
コメント

三姉妹母ちゃん
確か5ケ月頃にそんな感じの症状が出て眼科に行きました。
涙腺が詰まって居ました!
目薬をもらってよくなりましたよ^ ^

花束❁¨̮
突然すみません。
お忙しいところ申し訳ないのですが、もしお返事頂ければ嬉しいです😫💦
うちは生後20日の新生児ですが、すずめさんのお嬢さんと似た症状で悩んでます。右目だけトロッとした目やにが出て開きにくそうです😢
今の時期へたに病院行って変な菌とか貰っても困るし、様子見るか悩んでます。。。
すずめさんのお嬢さんはその後いかがですか?病院行かれましたか??
-
すずめ
だんだん量が少なくなったのでその後様子見としました。すっかり治りました。
うちの子の場合ベビーバスからお風呂へ変わり始めた頃だったので湯船のお湯とかが目に入ったのかなぁと思ってます。上の子もザブザブ遊ぶので。。
眼科にかかるのなら風邪できてる人もいないと思うのですこしはかと思います。産院からの冊子では、目が開かないほどの目やにのときは病院、それ以外は洗浄綿で清潔を保ちながら様子見とありました。でも心配なら病院連れて行くのが安心ですよね。。
ちっちさんほお子さんもはやくよくなりますように…!- 12月19日
-
花束❁¨̮
夜分に申し訳ないです💦
お返事ありがとうございます!!
すごく参考になりました😭🙏
全く開かないという訳ではないですが、朝になっても症状が変わらないようなら眼科に行こうかなと思ってます😢年末で病院とか閉まってしまう前に行っておいた方が良いかなぁと。。
でもすずめさんのお嬢さんが治ったと聞いて安心しました😊✨良かったです!!
うちの子も治るといいなぁ🍀
ありがとうございましたm(。>__<。)m- 12月20日
すずめ
そうなんですね〜!
目やにの量は日に日に減ってる気はするのですが…明日の様子を見てまた考えたいと思います。