※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいそらね
妊娠・出産

無痛分娩した方色々詳しく流れをおしえて下さい。

無痛分娩した方色々詳しく流れをおしえて下さい。

コメント

ひぃ✳︎

計画的無痛分娩で⤴︎
前日に入院バルーン★3時間ごとにモニター。
当日朝からLDR室で点滴、促進剤、モニター、硬膜外麻酔して時間をおいて人工的に破水させて夕方に産まれました₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

  • まいそらね

    まいそらね

    コメントありがとうございます。
    すごく痛みに弱いのでビビってます。

    • 9月2日
*yo-ちやん*

私は自然分娩からの無痛分娩でした。
子宮口が開ききるまでは自然分娩で分娩台にあがってからも出てくるのを待っていたんですが
出てこず、、、
産道もせまく、子どもも大きかったみたいで、、、
先生の判断で無痛分娩に切り替えました。
結果、無痛でも出てこなかったので吸引分娩になりましたが、、、

  • まいそらね

    まいそらね

    コメントありがとうございます。
    改めてお母さんってすごいですね。尊敬します。

    • 9月2日
  • *yo-ちやん*

    *yo-ちやん*


    ホントそう思います!
    でも、痛くて辛かった以上にわが子とのご対面は感動の一言です!

    • 9月2日
akh

無痛分娩でしたฅ̳͒•ˑ̫•̳͒ฅ♡
私の産院は陣痛きて6割子宮が
開いたら麻酔でした(๑ᵕ̤৺ᵕ̤๑)✡॰
麻酔したら自分がきばれてるのかも
分からなくなって、最終的に出てこず、、
吸引分娩になりました😅
無痛分娩は吸引分娩になりやすい
みたいですよ(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)💦

  • まいそらね

    まいそらね

    コメントほんとにありがとうございます。麻酔は痛くなかったですか?後陣痛とかありましたか?

    • 9月2日
  • akh

    akh

    遅くなりすみません😭
    麻酔は痛く無かったですよ!
    それより6割きてる陣痛の方がいたくて、
    早く打ってください!!
    てお願いしました😅💦
    出産終わってから針抜くのは
    全くなにも感じないぐらい
    痛くもかゆくもないです!(⑉ˊૢꐧૃˋૢ⑉)

    • 10月2日
しょしょ

計画的硬膜外無痛分娩でした。
前日にバルーンと麻酔の針を入れる処置をして、翌日早朝から促進剤の投与開始。麻酔は陣痛の痛みが出てきたかなと感じたら自分でスイッチを押して入れます。一回の量は決まっているので入れ過ぎることはありません。そこから子宮口が開くのを待ち、人工的に破水させます。10㎝開いたら分娩室へ。無痛分娩といえどお腹の張りは感じるので息むタイミングが分かりますが、なかなか出てこなかったので吸引になりました。9時間半のお産でした。都内でも有名な無痛分娩専門の産院だったのだ全く痛みはなかったのですが、会陰切開の傷は泣きそうでした^_^;

  • まいそらね

    まいそらね

    コメントありがとうございます。
    バルーン、麻酔は痛くないですか?会陰切開はだいたいするんですかね。

    • 9月3日
  • しょしょ

    しょしょ

    バルーンは痛かったです!麻酔の針は怖くてドキドキしたんですけど全然痛くありませんでした^_^;
    会陰切開は初産の人は高確率で切るみたいですよ。本当に痛くて夜中にナースコール押して薬をもらいました>_<

    • 9月3日