![玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コウノドリでやってましたね。
一人目が帝王切開で、二人目を自然に産むのって、かなりのリスクを伴うって。
母子共に生命の保証がなくなってしまうみたいです。
![ありえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありえる
残念ながら帝王切開された方がみんなブイバックできるとは限らないみたいですね…子宮破裂などのリスクも伴いかなり危険だそうで身体にも病院にもある程度の条件と覚悟がそろわないと不可能みたいです!
自然分娩されたい気持ちもわかりますし、ブイバック出産されてる方もいらっしゃるのでそれはそれで素敵なことだと思いますが、ご自身と子供のことを一番に考えていい選択かできるといいですね😌
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
そーですよね。
分かっているんですけど…
なかなか踏ん切り付かなくて- 12月11日
-
ありえる
女としての大仕事ができてないなんて!とんでもないですよ!お腹にメスをいれて出産されたんですよ!本意ではないにしろ、とても覚悟がいることですし、恐怖があつたと思います!!自然分娩のほうが、帝王切開のほうが…なんてことはいいませんが、自然分娩よりもまた覚悟と恐怖のあることだとわたしは思います☺帝王切開でも誇りに思ってる方はたくさんいますし、帝王切開ならではの誇りを持ってもいいと思いますよ🎵
- 12月11日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
ありがとうございます!
励みになります- 12月11日
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
自分が経験してるわけではないのと、
少し遠いと思いますが…
相鉄線の三ツ境にある堀病院はやってるみたいですよ!
色々条件あるってママリで見たことあります👀
リスクがあるって十分ご理解してると思うので、気がすむまで(言い方悪いですが💦)チャレンジしてみてもいいと思います!!😙
ご近所さんに3人出産して2人帝王切開で3人目は普通分娩と言ってました!!
そんなこともできるんだー!って思うくらいでしたが、きっとその方も色んな想いがあったから挑戦したんでしょうね♫♫
本当に無理でも診察して判断してもらいたいですよね😑
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
ですね。
ありがとうございます!- 12月11日
![t&u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t&u
辻堂の徳洲会ってVBAC出来るって聞いた事ありますよ!
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
電話してみます!
ありがとうございます!- 12月11日
![ゆずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ
湘南鎌倉総合病院、湘南藤沢徳洲会病院、宮川医院
情報がふるいかもなので聞いてみてください。
湘南鎌倉総合病院は中々の成功率だとのことでした。
頑張って下さい。
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
ありがとうございます!
- 12月11日
![yukkan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukkan
私が出産時に問題があり、次回からは帝王切開でしかお産が出来ないのですが…(過去は自然分娩)
現在治療のため湘南鎌倉総合病院に通ってます。
湘南鎌倉総合病院は確かVBACに対応していると聞いたことがありますよ!
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
ありがとうございます!!!
- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リスクが高いので、母親の救命が出来るようにICU、赤ちゃんの救命が出来るようにNICUがある病院じゃないと出来ないです。
なので個人病院やクリニックではなくて、総合病院や大学病院なら受け入れてくれるかもですよ💡✨!
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
ありがとうございます!
- 12月11日
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
私は茅ヶ崎徳洲会で帝王切開で出産しましたが、
もし、次考えてるようだったら帝王切開でも自然分娩でもどっちでも大丈夫だからねと言われましたよ!
もちろんお産時の状況によって緊急帝王切開になってしまうかもしれませんが..
三川先生って方です!
藤沢でなくてすみません..
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
ありがとうございます!
友達が茅ヶ崎徳洲会で子供産んでて- 12月11日
-
むぅ
そうなんですね!
私も次はできたら自然分娩がいいなぁと思ってるので..💭
頑張りましょう👀- 12月11日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
ありがとうございます!
頑張ってみます- 12月11日
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
神奈川県藤沢市じゃないんですが、わたしの里帰り先の赤十字病院はむしろブイバックを推奨しています。わたしも1人目の妊娠経過からブイバック可能といわれてどうしますか?と聞かれ悩みました。ブイバックしたい人たちが県外から集まるのでそこの病院では帝王切開自体が少ないです。また、わたしの状態だと病院の先生からは帝王切開もブイバックもリスクはあまり変わらない、一般的には帝王切開のほうが安全と言われてるけどね、と言われてそれはもう悩む悩む!半数以上の人が自然分娩するそうで、帝王切開する気満々だった私はパニックですよ!
結局上の子もいるし、家族や自分のために少しでもリスクのない方法が良いと思い帝王切開を選び、来週出産です!
長くなりましたが、こういった病院もある!ということだけお伝えしたくてコメントしました^_^ブイバックするかどうかついmamaさんや家族が決めることだと思うので納得のいくうえで決断されたら良いと思います!
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
ありがとうございます!
- 12月13日
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
分かっています。
コウノドリ見ました。
リスクがかなり高い事も分かっています。挑戦しても帝王切開になる事も分かっています。
でも、促進剤ではなく
自分で自然になった陣痛も味わってない。
女としての大仕事を出来てない気がしてしまうんです。
退会ユーザー
赤ちゃんの生命より、、、でしょうか?
帝王切開も立派な出産じゃないかと思いますけど、、、。
力になれず、すみません。
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
それは違う事は分かっています。
立派なお産ですよ。
でも、引っかかるんです。
ごめんなさい。
ありがとうございます!
聞いていただいて