
コメント

あずはる
こんにちは❗️
①数日前からさせてます❗️
②ニンジン、食パン、ピーマン、りんごを細長くしたものをあげてます
③上下二本ずつです
うちは元々食べが悪いので、
ご飯に興味を持ってもらうために始めました。
なので、食べるっていうより、
ちょっと遊んでたまに口に入れる感じです~☺️
なかなかこの月齢が食べられる固さで、手で持てるものって難しいですよね💦💦
日々これでいいのかな?って悩みながらです😅

しょつし
離乳食の時は手づかみしません😀
最近はスプーンを持ちたがったりするので、その時は持たせてますが
ほぼ遊んでます😁
おやつのせんべいなら小さく割ってあげると手づかみで食べてくれます☺️🙌
歯は上3本下2本生えてます😁
-
あや
そうなんですね!
今後いつ頃から手づかみ食べさせますか?
ありがとうございます✨- 12月13日
-
しょつし
いつから始めるとかもなく
興味が出たらやらせようと思ってます😀
ちなみに私の母は手づかみで
汚れるのが嫌だからと
手づかみ食べはさせてなかったみたいです🤣- 12月13日
-
あや
そうですか!
手づかみ食べさせないとダメなのかと思ってました💦
無理にすることはなさそうですね😅- 12月13日
-
しょつし
私も必ず通る道なのかと思ってましたが、無理にさせる必要はないと思います😀
現に私も普通に食べられますし😁- 12月13日
-
あや
少し安心しました😌
ちなみにお母様は手づかみ食べはさせず、直接スプーン等へ移行されたのでしょうか?😳- 12月13日
-
しょつし
ごめんなさい!
下にコメントしてしまいました💦- 12月13日
-
あや
そうなんですね!
私もスプーンから始めてみようかな・・・参考にさせていただきます✨
ありがとうございました😆🍀- 12月13日

はむちゃん
こんにちはー!もうすぐ9ヶ月の息子を育てています!
①ぐちゃぐちゃになるので夜お風呂前の離乳食の時間に少しさせる日があったりします。
②バナナ、野菜スティック(柔らかくした人参)赤ちゃんおせんべいくらいです
③上に4本 下に4本の計8本です( ◠‿◠ )
-
あや
やはり手づかみの時間帯決めておいて方が良さそうですね!
ちなみに、手づかみ用とスプーンであげる用は分けていますか??😳- 12月12日

さっちゃん
9ヶ月半の息子がいます!
①3回食のうち1回はするようにしてます。
②種類はそんな多くないです!バナナ、ホットケーキ(パンケーキ)、赤ちゃんおせんべい(ビスケットも)くらいです。
③上下2本ずつです。
食事大好きなので、手づかみ食べさせるとさらに喜びます😊少しずつ種類を増やしていこうかと思います!
-
あや
そうなんですね!手づかみ用意すると率先して手につかむ感じですか?
食べるのは好きなのに、持たせると離してしまってなかなかうまくいきません😅💦- 12月12日
-
さっちゃん
最初は手に持たせようとしても、口を開けていました🤣 食べ物を手元に持っていく回数を重ねると、しっかり指先で掴んで口へ運んでくれるようになりました!
- 12月12日
-
あや
そうなんですね!
やはり練習?は必要そうですね🍀
夕食からやってみます!
ありがとうございました✨- 12月12日

ちゅもん
①1食につき1品は手づかみできるメニューを入れてます☺️
②バナナやトーストした食パンです✨あとはさつまいもやカボチャのパンケーキをスティック型にして焼いたものです🙌最近マカロニも挑戦しましたが、ちょっと小さすぎたみたいです😅バナナとかぎゅっと握って潰れるものは、うちの子には難易度高めですね(ToT)
③歯は上下4本ずつです☺️
-
あや
ご回答ありがとうございます!
お手数ですが、さつまいも、かぼちゃのパンケーキのレシピ教えて頂きたいです😣- 12月12日
-
ちゅもん
パンケーキなんて呼んでいいのかも分からないくらい適当なんですけども😂💦
さつまいもかカボチャをマッシュして、きな粉や青のりを味付けに適量混ぜます!あとは手でスティック型に成形できるくらいの硬さになるまで片栗粉と牛乳を調整しながら入れます。牛乳がOKになる前は調乳したミルクを入れてました!あと、小麦粉でも代用できます☺️
レシピなんて大層なものじゃなくて申し訳ないですが、手も汚れないのでオススメです(^o^)/- 12月12日
-
あや
レシピありがとうございます!!
簡単そうなので、作ってみようと思います🍀😊
手が汚れないのは素敵ですね❤
ありがとうございました😊- 12月12日
-
ちゅもん
いえいえ(^o^)/
焼き加減が難しいのでごく弱火でじっくり火を通す方が安心かと思います😅💦
頑張りましょうね😂✨- 12月12日
-
あや
焼き加減難しいんですね😳ゆっくりやっていきます!✨
ありがとうございました😊🍀- 12月13日

いちか
9ヶ月になったばかりです👶
①最近離乳食で手が出てきて1週間ほど前から手づかみ食べ始めました!
②最初はおやきを作りましたが、ぐちゃぐちゃになって大変だったので、今は野菜スティックあげてます
③歯は下2本です
-
あや
そうなんですね!
野菜スティックは手づかみで食べてくれてますか?
持たせてもなかなか口へ運ばないので、どうしたものかと思ってます😥- 12月13日
-
いちか
うちは自分で食べたいばっかりだったのと、もともとおもちゃなど何でも口へ運ぶ習性があるので、渡せばすぐに口に持っていきました😅
むしろスプーンで食べさせたものも、自分の手に出して確認?してまた食べたりします💦
まだ無理に食べさせたりしなくても、自分から口に運ぶようになるまで様子見てていいと思いますけどね😃- 12月13日
-
あや
そうなんですね!
うちも何でも口へ運んでしまうのですが、食べ物は何故か置いてしまって😥💦
ゆっくりすすめていきます。
ありがとうございました😆🍀- 12月13日

まめ
①9ヶ月になる前くらいからつかみたべ大好きです!
②豆腐ハンバーグが大好きです!
持ちやすいし楽だし、ストックできるのでいいですよ。
あとは、サツマイモの細切り、かぼちゃのニョッキ🎃とか、大好きです。
ロールパンや焼き芋も握りしめて食べます🍠
③上下2本ずつ一気に生えてきました。まだ生え途中です。
-
あや
ご回答ありがとうございます!
つかみ食べ大好きなのは素敵ですね✨
豆腐ハンバーグは作ってみたんですが、持っても感触が嫌なのかすぐ置いてしまって💦食べ物よりもお皿が好きみたいです😅
かぼちゃのニョッキ!かぼちゃ好きなので試してみます!
歯が2本ずつなのもいいですね!
まだ下の歯が1本しか生えておらず、どこまで噛めるのか悩ましいところでした😅💦- 12月13日
-
まめ
掴むものがないと、怒り狂ってる時があるので、準備が大変です💦
歯がなくても歯茎で噛みちぎってるので、固くなければ大丈夫なのでは⁉️
パンもフレンチトーストにしたりすると、柔らかくてちぎりやすそうですよ^_^- 12月13日
-
あや
それはそれで準備大変ですね😓💦
フレンチトースト・・・食べやすそうですね✨試してみます!- 12月13日

しょつし
そうみたいです😀
うちの息子も最近スプーンに興味あるみたいで、持たせてみたり
口に運ぶ時に一緒に持って
食べさせたりしてます😁
あや
早速のご回答ありがとうございます!
食パンはトーストしますか?そのままですか?
リンゴは試してみたんですが、手の感触が嫌なのか持ってくれませんでした😂笑
本当毎日悩むし、食べてほしいし難しいですね😅
あずはる
かるーくトーストしました😃焦げ目がつかないくらいですかね🎵
そのほうが赤ちゃん煎餅みたいに食べやすいかと思って😄
なかなか上手くいかないことも多いですが、
お互い頑張りましょう⤴️
あや
やはりトーストした方が持ちやすいですよね✨
はい!頑張りましょう!
ありがとうございました😊