
コメント

そらりずむ
陣痛くるまでNST.内診どっちもなかったです\(^o^)/
私はずっと大っきいねー!と言われ続け
3368だったのでやはり誤差は結構あると思いますよ♡

退会ユーザー
37週の検診からNSTはありました♡
内診は38週からでした
-
もじもじ
NSTとはどんなものなのかすごく楽しみにしてたのになくてショックで😂笑
ありがとうございます!- 12月11日

uni105
私が通っている産院は臨月に入って週1回の健診になったら必ずNSTするみたいです( .. )
私はお腹の張りが酷く、赤ちゃんも2週間ほど小さめと言われているので既に週1でNSTとエコーしに行ってます💦
陣痛来るまでされない方もいらっしゃるようなので、産院によるんですね!!
-
もじもじ
産院によるみたいですね😱
小さめと言われると気になって仕方ないですよね(;_;)- 12月11日

なお
健診ではNSTしたことないです👍
38週0日の健診で2,800gぐらいと言われていて、2日後に産まれたら3,200g超えてたので、誤差はけっこうあります😊大丈夫ですよ👌👌
-
もじもじ
産まれたら大きかったんですね😳私もそれを願います(;_;)☆
ありがとうございます!- 12月11日

さきと
37週からNST始まりました。
内診は初期から毎回ありますよ。
病院によって違うんですね(;´д`)
-
もじもじ
内診毎回あるところもあるんですね( ゚д゚)!- 12月11日

milky☆
たぶん病院によって違うと思います!
里帰り前は毎回エコーと内診、適宜血液検査されていたのに、里帰り先の病院では初期の頃からあまり内診はしていないようで、38週でやっと内診され、血液検査も「そう言えばしてないからしておこうか」くらいの感じでビックリしましたよ💦
診察の仕方が違うと大丈夫か心配になりますよね😓
-
もじもじ
違うみたいですね😳
安心しました!ありがとうございます(*^^*)- 12月11日

くっぱ
うちの病院は40週からNSTだったので1人目のときは一回しか経験しませんでした(⌒-⌒; )
内診も臨月入ってからでした!
生まれる数日前のエコーで3500と言われていて実際生まれたら3098gでしたよー🤣
だいたい500gくらいは誤差があるものだと言っていました!
-
もじもじ
500gも差があるものなんですか( ゚д゚)
安心しました😢ありがとうございます!- 12月11日

ryukaimam
下2人の時は入院する時以外はなかったです(●´ω`●)
内診は後期になると毎回ありましたが。
-
もじもじ
やはり産院によって結構違いがあるんですね😳- 12月11日

退会ユーザー
私は、陣痛くるまで全くやらなかったです。
38wの時に2600gでしたが、1週間後生まれたら2980gありましたよ。
-
もじもじ
安心しました😭ありがとうございます!- 12月11日
もじもじ
産院によるんですね😳安心しました!