

ಠ_ಠ
ベビー用品店だと
測る時間が早いものが
揃ってるので
あとはパッケージなどをみて
自分的に使いやすそうなのを
選ぶといいかもですよ◡̈!

おもち
西松屋に売ってる早く音が鳴る体温計使ってますがいいです👍✨
挟むところが柔らかくなってて動いても測りやすいです😊😊

さるあた
オムロンの1分で測れるやつ使ってます。
子供用のは買ってないです。
ಠ_ಠ
ベビー用品店だと
測る時間が早いものが
揃ってるので
あとはパッケージなどをみて
自分的に使いやすそうなのを
選ぶといいかもですよ◡̈!
おもち
西松屋に売ってる早く音が鳴る体温計使ってますがいいです👍✨
挟むところが柔らかくなってて動いても測りやすいです😊😊
さるあた
オムロンの1分で測れるやつ使ってます。
子供用のは買ってないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の慣らし保育どのくらいかかりましたか?? 4月から保育園に入園した2歳の娘。 最初はスムーズに1週間くらいかけお昼寝までできてたのですが、、、風邪で休み、GW帰省で休み、、、次に保育園行った時、お昼ご飯に…
小学校から下校時のお迎え要請がありました。 しかし、幼稚園バスの帰宅時間と被りそうで どうしようか悩んでいます⋯ バスの時間が本来なら15:10なのですが、 14:55~15:15と、交通状況によりかなり差があります。 息子…
上の子のワガママでお出かけが中止になりました。 いつも自分勝手が過ぎるので、今回はあえて思い切って、中止にしたことで本人もすごく反省してます。 せっかくの開校記念日に平日休みを取ったこともあり、姉のせいで行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント