
マンションの塗装工事で匂いが気になりますが、赤ちゃんに影響はありませんか?エアコンをつけると匂いが強くなるでしょうか?どうすればいいでしょうか。
賃貸マンションが塗装工事をしていて、すごい、シンナーみたいな匂いが家中漂ってます。。
これ赤ちゃんに大丈夫なんでしょうか?
妊娠初期出血で自宅安静のため外にも出れず。
空気清浄機をめっちゃ強くしてますが、意味ないっぽいし。エアコンつけた方がいいでしょうか?
エアコンの室外機があるベランダ側を塗装工事してるのでつけることで匂いが強くなりますか?
もうどうしたらいいか。くさいし、気持ち悪いし、娘が心配だし。
- チョコ♡(6歳, 8歳)
コメント

ゆうか
我が家のマンションも改修工事をずっとしていて、いちばん辛かったのが塗装でした…
ほんと辛いですよね😭
室外機がある方が塗装中なら、エアコンつけない方が良いです!我が家はエアコンつけて余計臭くなりひどい目にあいました笑。
事前の業者からの説明では、お腹の赤ちゃん、乳幼児には影響無いとのことでした。
ですが、私は辛すぎて実家に避難しました💦
塗装終わってペンキが乾き数時間経つと、臭いがましになりますよ!

k_a_mama
うちも今週で終わりますが工事、塗装してます💦
マンション自体は色々綺麗になりますがなかなか振動や音、匂いキツいですよね💦
いつ終わるかの日程忘れてたけど毎週ポストに外干し出来ない曜日記載された紙が入ってて日曜に入れられてた物でシート撤去も今週と知りました!
2人目の水通しもしたいので早くシートも撤去してほしいです(><)
-
チョコ♡
ありがとうございます!
そうなんですよね。。外干しも何週間もできてないし、においでつわりも気を持ち悪いし。ストレスです笑
水通しは天気のいい日に早くしたいですよね(>_<)
早くお互いに終わりますように(>_<)- 12月12日
-
k_a_mama
うちはそれに加えて空いてる部屋を休憩場所?にしてるみたいですが普通に駐輪場でもタバコ吸われてその匂いもキツいです(><)
お身体、気をつけてくださいね✨- 12月12日
チョコ♡
ありがとうございます!
頭痛くなってきますね(>_<)
実家も近くないし、とにかく今は家事も休まなくてはいけないくらいの安静が必要で…
いろんなタイミング悪いです(>_<)
早く匂いがマシになること願います(>_<)
ゆうか
そうなんですね〜😭
家に留まるのは辛いですね💦
でも、こればっかりは時間が経過するのを待つしかないですね💦
換気扇の排気口が塗装側でなければ、換気扇も有効だと思います✨