
8ヶ月の男の子のミルクと離乳食の間隔について相談です。現在のスケジュールや量について不安があります。どのくらいの量が適切かアドバイスをお願いします。
離乳食とミルクの量、間隔について教えて下さい。
いつもお世話になっています。
現在8ヶ月になりたての男の子を育児中です。ほぼミルクよりの混合です。
7~8ヶ月検診にいった際、ミルクの間隔をそろそろ4時間に空けること、離乳食を2回食にすることを指導されました。
ミルクの間隔が4時間、なかなか空きません。
ある日のスケジュールなのですが
6:15 起床 母乳10分程度
7:00 ミルク 200ml
10:15 離乳食(ごはん50㌘野菜10㌘たんぱく質10㌘合計80㌘)+ミルク100ml
13:30 ミルク200ml
16:30 離乳食(一回食の60%くらい)+ミルク100ml
19:30 ミルク200ml
20:00 就寝
でした。
リズムが狂うと17時過ぎにミルクと2回食あげたりしてます…最後のミルクまで三時間も空かないことがざらなんですが、我慢させようとしても離乳食だけでは泣き止みません。
2回食を始めてまだ3日程なので量が少ないのですが、今後量を増やせばミルクの量はもう少し少なくても良いんでしょうか?
現在身長67.8㌢体重7.2㌔です。
離乳食を与え始めてから日に30㌘とか増えちゃっていて与えすぎなのか悩みます。
ミルクも最近200に増やし、少し前まで180mlでした。
4時間持たないのでミルクの量が足りていないのか心配なんですが、どうでしょうか?
皆さんの同じ時期、どのくらいだったかアドバイス頂けますと光栄です。
どうぞよろしくお願いいたします。
- soarer
コメント

ぁぃぷー
朝起きたときは母乳を欲しがって泣いていますか?
もし違うなら少しあけて泣いたら母乳にしてもいいのかなーと。
うちの息子は保育園ですが、1回の量が
ご飯50グラム、野菜30グラム、タンパク質10グラム、果物10〜15グラム
あげてます!
あげてみてウンチがゆるかったりしなければ増やしてもいいかもしれないですね。
食べるのが好きなのかもしれません( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
うちは保育園いってる間は9:30と14:30にご飯があってそのときはミルク飲みますが、その間は飲ませてても白湯みたいです。
離乳食のあとのミルクは飲みたいだけ飲ませてました。
200近いときもあった気がします。

退会ユーザー
うちの子も8ヶ月の時は4時間持たなかったので3時間であげてましたよ!人それぞれですから気にせずその子に合わせていいと思います!
起きてすぐミルクあげないとぐずりますか?
-
soarer
ご回答ありがとうございます。
三時間の方もいらっしゃるんですね!医者に言われてからどうしたら4時間もつかばかり悩んでしまっていました。
朝一番泣かないのですが、母乳をあげて30分はもってくれないです、母乳量が少ないのかもしれませんね…- 12月12日
-
退会ユーザー
ぐずらないなら起きてすぐ母乳はあげなくていいと思います。
ぐずったら母乳+ミルク150~180くらい
で、そこからまたグズるまで何もあげずにぐずったら離乳食とミルクあげたらいいとおもいます。
4時間持たせたいならおかしを少し食べさせて見るのもアリなんじゃないですか?- 12月12日
-
soarer
重ねてのご回答ありがとうございます
お菓子…あげたことなかったのですが、そろそろあげても良さそうですよね
母乳朝イチであげるのやめてみようかと思います。- 12月12日

ぴっぴ
明日で8ヶ月の女の子育ててます。同じくらいですね✨
私の場合完母なので、少し違うのかもしれませんが、離乳食モリモリ食べた後も、母乳を飲んでる量は減りませんでした。ただし、間隔は5時間近くあきます。
なので、離乳食後のミルクの量を減らさなくてもいいのかなと思います。この月齢だと離乳食で満腹にはならないそうですよ。
あと娘は、2回食は初日からよく食べたので、2日目から1回食と同じ量を普通にあげてます。
食べている量は、1回につきご飯60グラム 野菜30グラム たんぱく質15〜20グラムです。
下痢や便秘がなければ、あげて大丈夫だと思います😊
あげてる量を完食するようなら、野菜増やしてみるのが良いと小児科で聞きました。本とかに載っている量はあくまで目安なので、ということで。
授乳間隔は、周りのママさん友達と話していても、かなり人それぞれなので、お母さんが間隔あかなくて大変とかでない限り、赤ちゃんのペースに合わせてあげて良いと思います✨
娘もたまに短い間隔で母乳欲しがりますが、動くようになってきたので、よく消化してるんだなーと感動してます笑
-
soarer
ご回答ありがとうございます
5時間!想像できないです…!
やはり離乳食の量を増やしていくべきですね!もりもり食べるのでもう少し増やしていこうと思います!
ミルクも調整しなくて良さそうですね、満腹なら勿体ないですが残しますもんね…多目にあげてみて様子を見てみようかと思います- 12月12日

ほり
私のとこはこんな感じです!
ちょっと分かりにくいですが
息子は4時間経っても特に
ぐずったりしませんがミルクあげてます😊
それ以外にも麦茶を間、間であげてます!
1口2口くらいしか飲みませんが😰
-
soarer
ご回答ありがとうございます
表まで見せていただいて感謝します!
麦茶、私もあげているのですが、味がへんてこなのか口からベーべー吐いてます…(泣)ジュースはあげたくないので慣れるまで頑張ってもらおうと思ってます。
やはり離乳食の量を増やしてみようかと思います!- 12月12日
soarer
ご回答ありがとうございます。
食べるの大好きです!離乳食はじまってからゴハンばくばく食べてます…
朝は母乳を欲しがって泣きはしないのですが、おっぱいを探して胸の辺りで頭をごりごりしてます。
離乳食もう少し増やすべきでしょうか?
ミルクの量、好きなだけあげてよかったんですか!毎回離乳食とトータル量で考えてしまっていました
ぁぃぷー
泣いてないなら無理にあげなくてもいいかもです!
離乳食の時間前にあげる感じでいいかと。
あとはsoarerさんのおっぱいの張り次第って感じで。
乳腺炎にならない程度でいいと思います。
保育園では1回食も2回食も量が変わりません(笑)
soarer
重ねてのご回答ありがとうございます
母乳はあまり出ていないと思います…そろそろ卒乳もありかなぁと思ってます。
様子を見てみて朝イチからあげないようにしてみます!
2回食も慣れてきたので量を増やしてみようかと思います
ぁぃぷー
うちもそろそろでてないと思いますが、保育園で飲ませてくるようにいわれてるので、飲ませてます。
でも遊ばれますね(笑)
ひどいと叩かれます( ˘ーωー˘ )
あとは汁物をあげると腹持ちがいいのかミルクを飲む量が減りました!
野菜は15グラムずつで2種類くらいは少なくてもあげようとしてます!
soarer
重ねてのご回答ありがとうございます
汁物…確かにあげたことないです!お野菜も腹持ちが良さそうなのでもう少し量を増やしてみようかと思います。
ぁぃぷー
あげるの大変ですけどね(笑)
保育園では直接お椀から汁を飲んでるらしいので家でもそうしてます!
嫌がるようならまずはスプーンからでいいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
soarer
汁物明日から作ってみようと思います!ありがとうございます