
コメント

m
出産おめでとうございます!
娘もそのくらいの時期本当に寝なかったんですが…
1ヶ月過ぎた辺りから夜寝てくれるようになりましたよ☺️☺️

あゆちャん★
お疲れ様です★
私も魔の3週目ありましたー(´º∀º`)
何しても寝ないので、割り切って夜中起きて昼間寝るようにしてました★
1週間ほどでぐっすり寝てくれるようになりましたよ★
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
膝の上では唯一寝てくれるのですが、それでは私が寝れなくて😭
まだ2日目なので、1週間後に期待ですかね👶私も昼間寝て体力温存したいと思います😭- 12月12日

けゆ
私の娘は全然寝なくて3ヶ月目からようやく安定して寝てくれる様になりました。
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
3ヶ月!お疲れ様でした😭💦
3ヶ月は長いですね😭😭😭私の体力が持つ気がしないです😰- 12月12日

メロンパンナ
めちゃくちゃ辛いですよね😂寝不足は人格破壊します😂
魔の三週間目は一ヶ月検診の頃には良くなってた気がします😙
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
ほんと、人格崩壊しそうです😭💦
昼間は母に見てもらって仮眠する日々です😱
1ヶ月検診まであと2週間、、、頑張ります😭- 12月12日

なまにゅるこ
出産おめでとうございます💕
うちの娘も、0ヵ月、全然寝ませんでした😅頻回授乳もあったと思いますが、魔の三週目というより、退院してからって感じでしたが一ヶ月過ぎたぐらいからグッと夜寝てくれるようになりましたよー。今は夜2時と4時とかに授乳で起きるぐらいです😁
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
1ヶ月が目安と仰る方多いですね☺️あと2週間だと思って頑張ってみます😭
夜中に2回くらいだと楽ですよね💕- 12月12日
-
なまにゅるこ
一ヶ月過ぎるとぐっと成長を感じると思います😁😁
夜中2回は楽です‼️笑- 12月12日

🌻いちご🌻
魔の3週目ありました❣
ベビーベットが嫌だったのと、布団を温めたら、3,4日で0時頃には寝るようになりました✨
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
私も布団温めてみます❤️ありがとうございます💕- 12月12日
-
🌻いちご🌻
結構赤ちゃんって温度差に敏感なので、いろいろ試してみてください❤
でも、赤ちゃんなので、ただ泣きたいだけだったり甘えたいだけだったりもするので、たくさん抱っこしてあげてください✨
ママは辛いと思いますが💦
だんだん赤ちゃんもまとまって寝てくれるようになりますよ✨- 12月12日
-
ぷうたん
たしかに、赤ちゃんって敏感ですよね😂💦
膝で寝てたのに置いた瞬間起きることが多くて😱💦
最近は諦めていつも抱っこか膝の上です😭筋肉ムキムキになりそうです💦
まとまって寝てくれるように、色々試してみます!- 12月12日
-
🌻いちご🌻
うちの子も背中スイッチ敏感なときありました😂
膝の上で寝てくれるのはまだいいですけど、足痺れますよね💦笑- 12月12日

初めてのママリ🔰
魔の3週目ありました。
検索履歴がそればっかりでした笑
辛すぎてあんまり記憶がないのですが、おくるみでガッチリ巻いてあげて抱っこし暗い室内を歩き回る。この時に、寝ろーとか思って赤ちゃんを見てはダメです!『これは自分のダイエットなんだ!痩せるために歩いてる!痩せろ、自分!』と思って遠くを見ながらぐるぐる歩くと結構寝ます笑
1ヶ月過ぎにはよく寝てくれるようになりました💨
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
ほんと、究極のダイエットですよね😂💦妊娠中に6キロ増えて、今は7キロ減ったのですでに妊娠前より体重落ちてます😱💦
おくるみあまり効果がないと思ってたのですが、私も歩き回ってみます🌟
ありがとうございます❤️- 12月12日
-
初めてのママリ🔰
6キロの増加でキープ&7キロ減‼✨すごいです‼✨羨ましすぎます!
おくるみは、自分も信じてなかったんですが、職場の先輩(男児2人の母)が「おくるみはギュッとしないと!足は締め付けたらダメだから」って言ってて、やったら本当でした笑
足締め付けちゃうと、股関節脱臼したりするらしいんで。
歩き回るのは微妙な振動で寝るっぽかったです!
是非‼✨- 12月12日
-
ぷうたん
赤ちゃんが大きすぎて(3500くらいでした)妊娠後期にごはんをあまり食べれなくて😅体重増えませんでした😅
なるほど〜💕
私のおくるみの包み方が悪かったかもしれません😳いつも足バタバタして嫌がってるので、足ゆるめにしてみます!
毎日試行錯誤で大変ですが、時とともに親も赤ちゃんもお互いに慣れてきますよね☺️
お互い育児頑張りましょう👶❤️- 12月12日

みん
1ヶ月を1.2週間過ぎたら急に落ち着きました(●´ω`●)☆
寝る時間も同じになって、ほんと驚きました(笑)
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
急になんてこともあるんですね☺️💕
いい子ちゃんですね❤️
体力的に辛いですが、その時を待ちたいと思います😭💦💦- 12月12日
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
1ヶ月😂💦今は長く感じても、後から振り返れば短いですかね☺️
里帰りの間に終わってくれることを祈ります😭😭😭