
コメント

こりあん
大丈夫ですよ✨
ちゃんと見てくれます🎵そしてわたしも今日リセットしちゃいました(><)
テンションさがりまくりです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

もっけ
私は先日生理がこないので、婦人科行ってきました(о´∀`о)‼️
その時言われたのは…
1人いるんだね、んー…とりあえず血液検査‼️
と、言われました^_^
先生曰く
1人目を産んだ後に、不妊になる方もいるそうで、検査結果をみて治療方針決めていきましょう‼️と、言われましたよ^_^
だ
-
もっけ
途中でした💦
大丈夫ですよ‼️って打つつもりでした💦- 12月13日
-
natsuki♥️♥️mama
回答ありがとうございます♥
私も二人目不妊という言葉を今回知って不安になってます(>_<)
ちなみにもっけさんはお子さん連れて病院行かれましたか?いい子で待ってられましたか?- 12月13日
-
もっけ
私は、土曜日でしたので、パパに預けました💦
私の行った病院は、子供の遊べる部屋があって、連れて行っても大丈夫だなぁと、思いました^_^✨
他の方は、お子さん一緒でしたが、待合室も広いので大人しくしてました^_^- 12月13日
-
natsuki♥️♥️mama
子供が遊べる部屋があると安心ですね🎵
私が行く予定のところは初めて行くところで、キッズスペースみたいなのは特に無いようなので静かに待てるか心配です(--;)- 12月13日
-
もっけ
お気に入りのおもちゃや、おやつは必須かと思います(о´∀`о)‼️
- 12月13日
-
natsuki♥️♥️mama
たくさん持っていきます‼笑
- 12月13日

ななこ
私も妊活始めて半年でしたが、タイムリミットもあるものだから…と思い、通いました(^ー^)まだ若いのにね…と言われましたが、アプリよりも、基礎体温よりも…クリニックでエコーと採血で排卵時期を診てもらえる安心感はありません(*^^*)❤️私はひとつ目の病院から、10月に不妊治療専門医にかかり始めましたが、一月でも早くかかればよかったなと今でも思います(^^)
初めは緊張するものと思いますが、ぜひ恐れずにいかれてくださいね❗
-
natsuki♥️♥️mama
半年で通われたんですね✨同じ方がいると安心です!
やはり自分の為にも診てもらうべきですね(^^)- 12月13日
-
ななこ
行くのは勇気が要りますが、行ってしまえば大丈夫です(*^^*)
私も初診予約の電話、なかなかできなかったです(笑)(^_^;)
半年で通い始めましたが、通院歴はすでに、8ヶ月目です(;>_<;)排卵日検査薬使う自己流妊活から一年4ヶ月くらい経ちますが、自己流などせず、あのときから早く通院しておけば…と思います(;´_ゝ`)お医者様はプロなので、プロの力を借りるのも選択肢の1つだと思います(^^)
良いクリニック、お医者様に巡り会えますように……✨✨✨🙂- 12月13日

まるこ
私は二人目不妊2ヶ月で病院行きましたよー!
半年性生活があって妊娠しなければ一般的に不妊と言われるのでちゃんと診てもらえると思います😌
natsuki♥️♥️mama
回答ありがとうございます♥頑張って行ってきます‼
リセットは本当にテンション下がりますよね( ;∀;)昨日はやけ酒でした(笑)
こりあん
わたしはお酒飲めないので
やけ寿司します!!!笑w
私も一人はやくほしいです(;_;)
natsuki♥️♥️mama
やけ寿司‼羨ましいwww
きっと赤ちゃん来てくれると願って頑張りましょう‼