
昔は新生児と一緒にお風呂に入れることが一般的で、最近はそのやり方が変わってきていることに疑問を感じている25歳の女性です。母親からも昔はよかったのに今はダメなのか疑問を持っており、助産師によっては許可してくれる人もいるそうです。
産まれてすぐに新生児と一緒に
お風呂入ってた方いらっしゃいますか🤔?
ぶっちゃけ昔の人達は
沐浴とかなかったですよね…
正直時代の変化がめんどくさくて
嫌になる25歳です…
母からも昔はよくてなんでいまはダメなのか…
むしろ助産師によってはおっけいと
言ってくれる人もいる…
あーーよくわかんないです( ˘•_•˘ ).。oஇ
- ちょこ
コメント

はじめてのママリ🔰
昔と今で育児が違うのは医学発達や研究成果によって変わってきてるので、昔は良かったから今も良いでは、一概に言えないと思いますよ。

ジャンジャン🐻
はーい🙌
大きい声では言いませんが、一番風呂で入れてもらってました🤣
-
ちょこ
同じ方いたー‼️
ぶっちゃけ妊婦中と育児の本とか
出すぎだし、ネットとかで色んな事
書いてあった信用できないと
思っちゃいます🤣- 12月11日

はな
旦那が絶対に1ヶ月は沐浴しろっていう人で沐浴させてましたが、私は産まれてすぐ母と一緒にお風呂入ってたみたいです!
-
ちょこ
沐浴しろっていうなら
お前がやれーって言いたです😣💦- 12月11日
-
はな
ほんとですよね、息子は8ヶ月になるけど旦那1回もお風呂に入れたことないです😡
沐浴なしだったけど全く病気もせずピンピンですよ😊- 12月11日

かたつむりさん
私が新生児の頃、勝手に義両親に大人のお風呂入れられたって言ってました!おじいちゃんと私は初めてお風呂入ったみたいです😅笑
でもそれを見た私の母は、
汚い!!!ベビーバスじゃないと!!!
っとかなり義両親相手に怒って叫んでしまったそうです。笑
何回入ったのかはわかりませんしもう30年も昔の話ですが今まで何もなく子供も無事うめました!笑
参考になってなくてすみません💦と
-
ちょこ
一番風呂であれば大丈夫なんじゃないかなって思っちゃいます🤔💦
むしろ今年産まれた姉の子も私も一緒だったみたいです( ; _ ; )- 12月11日

mimi317
13年開けて、4人目産みましたが…
退院した日から、1番風呂…(-.-)です。
首すわるくらいまで、お風呂の中で全部洗ってました✌︎('ω')✌︎
文句言う人もいなかったので(-.-)
-
ちょこ
一番風呂なら安心ですよね😊‼️
文句言う人いると…
お前がやれっていいたくなります(´·_·`)- 12月11日

k
赤ちゃんは何も言えないし決められないから結局は親の自己判断、自己責任だと思うので、後悔しないならいいんじゃないですかね☺️

MAXとき
へその緒が取れて乾くまでは雑菌が入ると困るので、大人と一緒にはいらなければ、嫌いな浴槽につけても良いですよ!洗いにくいし落とす確率上がるから怖いけど。
感染したらそのあとが怖いので、乾くまではやめときましょうね。
昔はへその緒ついたまま退院させて無かったはずなので、そんなこともありだったのかも?
あと、時代劇とか見ると、タライで沐浴してますよ〜😅
-
MAXとき
嫌いなではなく、綺麗な浴槽でした!
- 12月11日

うさぎ
なんか今いろいろ細かいですよね!昔はもっと子育てにたいして自由だったんじゃないかって😂それで私たちは健康に育ってるから、よっぽどのことじゃない限り多少は自己判断でもいいような気もします😊
ただお風呂は私は新生児を大人と同じお風呂に入れるのは逆に難しそうな気がして、沐浴の方がいいかなーって。そんな理由です😂
まだ産んでないのでわかんないですが!
ちょこ
まあそうですよね!
ありがとうございます!