1歳8ヶ月の子供がお昼寝をしているか悩んでいます。夫のおじいちゃんが子供を見ている間、昼寝させずに帰ってくることがあり、子供が眠たくなって機嫌が悪くなることがあるようです。食事のタイミングや昼寝のことを考えてほしいとの相談です。
1歳8ヶ月ってまだお昼寝いりますよね〜(°_°)??
少し前から旦那のおじいちゃんが私の体の事考えて
お昼頃から夕方まで上の子見ててくれてるんですが、
昼寝せずに夕方の5時頃に帰ってくるので
帰って来てから眠たくて機嫌が悪かったり、
近くに居てないとぐずったりで…
今の生活リズムでゆうと
基本的に娘は朝の9時、10時頃には起きてますが
うちが夜寝付けなかったり、眠りが浅かったりで
すっきり起きれなくて朝ごはん食べさせてから
11時ごろまで自分は寝転んだまま娘と遊ぶか
テレビでアニメつけたり
iPadでアンパンマンみさしたりしてうたた寝して
昼ごろおじいちゃんが迎えに来てくれて
向こうでお昼ご飯たべたり、お菓子たべたり、
一緒にお買い物連れてってもらったり公園行ったりして
夕方の5時から6時ごろに帰ってくるって感じです(>_<)
それから旦那が7時頃に帰ってくるので
お風呂入ってご飯食べて寝るってかんじなんですが
昼寝せずに帰って来ても全く平気な日もあれば
ぐずぐずでどーしようもない日もあるし、
帰ってきて知らんうちに寝てしまう日もあって(;_;)
見てもらっててわがままなのは分かってるんですが、
夕方の5時頃に「眠たそうやから今から送っていく」って連絡きて帰ってきたり…
帰ってくる少し前にお腹いっぱいお菓子とかご飯食べて帰ってきてるみたいで
何も言われてないから普通にご飯あげて全く食べなかったりするから
旦那に電話してもらうと「帰る前に色々たべたでー」とか…
夕方の5時前にお腹いっぱい食べさせるんじゃなくて
3時頃におやつあげたり、せめてあげる量を考えてほしい…
たまーに見てもらった時とかなら全然いいんですが
旦那がたまに「また見たげてな」って言ってるみたいですが
向こうからも「みるよ!」って、
産後の事は向こうから「産後1ヶ月は外出られへんから見るわなー!」って
送ってきて帰るたんびに「また明日もくるからなー!」言ってるんやから
ちょっとはご飯のタイミングとか、昼寝の事とかも考えてほしい(;_;)
ちょっと頑張って8時に起きて、娘も起こして
ってした日も昼寝せず帰ってきたりして
帰ってくるなり即寝…(°_°)
おじいちゃんがたくさん抱っこしてくれたり
遊んでくれたりしてるみたいで余計帰ってきたら
疲れが出て眠たくなるみたいで、うとうとしたり
ぐずったりで眠たいのが分かるけど寝たら夜寝ないし
って言うのがあるから無理やり起こしてたりするんですが
眠いの我慢さすのも可哀想で、
見ててもらって文句言える立場ではないけど
最近帰ってきて寝ることが増えてて
布団に10時11時とかには入るようにしてても
寝るのが夜中の1時とかになってきてるから旦那に
「昼寝しなさそうなら3時頃に連れてきていいでー」
って言ってもらったんですが、
気悪くしてないか不安になってきて😭
入院中は旦那と上の子が向こうで泊まりにいって、
産後1ヶ月も今みたいな感じで見てくれるみたいですごい助かるんですが
今のままやと入院中向こうに泊まってる時もこんな感じになりそうで
夜中1時まで寝ないのもうちが寝かす分にはいいけど
おじいちゃんたちは9時10時には寝てるのに昼も娘のこと見て体力的にもしんどいやろうし
旦那は仕事で疲れて確実に娘より先に寝るやろうし…😔
逆におじいちゃんたちがいけても退院してから
新生児の世話、寝不足で今みたいに2時間、3時間も
根気よく寝かせれる自信ない…(;_;)
今は3時に寝やんからって連れて帰ってきても全然いいし
昼寝せんと帰ってきてくれても耐えれるけど
せめて自分たちから「預かるわ」ってゆうなら産後1ヶ月はどっかで30分、1時間だけでもお昼寝させてほしい…😭
1人で頑張ってる人も居てるのにわがまますぎるのは
十分に分かってる😭😭
- h.(7歳, 8歳)
コメント
rai
お昼寝絶対いりますよ
ウチの子1歳8カ月の頃は朝寝もまだしてましたよ
今もうすぐ3歳ですがお昼寝します
最近やっとたまにお昼寝無しでなんとか大丈夫だけどそんな日は夜はめっちゃ早くに寝ます
普段でも朝6時から7時起きお昼寝2時から1時間夜は9時までには寝るって決めてるので
二人目もお昼寝は一緒にしてますよ
私もついでに一緒に笑
おじいちゃんきっと言ったらお昼寝させてくれますよ
出産頑張ってくださいね
みーさん
うちはテンション上がると、朝7時から夜8時までお昼寝しない時もありますよ〜!
気持ちはすご〜く分かりますが、さすがにおじぃちゃんにお昼寝を頼むのはおじぃちゃんが可哀想かな😅💦
寝かしつけも慣れてないだろうし、お子さんもなかなか寝ないだろうし・・・
私は親に見てもらう時は文句は言わない事にしています。
里帰り出産で上の子を凄ーく甘やかすと思いますが、みてもらう以上、感謝しかないので。
それが嫌なら自分で面倒みるしかないかもです😱
あ、おじぃちゃんに要望する前に、起きて活動する時間をもっと早めるとか生活リズムを見直してみてはどうですか❓
-
みーさん
途中で送信してしまいました💦
さすがに朝9〜10時まで寝てるのは遅いかな😅- 12月13日
-
h.
そーゆう時があるのはわかります!
家で1人で見ててもそうなので…
分かってるのでお昼寝を頼んだ事はないです!
家が徒歩3分の距離なのでまだハイハイとかの時期によく遊びに行ったりした時のお昼寝は進んでしてくれてて慣れてないわけではないと思いますが
体重も重たくなってるので(°_°)
もともと自分1人で昼間は見て、
夜は旦那に手伝ってもらう
って言う話だったんですが、向こうの方から
産後1ヶ月はみるよ
って言われたので断るのも悪いと思ってお願いする事になってます!
もともとは旦那が仕事行く6時とかに起きてたんですが
最近9時10時なのは夜帰ってきて変な時間に寝てしまって
夜寝るのが1時とかになってるので起きる時間がそのくらいです(>_<)- 12月13日
-
みーさん
他の方への返信も拝見しましたが・・・
んー、やっぱりどんなに遅くても朝は6時か7時に起こしてみては❓
うちはリズムが狂っても起床と朝ごはんの時間は変えません。
そうするとリズムが戻ります☺︎
それと、旦那さんが帰宅して起きるって事は、物音がうるさいとか気配を感じるからですよね❓
だったら、静かにしてもらうか最悪別室で寝てもらうとか・・・少し工夫が必要かと💦
それと、ママとなら寝るのに違う人だと寝ない。って良くある事ですよ。
ママだとお昼寝するのにパパだとしないとか結構いますし😅
おじぃちゃんのせいにするのは可愛いそうです😭- 12月14日
-
h.
言い返すみたいで気を悪くされると申し訳ないですが
おじいちゃんのせいにしてるつもりは全くないです。
それにおじいちゃんやと全く寝ないわけでもないです。
はじめのうちは昼寝して帰ってきてましたし…
それにおじいちゃんが迎えに来てくれてるのでおじいちゃん、おじいちゃんて書いてますが
家に帰ると義母もいてますし、おばあちゃんもいてるので、
おじいちゃんが1人で見てるわけではないです!
毎回毎回旦那が帰ってくるたびに起きるわけではないですよ!
別室で寝てもらったりは家の部屋の都合、構造上無理なんですよね(°_°)
旦那もそれなりに静かにしてくれてますし、
帰るよ
って連絡もらった時に寝てたら
寝てるからなるべく静かにしてね
とも伝えて配慮してもらってます。
気配を感じるのは仕方ないことじゃないですか(>_<)?
うちの旦那は現場仕事なので朝早くから出て行って
遅かったら10時11時とかになって
夜ご飯も食べずに帰ってくるので
どうしてもご飯あっためたり、お風呂入ったり次の日の準備したり…
静かにしてるつもりでも最低限生活音は出てしまいます…
全て終わって旦那も布団に入ってゴロゴロしてるときに
ふと喉乾いたりして起きた時に
横にいる旦那を見て「パパ!」って起きてしまったりして、目が覚めて寝れなくなったり、って感じです!
引っ越し出来たら1番いいんですが
今の時期から急には無理ですしね…(>_<)
日曜日、おじいちゃんが来ない日が続いた時は
普通に朝起きて、昼寝して夜早く寝て
ってゆうリズムですよ(>_<)
ただ、おじいちゃんに見てもらった日、次の日は
お昼寝してないから帰ってきてから寝て起きるから
寝るのが夜中の2.3時になる事もあります。
変な時間に起きたからって起こしてるわけではないですし、
寝たふりしてみたり、抱っこしたりとかしながら
10時11時とかから何時間も寝かしつけてってしてます(;_;)
そんな時間に寝たのに6時に起こしたりって可愛そうなきがします…
起こしてもお昼前に一回寝てしまうやろうし…
それでおじいちゃんちにいって昼寝せずに帰って来たら結局一緒やなきもするし。
なのでお昼寝しないなら3時ごろに連れてきて下さいって旦那に伝えてもらったんです!
入院中の事も考えるとお昼過ぎにお昼寝しないと
今はうちやから夜中頑張れても
おじいちゃん達はしんどいやろうし…
夜泣きするかもやし、なにがあるか分からないので。
それに自分達の都合で見てもらってるときは、
変な時間にご飯食べてきても変な時間に寝てたとしても
文句言える立場じゃないんで言わないですし
今もしんどいから預かってってこっちから毎日お願いしてるわけでもないので…(;_;)
向こうから「見るよ」って言ってくれてるのもあるし、
産後も「見るから」って言われてるので
入院前にうちがリズムもどしても
産後も同じ感じになるなら夜中2.3時間かけて寝かしつけるのはうちも辛いし…
自分達から見るってゆうなら少しお昼だけでも…って思っただけです(;_;)- 12月14日
ちびすけ
こんばんは(^^)
丁度同じ月齢の女の子が居ます!
お昼寝まだまだしますよ!!
うちの子は静かにしてると2時間くらい
普通に寝てくれます( ゚д゚)
まだ丸一日起きてるだけの
体力はないと思いますし
やっぱりたまにお昼寝しない日は
5時とか6時に寝てしまって
その後のリズムが狂っちゃいます(^_^;)
38週ということなので
お腹も大きくなってると思いますし
この月齢の子を追いかけるのは
本当に大変ですよね…。
私の実父も娘を見てたがりますが
実父に対してイライラしてしまうので
完全に預ける事は一度もしたことありません!
見てくれるというのであればせめてお昼寝はさせて欲しいですね(>人<;)
-
h.
うちも家で1人で見てるときは
そのくらいお昼に寝てくれたりします(°_°)!
1日だけなら全然リズム狂ったとしてもいいんですが
ほぼ毎日なのでこっちまで狂っちゃって(;_;)
最近は足の付け根が痛くて歩くのも
寝返りうつのもつらくて、
そとで走られると追いつけなくて(笑)
見てもらうのはすごい助かってるんで文句言える立場でもないんですが
せめてお昼寝か、中途半端な時間にご飯あげるの
どっちかやめてほしいなって…(>_<)
眠たい上に中途半端な時間にお腹いっぱいになると満足して
余計眠たさ増してぐずるので…(;_;)- 12月13日
あゆか
うちの娘はお昼寝2時間〜3時間はします!
毎日寝かしつけ大変ですね😭お疲れさまです☺️🍀
おじいさまは娘さんが帰宅してから寝てしまって、夜寝れなくてグズグズしちゃうのをご存知なのでしょうか?
預かってもらうことには感謝を伝えながらも、これからも預かってもらう以上、娘さんのためにも正直に話した方がいいかなと思いました。
うちも入院中は夫と娘は義実家に面倒見てもらう予定で、産後も娘は頻繁に義実家に行くことになると思います。
預けると、「お昼寝しなかったよ」と言われる日もありましたが、「お昼寝しなかった日は家で寝ちゃって夜が大変」と言ったら、お昼寝できるようにドライブに連れて行ってくれたり気にしてくれるようになりました。
私は嫌われてもいい覚悟で、感謝しつつも言いたいことは言うようにしています。娘のためが1番ですが、自分もストレス溜まるので😓
-
h.
ありがとうございます(;_;)
一度旦那が帰ってきてどっちかがそばにいてる状態でもぐずって仕方なかったので
旦那が外連れてってくれたときに
おじいちゃんちが徒歩3分とかなので
その時に寄ってそれとなく言ってくれたこともあるし、
うちも義母にさら〜っとですが
言った事もあるので知ってるとは思うんです(°_°)
前はベビーカーでお買い物行ったりしてて
その時に寝て、そのままお家帰ってお昼寝
とかもあったみたいですが、
最近はベビーカー持っていかないので
歩いてお買い物行ったりしてるみたいやから
かなり疲れてるはずなんですよね…(>_<)
最近はそれもあるのか帰ってきて眠たくて泣いても
夜の事があるからって無理に起こしとくのが
可愛そうになってきて今日旦那に
寝やんかったら3時頃には連れてきていいから
って言ってもらいました(;_;)
言ってもらったはいいんですが
その事に対して気悪くしてないかも心配になって…- 12月13日
るるな
おじいちゃんは寝かしつけできない、仕方がわからない、娘さんはママとしか寝ないとかはないですか?なので極限まで起きてるとかないですか?
この月齢ならまだお昼寝必要かな〜って思います。文面見てると娘さんも寝足りないように感じます。
産後お世話になるなら、タイムスケジュールを紙に書いて、お菓子や時間は注意事項として書き足すとかはどうでしょうか?面倒見てもらえると助かるけど気を使うし、下手に意見も言えないし肩身が狭く感じますよね(^^;
私の父もそうでしたが、おじいちゃんは自分の子育て時代はお仕事で子どもとあまり関わらずにすごしてきて、遊ぶことはできるけど、お世話したり母親が気を使ってること(食事内容や時間配分等)までは気付いてないのかな?と思いました。
-
h.
寝かしつけ出来ない、仕方がわからないことは無いと思います(>_<)
少し前まではうちの体力的にも余裕があったので
いつもお昼寝させる時間帯か、
お昼寝終わる時間帯に迎えに行くと
「今寝たとこやから起きたら連れて行くわ〜」
とかもあったので(>_<)
やはりそうですよね…
眠たい時に寝かせてあげたいので
7時に寝てしまった時に向こうでお腹いっぱいご飯食べてたらそのまま寝かしたりするんですが
10時とかに起きて寝なくなったりとかで
余計リズム狂ってしまったりして…
娘とすごい遊んでくれるし、
よく面倒も見てくれるし、
娘からするとひいおじいちゃんですが
ひいおじいちゃん大好きやし
進んで言ってきてくれてるのに断るのも…って思ってしまって(;_;)
世話好きなおじいちゃんなので
旦那と3人で遊びに行って
ご飯の時間やし帰ろか〜ってなってる側から
食べ物あげたり、うちらにまで
これたべ!あれたべ!って感じで(笑)
悪気ない分断りにくいんですよね…
嫁のうちにもすごい気を使ってくれるし…
やから余計に今のまま入院中旦那と娘が泊まりに行った時
夜中まで娘寝ないってなるとおじいちゃんの負担でしかないやろうから旦那に
「寝なかったら3時には連れてきていいでー」
って言ってもらったんですが
それに対して気悪くしてないかなー…って言う不安もあって(;_;)
入院中、旦那におじいちゃんにだいたいの昼寝の時間とか、
ご飯の時間とか伝えてもらって
それでも無理な場合タイムスケジュール考えてみます(;_;)- 12月13日
リリー
厳しいかもしれませんが、まずは娘さんの生活リズムを整えてあげてください😣
うちの娘は…7時頃起床、12時頃にお昼寝1時間、20時までにはベッドに行きます。このリズムであれば、預ける前にお昼寝できますよね?リズムができていれば、産後も楽だと思います。娘さんも、h.さんも、おじいさんも。
ごはんは、朝(起床時)、昼(お昼寝前)、間食(14〜15時)、夜(17〜18時)で決めて、預けている間に「おやつは○時までにお願いします。でないと、晩御飯食べないので」とお願いすればいいだけの話です。
h.さんの身体も辛いと思いますが、娘さんの生活リズムを整えるのは親の仕事です。祖父母、曾祖父母の仕事ではありません。
-
h.
それは十分にわかってます!
もともとは旦那が仕事行く時間の6時とかに起きるか8時までには起きて
ってしてたんです(°_°)
ですがここ2週間、3週間で
その時間でもお昼寝せずに帰ってくる事が増えて
夕方帰ってきてから寝てしまったり、
帰ってきてから眠たそうにしてたら
旦那が帰ってくる前にご飯、お風呂済まして
寝かしたりしてたんですが、
旦那が帰って来てから起きてしまったり
とかで…
なかなかねれないと3時とかになったりする事もあって、
それなのにいつも通りに起こすのも可哀想で(>_<)- 12月13日
yuzu.eita.mam
うちも最近お昼寝しない日あります(°_°)14時とか15時あたりにどんだけ部屋を静かにして寝る雰囲気にしても遊びまくって寝ません。ちなみに朝は7時半〜8時起床です。夜は21時から22時には就寝。
寝ないな!と見切りをつけたらそういう日はもう17時にお風呂、晩御飯を6時に早めると19時半位から寝だしたりします。お昼寝分の2時間が夜の睡眠にくっついて±0かな?と思ってます。
やっぱりまだお昼寝必要ですよね、、
うちも同じように質問しようかと思ってました!
おじいさんにお昼から預けるとお昼寝は出来ないのは仕方ないかと(ㆀ˘・з・˘)
預ける身だからこそ、リズムのことしっかり伝えた方がいいと思いますよ。
考える以前におじいさんからしたら
さっぱり分からないんじゃないかな。
預かる側も言われた通りにやる方が楽な場合もありますし。
うちは今自宅安静で母に娘の世話を頼んでますが、午前中に外に散歩やら公園に遊びに行ってもらって午後からは外には出ず、家で私が寝ながら相手してます。今の時期寒いですしね(^^)
産後は私も娘のリズムを守れるか
不安ですが、、頑張りましょう(^^)
-
h.
一応旦那からはおじいちゃんに、
うちからは義母にそれとなく伝えてはいるんです(>_<)
お昼寝なしで帰ってくると変な時間に寝ちゃって、とか
そっちでお昼寝しないですか?とか
話ししてはいるんですが…
お昼に預けるのはうちらが決めた事じゃなくて
向こうのタイミングなのでお昼前からからの時もあればお昼過ぎて2時からの時もあります(;_;)
迎えに来てもらった時に眠たそうにしてたら
「眠たそうなんでお昼寝お願いします」とか電話で「今からいくー!」
って言われた時に「眠そうなのでこっちで寝かせてお買い物いく時だけお願いしていいですか?」
って言ってもいいよ!こっちで寝かす!って言われて預けても帰ってきた時に
「お昼寝しなかったよー」
って感じで帰ってきて寝たりもするので(;_;)
一応お昼寝のタイミングとかも伝えてはいるんです(>_<)
ただ娘もテンション上がるのか寝ないみたいで(;_;)
リズム戻してあげたいんですけどね…(;_;)- 12月13日
ママ
長男は一歳半ぐらいから朝の6時頃に起きてそのまま夜まで元気に遊ぶ時もあれば、17時頃うとうとして1時間ぐらい寝る時もありますが、朝9時、10時まで寝てたら確実に昼寝しないですよ(^o^;)
昼寝させてもらいたいなら朝もう少し早く起こしてはどうですか?
-
h.
もともと遅くても旦那が仕事行く時間に起きたり8時とかに起きたりしてたんです(>_<)
それでもお昼寝して帰ってこなくて
帰ってきて寝てしまったり、
旦那が帰ってくるの待たずに娘のお風呂、ご飯先にして寝かしたりしてたんですが
旦那が帰ってきて起きたりして
一応そのまま寝かしつけたりするんですが目冷めてしまって
夜寝なくなって寝るのが夜中とかになったり
って言う事が増えて今の時間ですね(>_<)- 12月13日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
娘さんの生活パターンを見ると、起きるのが遅いし、日中も家で過ごしているようなので、そりゃ寝れないよねぇ…と思います(^_^;)
どんなに遅く寝ても、朝早く起こすことを心がけたらお昼寝できるかもしれませんね☆
ちなみにうちの子は休日、朝8時くらいに起きるので昼寝しません💦
-
h.
そうですかね(°_°)
2人で居てるときは朝起きて午前中は家ですごして
お昼ご飯食べてから公園→買い物に行って帰ってきて2時、3時から1時間普通にお昼寝します(°_°)
なのでおじいちゃんちにいって
お昼食べて買い物も最近は歩いて
ゆっくりなので行きだけで1時間近くかけて歩いて行ってるみたいなので
往復2時間は歩いてるので
帰ってきて寝かそうと思えばねれるはずなんですよね(>_<)
朝早く起こしても向こうでは寝ないみたいなので
向こうで眠たいのにねれないなら
こっちで長めに寝かせたらお昼寝なしでもいけるかなと思って長めに寝かせてみたり
8時位に起こして11時ごろからおじいちゃん来るまで寝かせてみたり
自分なりに色々考えてやってるつもりです(;_;)
午前中に昼寝終わらすのと午後に1時間寝るのは違うみたいで
早く起こして午前中に昼寝はやめました(°_°)
家ではちゃんとお昼寝するので入院したらおじいちゃんで1日過ごすことになるし
夜中まで寝ないのも途中で起きるのもうちはいいけどおじいちゃん達はしんどいやろうし
うちが居てない事で余計に寝なくなったりとかもあるとおもうので
入院するまでにせめて少しでももどればと思い旦那からおじいちゃんに
「昼寝しないなら3時ごろには連れて帰ってきて大丈夫やでー」
とは言ってももらいました!
ただ質問の所にも書いたようにその事で気悪くしてないかなって不安になって(>_<)- 12月13日
h.
ですよね(;_;)
友達のところも、3歳の子がまだお昼寝してるので
いるよなーとは思ってます(>_<)
家にいてる時やと朝9時に起きて、
お昼の2時頃からお昼寝して、
夜9時には寝てってしてるので
お昼寝がいらないわけではないんですよね(°_°)
旦那が言ってくれたことあるみたいなんですが寝ないらしくて…
寝たときは3時間とかがっつりねるみたいなんですが(;_;)
ありがとうございます!!