![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
お腹の傷は関係ないと思うので書いてある通りだと思いますよ😊
VBAKを私もしようと思っていて病院行ってますが、お腹の傷の確認された事ないですし。
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
お腹の傷縦です。VBACしましたよ^ ^
お腹が縦なら子宮横ってのが多いみたいですよ^_^
-
ひろ
そうなんですね!
嬉しい情報をありがとうございます^_^
妊娠中に気をつけなければいけないことなどありますか?- 12月12日
-
haru
体重が増えすぎないようにだけ気をつけてました^ ^
あと、逆子になったらもう出来ないのでそうならないように寝る向きとか、なった時は逆子体操したり、VBAC関係なくウォーキングがいいと聞くのでウォーキングしたり、ラズベリーリーフティー飲んだりしてました!
効果があったのかはわかりませんが7時間で生まれてくれて、本格的な痛みからは4時間でした。
ちなみに、身長は142cmとかなり低身長でもこれくらいで産めました^_^- 12月12日
-
ひろ
私もともと太っているのですが、そういう人でも体重が増えすぎなければ大丈夫なのでしょうか>_<?
とにかくよく動いていた方が良いんですね^ ^!
私も150ないので勇気が出ました!
ありがとうございます^ ^
因みに1人目の時は陣痛はありましたか?
何回もすみません>_<- 12月12日
-
haru
もともとの体重によってはまったく太れない場合もあります。
私は妊娠前36キロで、最初に行った病院からはそこから10.5キロまでしか増えてはいけないと言われていて9.5キロ増までに抑えました。結局VBACした病院からは体重については特に言われなかったですが、VBAC関係なく体重は増えれば増えるほど産道が狭くなって産みにくくなるなります(>_<)
上の子の時は予定帝王切開だったのでまったく陣痛体験していません!- 12月12日
-
ひろ
そうなんですね>_<!
妊娠するまでに少しでも体重減らせるように頑張ります( ; ; )!!
帝王切開の痛みの恐怖ややっぱり自然で産んで見たいという思いがあり、次は必ず自然で!!と考えていたのでとても参考になりました^_^
ありがとうございます^ ^- 12月12日
-
haru
私も帝王切開がほんとに恐怖でしかなくて、絶対に自然で!と2人目の時必死で毎日ウォーキングしたりしました。
実際産後の回復の早さにも驚きましたし、私はほんとに楽で自然なら何人でも産めると思いました。
みつママさんが納得して無事に妊娠、出産できるといいですね^_^
無理しすぎないでください。- 12月12日
-
ひろ
お優しい言葉ありがとうございます^ ^
haruさんのおかげで決心が付き、気合が入りました!笑
頑張ります^_^- 12月12日
ひろ
そうなんですね^ ^!
ありがとうございます^_^
何か気をつけなければいけない事などありますか?^ ^