はじめてのママリ🔰
1歳くらいまでしか作ってないです!
1歳になったら徐々に大人と同じご飯(調味料濃くする前に取り分け)でした☺️
今はベビーフードも進化してるので買ったりして楽してました😊
はじめてのママリ🔰
死ぬほど面倒くさいのでほぼベビーフードで一歳まで乗り切りました🥺
たまーに作ってましたが、子どものお口に合わなかったり床にぽいぽいされたりするので、労力にあまり見合わないなーと思ってます笑
むしろこれからの取り分け?とかどうしようと思うレベルです、、😇
はじめてのママリ🔰
レトルトの離乳食売ってるので、それで離乳食進める人もいますよ(笑)
1人目の時、コープや和光堂、キューピーのものをたくさん使いました✌🏻
ママ
正直面倒くさいです😇
今は便利なベビーフードもあるので
助かっています♪
作っもので美味しいと笑顔になってくれた時には
めちゃくちゃ嬉しいですよ❤️
退会ユーザー
一歳からはとりわけしてました!
それまでは基本BFかお肉とお野菜煮て味付け変えるだけでした笑
マナミ
わたしも最初のころはほぼベビーフードでした(⌒▽⌒)
小さければ小さいときほど面倒くさいです!(1人目は頑張りベビーフードなしでした💦)
小さいときほどベビーフード頼りましょう♡いまはオーガニック系のベビーフードいっぱいありますし😆
コメント