
コメント

えりざべす
室内では靴下履かせない方がいいと思います!
赤ちゃんは手と足で熱を逃がすので🤔
お風呂あがりに濡れたままお風呂場でぬれるローション使ってますよ!
とりあえず保湿してあげることが大事だと思います!

soramama
調べて見たら、足の裏マッサージが良いらしいですよ。(^ー^)血行を良くするといいみたいですよ
-
ちゃい
調べて頂いたんですね!ありがとうございます✨
ワセリン塗りながら、足の裏マッサージして、血行促進したいと思います!- 12月12日
-
soramama
早く良くなると良いですね(^ー^)
- 12月12日
-
ちゃい
ありがとうございます(^^)薬を塗りはじめたんですが、まだ良くならないので、飲み薬も処方されそうです😓
- 12月15日
-
soramama
飲み薬で早く治るといいですね(^ー^)
- 12月15日

オトッペ♪
1日に何回かあったかいタオルなどで
包んでマッサージしたらどうでしょう?
血行が良くなるので😃
そのあとに保湿て良いかと!
-
ちゃい
ありがとうございます!あったかいタオルに包んでマッサージしてみます😄
早くよくなって欲しいです- 12月15日

⭐コロコロ⭐
うちも足の親指の裏がパンパンに赤くなり、皮膚科に行きました。
保湿&血行を良くするのにヒルドイドを処方されて様子みてるところです💦
室内での服装は同じ感じです👍
靴下良くないって言いますが、足が冷たいと寒いかな~とか思ってつい履かせてしまいます😫
私も対策あれば知りたいです💦
-
ちゃい
同じですね、痛々しいですよね😨
うちは、同じような効果のヘパリンという薬が処方されたんですが、まだよくならないので、飲み薬が処方されそうな気がします。
対策、ほんとあれば良いのですが😥- 12月15日
ちゃい
靴下よくないんですね💦保湿しながら、様子みたいと思います!
ありがとうございます😊