![る~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の身体の痛みと出産への不安について相談です。横向きで寝るときの肩の痛みの対策や、出産に対する前向きな気持ちを励まして欲しいです。
妊娠七ヶ月(26週3日)です。
もうだいぶ前から腰は痛いし、お腹の出方も凄くてずっと横向きで寝てるから肩も痛くなってきて、今朝から立ったり座ったりすると恥骨も痛いです…
お腹の子は成長曲線の一番上の線ぎりぎりで大きくて、とってもいい成長しています。
それは嬉しいのですが、産むとき大きいとやっぱ大変だと聞くのでいまから凄く怖いです。
身体のあちこちが痛いのは仕方ないと受け止めるしかないのですが、横向きで寝るときの肩の痛みだけでもどうにかしたいです。
いまは、抱き枕を抱いて寝てます。
肩が痛くならないように何か対策とかありますか??
ネガティブのときとポジティブなときとで、出産に対する気持ちが全然ちがくて、いまは出産が怖くて怖くて仕方ありません。
怖いって言いたくないけど、怖いって言葉に出さないとおかしくなりそうで…
出産に前向きになれるように励ましの言葉を下さい(;>_<;)…
- る~(6歳, 8歳)
コメント
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
考えすぎるとストレスに
なっちゃうから、
あまり考えずに。
怖いのはみんな一緒で、
始まれば必ず終わりがきます、
そして愛する我が子と
初対面ができるから
顔見たら痛みなんて吹っ飛ぶし
人間すぐ忘れちゃいます!
考えすぎずに💓
肩の痛み私もありますが、
お風呂上がりのストレッチと、
寒くなってきたので
肩を冷やさないネックウォーマーとか
あっためるやつ、オススメです💓
お互い頑張りましょうね!
る~
コメントありがとうございます!
優しい言葉にうるうるしちゃいました(T_T)
そうですね、あまり考えすぎないようにします!
しっかり温めたりするの大事ですね!
ありがとうございます。
頑張りましょう\(^o^)/