
息子がパパを嫌う理由について相談中。旦那との関係や遊び方に原因があるか悩んでいる。同じ経験の方いますか?
今月2歳になる息子の事なんですが、どんどんパパ嫌いが増しています💦車から降りる時も旦那の抱っこは拒否。旦那が仕事から帰ってきた時に起きていても完全に無視。今日なんて旦那が帰ってきた事に気付いて、泣きながら私に抱きついてきました💦旦那は仕事で朝早く夜遅いので、平日は全く息子に合わない日もあるんですが、それはどこの家庭にもある事だと思います。こんなに嫌いになる理由を私なりに考えてみたんですが、虐待などはないと思うし、、、単純に旦那が休みの日や、早く帰ってきた日とかもほとんど息子と遊ばないので、息子からするとパパは楽しくない人なんだろーか?確かにキャッキャ遊んだりする事もないし、肩車やおんぶなどしてるのも見た事ないし、、、そーゆー積み重ねで嫌いになったんでしょうか?私たち夫婦仲は良くはありませんが、、パパ帰ってきたよー!パパに抱っこしてもらってー!って息子に言ったり、普段は私は普通に旦那に話かけてます。返事はあー、ふーん、へーしかありませんが。こんなにパパ嫌いなのは、そんな時期なんでしょーか?子供さんが同じような感じだった方、いらっしゃいますか?
- ラビ(9歳)
コメント

りおな
うちは平日旦那と子供は会わないです。寝てる間に仕事、寝てから帰ってくるって感じだからです😞
それでも休日はパパ大好き!で、二人とも休日はパパに抱っこを求めたりなんでもパパパパです。
上の子は平日、パパは?お仕事?早く帰ってこないかなあとか言ったりします。
パパが大好き。ママもパパすき?みんなパパすき?とかよく質問されます。
パパが嫌いな時期があるのかはわかりませんが、夫婦仲の問題や休日に自分が話しかけたり遊んで欲しくてもパパが見てくれないとかその積み重ねでしょうか…?

2児のママ
たぶんパパだからとかじゃなくて子供って子供好きな人、子供に関心ある人ってなぜかわかる気がします😳
うちの子は懐っこくて人見知りしないのに子供あんまり好きじゃない人が笑顔できても何か察知して私にしがみついて泣いちゃいます😅
大きくなってからも関心あるないって子供からしてもママからしても問題になると思うので少しずつでもパパ子供さんに関心持ってくれたらいいですね😭
うちも関心なかったのとワンオペだったので小さい時からこれパパのだねーとか休みの日に撮った動画見ながら認識させてました😊
どうしても子供に関心持って欲しくて1年くらいかかってパパ好きになってからパパも息子に関心を持って息子ラブになりましたよ😆
-
ラビ
すみません、返事遅くなりました💦コメントありがとうございます😊
そーなんですよねぇ、うちもワンオペで、息子にも旦那にもお互い関心を持ってもらいたくて、たまに起きてる時間に帰って来たら、、、あっ!パパ帰って来たよーとか、休みの日にはパパにやってもらってーなどにしていたんですが、どーも旦那は息子と遊ぶのが苦手な感じもあり、そんなコトを子供はわかって、パパは楽しくない〜ってなってしまったのかもです。優しく話しかけたりするようにはなってくれたんですが、旦那が帰って来たら泣きながら私に助けを求めるようになってしまって😭旦那と息子の距離がどんどん離れて行くみたいで、見てると、旦那も子供もなんだか可哀想で…- 12月15日
-
2児のママ
ワンオペで関心もってもらうの難しいですよね😭たぶん子供さんには伝わっちゃうのかな。
きっと距離が離れていってる今諦めるとうちの父みたいにとりかえしつかなくなるので今してることは続けるのもいいかなぁと思います😭
うちの父そのまま母ががんばるの諦めて子供に興味ないままずーっといっちゃって結局離婚のきっかけも子供に興味ないことが引き金になったみたいです、、、😭- 12月15日
-
ラビ
諦めてしまった、お母様の気持ちが良くわかります💦
何度、息子と旦那を近づけようとしてもダメなんで、もーイヤになります😓- 12月15日

音
うちの子達も小さい時ありました。パパ嫌あっち行って~と言われてました。休みの日や早く帰った時とかに子供と遊ばないのも原因だと思います
。
今は子供も小学生になり、パパ優しいから好きと言ってます😊
-
ラビ
ありがとうございます😊
休みの日は私が家事している間に、息子は一人でおもちゃ。旦那はテレビで、ほとんど遊んでる事はありません💦夫婦仲も問題だとは思うんですが…- 12月13日
ラビ
ありがとうございます😊
ハイハイするようになった頃から、、、あっ!パパ帰ってきたよー!
って少し大袈裟に言ったりして、その時は張り切って玄関まで迎えに行ってたんですが、旦那がただいまーって軽く言うだけで、抱っこしたりハグしたり、息子が喜ぶようにしてなかったので諦めてお迎えやめたのかなぁ?って思ってたら、まさかここまで嫌がるようになるとは…。休みの日も私が家事している間、息子はおもちゃで一人で遊んで、旦那はテレビです💦こんな事と夫婦仲が問題なんでしょーねー。