
妊娠悪阻でつわりがつらく、3回目の診断書を書いてもらいたいけど、気まずくてストレートにお願いできない。みなさんはどうしていますか?
1週間ごとに妊娠悪阻の診断書を書いてもらっているんですが
まだ、つわりが辛く3回目を書いてもらいたく思ってます。
診断書を書いてもらう時に先生に3ヶ月だから今が辛い時だもんね…とボソッと言われ2回目もまだ続くかな…とボソッと
70歳くらいの男性の先生なんですがいつも気まずくて
本当に体調悪いのか疑われてるんではないかって思ってきてしまって。
私の思い込みかも知れませんが…
先生とそんな感じでも堂々と診断書を書いて欲しいとストレートにみなさんは伝えていますか?
- まま
コメント

まぁちゃん
全然書いてもって大丈夫ですよ!
私もつわりキツくて休んでます。
先生でも、この辛さ分かってくれないと思います!

なおみ
体が大事なので書いてもらってください!
私は5wから産む日の朝まで毎日吐き続け、辛いつわり体験でした🤣笑
無理はしないで休めるなら休んだ方がいいです!
-
まま
最後までつわりがあったんですね(´._.`)
体重の減りが落ち着き1キロ増えた状態でも大丈夫でしょうか…?- 12月12日
-
なおみ
私も最初の2ヶ月程は体重減りましたが3ヶ月過ぎてからは、つわりがあり吐き続けてるのに体重増えてきました🤣笑
今は食べれるもの食べて、体ゆっくりして下さい!寒いし!
落ち着いたらお散歩などして体力つけたら大丈夫だと思います🎵- 12月12日
-
まま
吐いてても増えるんですよね
びっくりです笑
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 12月12日

ays
未だにつわりあり、吐いてます😅
私は働いていないのですが、産婦人科の先生は男の人なので全然つらさわかってくれません😅
10キロほど痩せしたが、元が肥満気味だったのもあり、大丈夫大丈夫!って言われるだけで…😅笑
助産師さんや看護師さんのほうが心配してくれてました
つわり辛いですよね(>_<)
診断書書いてください!って伝えていいと思います!
まま
正直つわりで体重の減りは落ち着いて
薬をもらったおかげか体重も1キロ増えました。
でも、まだ1日3〜5回は吐くので辛くて…
体重が増えても大丈夫でしょうか( ・ ・̥ )?
まぁちゃん
私は8キロくらい落ちました( 。゚Д゚。)
もう、死ぬんではないかと思いました。
が、旦那は分かってくれず…
まだ、落ち着くまで、掛かると思います!吐くとっても、辛いですよね…。
仕事復帰は考えず、ゆっくりでいいと思います!
まま
8Kg!?
私は4〜5Kgです…
旦那わかってくれませんよね!!
そろそろ仕事戻りなよーとか普通に吐いてる私を見て言ってきます。
母は厳しい人なのでもっとキツく…