミルクのあげ方 抱っこでミルクをあげています。自分で哺乳瓶を支えるような仕草をするようになったので布団に寝かして自分で飲むようになるかなーと思っています!いつ頃から布団に寝かしてミルクをあげ始めましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miley
こんばんは✨コメントありがとうございます😊
私も日中は40で夜は同じく寝て欲しいので60あげてます💨
体重が順調に増えてるのは1ヶ月検診で分かったのでしょうか?
吐くけどそこまでの量吐かないからまだ現状維持の方が良さそうですね💦
ふわり
私は最初、母乳の出が良くなくて、桶谷で母乳マッサージしてもらっていたのですが…
1ヶ月検診頃までは桶谷と、赤ちゃん本舗の体重計で日割りの増加量と母乳量を確認していました。
1ヶ月検診頃で日割り50グラム増えていたので(桶谷では増えすぎと言われ…)、それからミルク40に。
その後も吐くかどうか、母乳だけで泣くかどうかで、日中のミルクの回数を減らし…な感じです。
1ヶ月検診後は体重が気になってしまうようになり…とうとうベビースケール買って家で計ってましたf(^_^;
吐くなら足りてるかなとも思いますが^^)
日中、母乳だけの時もやってみて、足らなくて泣くかどうか見てみるのもいいかもですね。
miley
スケール欲しくなりますよね😂
退院して2日後に母乳外来行った時は体重増えてるけどギリギリラインと言われ💦
母乳は2人目なので母乳パッドがずっしりなるくらい垂れてるのでちゃんと吸ってくれれば母乳だけでいけるんですけど足りてるのか分からなくて不安になるんですよね😵
もうちょっと様子見て日中だけ母乳やってみます!ありがとうございました✨