

まーちゃん´ω`)ノ
うちも旦那の親と一緒に暮らしてます。
うちは最初ご飯一緒でしたけどご飯は別々にしました。
だから、好きな時間に旦那に合わせて食べてます。
出掛けるときは特に何も言いません。
でも、普通に仲が良いですよ!

いちはは
私自身は2世帯同居ではないのですが。。。
私の実家や、夫の実家での話です。
食事については、たまに、週末みんなで食べたり、義姉が出張のときなど、母が用意して孫たちと食べます。
60過ぎの両親と、子供がいる家庭では食事の時間や好みが異なってきますので、基本は別々のほうがうまくいくと思いますよ。
出掛けるときなどは、細かく言う必要はないと思いますが、『出掛けてくるね』とか『ただいま』などの声掛けは必要だと思います。
-
いちはは
ちなみに、固定資産税は父が払っています。
- 9月2日
-
σ(・_・)たっち
いろいろとありがとうございます!!いってきまーす。くらいは、言った方がいいですよね~
- 9月2日

ニノニノ
旦那の親と2世帯で住んでます。
玄関一緒、階が別々です。
食事は別々で、たまに一緒に外食します。義両親が働いていて時間帯あわず、一緒に食べることはほぼないです。
どこに出かけるなどは基本伝えてません。玄関で合えば出かけてきます~と伝えてます。
光熱費、固定資産税、ネット代など毎回違うのが面倒で、一律毎月3万支払うって決めてます。
コメント