
コメント

na*
夕飯のおかずにたっぷりお野菜を使ってます🤔💡
運動は禁止されてるのでそれしか気をつけていませんが、体重は+3㌔くらいです( ¨̮ )

唐揚げ
具沢山の野菜スープを作って、それを食べてからお肉とか食べるようにしていました!妊娠前よりプラス7.5キロで出産出来ましたよ!
-
ふーちゃん
野菜スープは良さそうですね!
これから寒くなるので、作ってみます(*´ω`*)
頑張って痩せないと!(´;ω;`)- 12月13日

わかな
お野菜は毎食食べて、べジファーストの順番で食べていくといいですよ〜!
あとは間食をしないように心がけて、
どうしてもの時は炭酸水にレモン果汁とか!
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
間食が問題ですよね(笑)
どーしても、手が出ちゃいます(。>д<)- 12月13日
-
わかな
後期に入るとほんっとに後悔するので( 笑 )
徐々に減らしていくといいです!
フルーツにするとか硬いお煎餅で時間をかけて食べるとか…- 12月13日
-
ふーちゃん
今でも後悔してしょうがないです(笑)
なんとか、頑張ってしのぎます(´;ω;`)- 12月13日

ましろ
この季節ですとお鍋とか具沢山のスープとかいいですよね🍲
食べ過ぎは何でもダメですが、塩分控えた方がいいと思います!
私は妊娠中、焼き肉行ってもタレはほんの少ししかつけなかったり、納豆のタレも半分くらいしか入れない、食パンは何もつけずに食べる、サラダのドレッシングも少しなどなど頑張りました!
後半ちょっとの気の緩みがびっくりするほど体重増加になった気がします😣
ストレスになりすぎてもなので適度に頑張りましょう~🙆
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
塩分が大切なんですね!!(´;ω;`)
なるべく、調味料を減らすよう頑張ります!(´・ω・`)- 12月13日

🌻いちご🌻
夜は野菜多めのメニューにしたり、ご飯の代わりに豆腐を食べたりしてました(笑)
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
やはり、野菜多めですね(。>д<)
お豆腐も良いですね!(*´ω`*)- 12月13日
-
🌻いちご🌻
でも、お肉も程よく食べてくださいね✨
あとは、尿蛋白で引っかかってなければ大丈夫ですが、タンパク質のとりすぎも気をつけてくださいね💦
なるべく和食食べるといいと思いますよ✨
あとは、食べてから2,3時間は寝ないなどすると、体重は増えにくいかと思います✨- 12月13日
-
ふーちゃん
たんぱく質も気を付けないとですね(´;ω;`)
妊婦さんは大変ですね(´・ω・`)
和食が好きではなので、そこからです(。>д<)
食べてから2、3時間ですね!- 12月13日
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり、野菜ですよね(´;ω;`)
つわりが無くなって、嬉しくてバクバク食べちゃってます(´・ω・`)
na*
わかりますーー🤣🤣
私もそうでした!
つわりで減った体重があっという間に戻ったので、ヤバイと思って食生活改めました笑。
ふーちゃん
私もそろそろヤバイと思って、焦ってます(。>д<)