※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シイカ
妊娠・出産

赤ちゃんの授乳について相談。母乳が出ず、ミルクで育てているが量に不安。市の助産師からのアドバイスで、授乳量や間隔について迷っている。授乳後の機嫌が悪く、授乳間隔も短い。どうすればいいでしょうか?

娘を2700グラムで出産して、今日で生後24日です。
母乳はほぼ出ていなくて、おっぱいを口に持っていこうとすると仰け反って抵抗→号泣されます。2週間検診で母乳量をはかってもらったら、左右10分ずつ飲ませて0グラムでした(ショックすぎる)
なので、ほぼミルクで育ててます。いまは、100ccを1日8回。今日、市の助産師さんから電話がかかってきて育児について相談したところ、"100を8回は多いです。80を8回にしてください、そしておっぱいもちゃんと吸わせてください"と言われました。
80&おっぱいを吸わせるをやってみたんですが、足りていないのか授乳後の機嫌がすごく悪く、手に負えません。
100ccは飲ませ過ぎでしょうか?また、3時間、ミルクの間隔をあけてと言われますが、2時間半しかもちません。こういう時は素直にミルクを与えてもいいでしょうか?(2時間半で過呼吸になるほどギャン泣き。あやしても泣き止まず)
アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

🔰

2680gで出産して生後1ヶ月
なったばかりの子供がいます☺️

出産した病院の助産師さん
にそれぐらいの時期に80~100
飲ませて大丈夫と言われました!

市の人とか助産師、先生で
言う事違いすぎてびっくりです(笑)
回答になってなくごめんなさい🙇

  • シイカ

    シイカ

    コメントありがとうございます。
    ですよね!?わたしも病院の助産師さんには1ヶ月検診までに100に増やしても大丈夫だよって言われていたんですけど、
    今日改めて違う人に80と言われ、病院では聞き間違いだったのかな?って思ってしまいました。
    人によって言うこと違う( ; ; )なにを信じればいいのか、自信をなくすことばかりです。

    yさんはそのころ母乳出ていますか?混合ですか?わたしは母乳諦めモードです。。

    • 12月11日
  • 🔰

    🔰

    本当統一してほしいです( .. )
    どれが正解か分からないです
    けど自分の思う通りにすれば
    いいやと私は思ってます☺︎笑

    母乳は吸ってくれず搾乳
    してたんですけどめんどくさく
    なりその頃には諦めて
    あげてないです\(^o^)/

    • 12月11日
  • シイカ

    シイカ

    正解、教えてほしいですよね。それか専属の助産師さんがほしい。(なんて、甘えですけど)
    いろんな事が不安ですが、赤ちゃんにはそれぞれ個性があるって思って、自分の子供に合った量を模索してみます‼️

    • 12月11日
*ひろまり*

うちもほぼ出てないって言われてましたが、多くても60でした。
最初はとにかくミルクの回数は決まった量だけにして、泣いたらとにかくおっぱいくわえさせて刺激してもらってました。

だんだん出るようになって2~3ヶ月くらいで完母になりました。

あとは喉乾いてなくても水分とって、毎食インスタントでもいいので味噌汁飲むようにしてました😊

  • *ひろまり*

    *ひろまり*

    60 間違いでした!
    80です!すみません!

    • 12月11日
  • シイカ

    シイカ

    完母羨ましいです!
    泣いたら吸わせるはしてなかったので、(泣いたらとにかく揺らしたりしてあやすだけ)吸わせてみます。
    吸わせるとフガフガ文句?を言われますが...心折れそうだけど頑張ります^_^

    • 12月11日
スカイ⭐ママ

お疲れ様です☺
15日で2ヶ月になります。
2、3日前から完母になりました。
それまでは混合で
ミルク1日1回あげてました。
缶にも1,2ヶ月は
80って書いてあるので
わたしは80しかあげませんでした。
足りなくて泣いてるのか
眠くてなのかわかりませんが
ギャン泣きでした。
でも量と時間は守って
あげてひたすら抱っこして
あやしてました👍
娘はずっとたて抱っこが好きで
たてだっこで落ち着いてました。

大変ですよね😢
泣かれると可哀想だし💦
無理せず頑張ってください‼

  • シイカ

    シイカ

    そうなんです。泣かれるとかわいそうで、ミルクの時間までまだ早くてもあげてしまう。
    根気よくあやすことを諦めてはダメですよね(T_T)
    完母、羨ましいです。でも、w結ちゃんママさんの努力の結果ですよね!わたしも頑張ってみます‼️

    • 12月11日
✿さとあゆ✿

1ヶ月頃は120を7回のトータル720くらいがベストなので、100×8は少し多いくらいなのかな?と思います。
母乳は吸わせれば刺激で出るようになるので、今後母乳をあげたいなと考えてるならミルクの前に10分でもいいから吸わせてみるのが良いと思います。

ミルクは必ず3時間は最低でもあけたほうがいいです。3時間未満だと胃に負担がかかりますので…

  • シイカ

    シイカ

    胃に負担がかかってしまうとは、知りませんでした。子供に負担をかけてしまっていたなんて、母として反省。。

    とにかく吸わせて刺激を与えて、もっと母乳が出ることを目指します‼️

    • 12月11日
もちこ

生後11日めの娘と手探り育児中です(*´ω`*)
生後間も無いときにおっぱいをうまくあげられずに両方に傷が出来てしまい、現在おっぱいを休めてミルクのみで対応中です。

うちも入院中から規定量だと足りなくて、あげても直後からハァハァと息を荒げて乳首を探し、次の授乳時間までギャン泣きし通し…が結構ありました。(特に夜中…💦)
相談したところ、2時間半でも大丈夫だし量も多少多めで問題ないよと言われました!うちは今すでに夜は粉80にお湯100でうすめたミルクにしてます。でないと夜中ずっと泣き通しなので(^^;)
昼間は80で足りるようでほぼすぐに寝るんですが…😅

量や回数にとらわれすぎて辛くなるのは親のこっちなので、私も病院の助産師さんの言葉を信じて今後も気楽に構えていこうと思ってます!
お互い頑張りましょう💪

ゆずまま

私は2738gで出産して生後22日目の娘を育ててます。
退院後から母乳は出てましたが、完ミにして今は100mlを3時間おきに8回飲んでますよ😊
やはり2時間半ほどでグズグズ泣いてしまいますが、おしゃぶり+抱っこで3時間あけてから飲ませてます✨
個人差もありますし、ミルク缶の量を超えなければいいかなと思ってます!

なつき

私は1週間健診のときお医者さんに、100や120平気で飲むかもしれないけど横に大きくなっちゃうから少ない所から徐々に多くして量を調整して、と言われました。
今は80あげてます。
100のときと80の時とあってもいいと思います😊
体重の増え具合はどうですか??
それも目安になると思います!