※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めにゃん
ココロ・悩み

シングルマザーで、ストレスの原因は母との違い。育児と仕事のバランスが難しく、毎日苦痛。家庭の状況に悩んでいます。

シングルマザーです


ふとした時に涙が出てきます


おそらくストレスの原因は実家の母
家を出るため、市営住宅の順番待ち

育児方針も違う

3歳まで家で子供を見る事が正しいと思っている母

シングルなので育休のギリギリの1歳半で働き始めました
私の仕事上は保育園には7時に預けないと仕事に間に合わない為朝は親を頼っています。

『7~18時の保育では可哀想』
と母に言われるのでお願いして
8:30~16:30の保育です。

普段から
●行動が遅い
●ご飯は不味い
●やることなすこと目障り

保育園の準備のバック等はダメ出しを恐れて隠れて作りました→既製品は許されません

離乳食も手作りが当たり前でした


毎日苦痛です…

耐えられなくなり、仕事中ですが呟いちゃいました




コメント

いかちゃん

お母さんのいいなりになる必要はないと思います!

めにゃんさんの子はめにゃんさんが母親です🤱
育児方針はめにゃんさんが決めましょう。話は聞くけど決めるのはめにゃんさんです!

親子とかそんなこと関係なしにお母様には私の育児には口出ししないでとお願いしましょう。

もどかしくてもまだママ歴1年7ヶ月のめにゃんさんとお母様を比べられても困ります!

一歳半から預けて働かれてる方なんて今日本にたくさんいますよ!
離乳食だってたまにはいいじゃないですか☺️
負けないで下さい〜

  • めにゃん

    めにゃん

    ありがとうございます。
    抵抗するだけでも体力がいるんですよね(><)
    口出ししないでと言うとヒステリックを起こすので恥ずかしながら何度か家を飛び出した事があります
    保育園に行くと周りは月齢が小さい子だっています。
    離乳食はもう終えているのでホッとしています。
    皆さんのコメントを読んで&チョコレートで癒されました😌

    • 12月11日
deleted user

辛いですね‥
私もシングルマザーでした。
実母と合わず、生後4ヶ月になった娘と2人でアパート暮らしを始めました。
市営住宅も順番待ちですぐに入居出来なかったので、妊娠する前貯めていた貯金で生活をしていました。
私も仕事が7時半から始まるので、早朝保育を使っていますが、毎回実母から可哀想と言われます。
そんなこと母親の私が一番分かってます。
親の都合で片親にしてしまい、朝一番で保育園に連れて行かれ、夕方まで預かってもらう。
保育園に慣れるまで泣き通しでしたし、仕事中子供の事を思い出して泣いた時だってありました。

第三者からみたら朝早く預けてまで働くなんて可哀想なのかもしれません。
けど大丈夫ですよ。
寂しい思いをさせていても、可哀想なんかじゃありません。
お家に帰って数十分でもいいから子供と向き合う時間をつくればいいんです。
私は母から言われた言葉を殆どスルーするようななりました。
自分が一番正しいと思っているような母なので反論するだけこっちが疲れるので💧

離乳食も手作りが当たり前なんて凄いです!
めにゃんさんの頑張りが文章で伝わってきました。
お母さんだって疲れちゃうし泣いたっていいんですよ。
私なんて仕事前に保育園の先生に泣きついた事だってあります😅
実家を出ればまた環境も変わってくるかと思います。
たまには吐き出してしまいましょう!

  • めにゃん

    めにゃん

    ありがとうございます。

    産後すぐ調停をし、貯金の大部分を崩し育休のお金で生活していたので、ほぼ貯金が底を付きかけているので(市営に入居する資金を除いて)アパート暮しは私は現実的ではありません(><)
    貯金が有ればすぐにでも家を出たいです😢
    働かなくては生きていけないのに、3歳まで家で見るのは現実的ではありませんよね😓
    可哀想と言われても、仕方ない、わかっている事
    聞き流す事が出来ず、今日言われた訳じゃないのにフラッシュバックし涙が出てきてしまいました
    アイメイクがヨレヨレになりながら仕事しています😓
    聞き流し上手になりたいです…流してるつもりでもなんです
    呟きで吐き出しの解毒にお付き合いいただきありがとうございます😢

    • 12月11日
M#4

昔のひとって言ったら失礼かもしれませんが
既製品がなかった、少なかった人たちからしたらそれがなくてもできる。
ないのが当たり前。手作りがいい!と思っているんですよね…
義母がそうです。
離乳食は手作り。子供の持ち物も手作り。
オムツは布オムツ。3歳までは親が見る。
夕飯にお惣菜なんて駄目。
→お祭りの屋台や外食も嫌がります。
苦痛ですよね。同居となれば余計に。

でも手伝ってもらっているかもしれませんが
お子さんの親はめにゃんさんであって
お母さんじゃありませんし
お母さんの時代のやり方、お母さんのやり方価値観を押し付けられるのは違いますよね。
離乳食だって栄養考えられてるし味付けだってちゃんとしてると私は思ってます。
利用していいと思いますよ😃

めにゃんさんは頑張ってます。
すごいと思います。
無理せず愚痴や弱音はいてください。

  • めにゃん

    めにゃん

    義母さんと考えが同じですね
    現在も保育園では紙ですが家では布おむつです。
    惣菜は家ではほぼないですね…
    『手抜きするな』です

    手伝って貰えるのはありがたいのですが、息がつまります。
    子供が自分の子では無いんじゃないかと思えるほど
    子供の名前を付けるにも、生まれてすぐから離婚問題で『あんな奴の考えた名前は絶対に付けさせない』と産院で喧嘩し看護師に止められた程です

    今は離乳食が終わり普通のご飯になっているのでピリピリは減りましたが
    『嫌』と言う事でも聞いてもらえません。
    『自分に従わないから失敗する』
    『だから、結婚も失敗した』なんて言われるぐらい

    愚痴を聞いていただきありがとうございます(´;ω;`)
    仕事しながら思い出して涙目になっちゃって…

    • 12月11日
  • M#4

    M#4

    布オムツの方が早くオムツが取れるとか言うけどひとそれぞれなのにって思ってます。
    惣菜も冷凍食品も離乳食も売ってる物買ったら手抜きって間違ってますよ!
    母親だって人間なんだし疲れるんですから!
    なんでも完璧になんて無理です。

    お母さんから離れるのは難しいですか?
    母子寮などありませんか?
    福祉課に相談したらなにか手段があるかもしれないですよ!

    • 12月11日
  • めにゃん

    めにゃん

    早くおむつがとれるかも知れないけど、お母さんの頑張りだけじゃどうにもならないですね…子供が理解しないと
    完璧に出来れば苦労しませんよね…
    勝手に涙も出ないと思います

    母子支援施設は県に1箇所ありますが、職場からはかなり遠く、保育園も激戦地でやっと入れたので、保育園からなるべく近くの市営住宅の順番待ちです😭
    母子家庭だからと言ってくじ引きで1回くじを多く引けるぐらいの優遇措置しか無いみたいです…
    保育料も去年の親の所得で算出される為一般と変わらない額を今は支払っています。返還請求を出しますが行政はお金を取る分には厳しい印象を受け、救済と言える救済はない印象を受けます。

    • 12月11日