
病院でもらったエコー写真をアルバムにまとめたい。オススメのアルバムや貼り付けタイプとポケットタイプ、どちらがいいか悩んでいます。経験者のアドバイスが欲しいです。
病院でもらったエコー写真、これから生まれてからの成長写真をまとめるのに1冊のアルバムにしようと思うのですが、オススメのアルバムはありますか?
第一子の出産待ちですが、将来的に子供3人が希望なので下の子たちのことを考えると同じアルバムにしたいなーと思ったり。貼り付けタイプとポケットタイプもどちらがいいと思いますか?そう悩んでた方はどうされたのか、またはこれからどうする予定決まってる方がいればアドバイス欲しいです。
- ホワイトタイガー(7歳)
コメント

アサラー
私はトロットというアプリで本にしました。
500円です。

まっこ
カメラのキタムラで長女と次女の分を作りました。
貰った写真そのままだといつか色褪せてしまうので、フォトブックにしてもらいました。
それぞれ2冊ずつ。
娘たちがいずれお嫁にいって母親になるときに、渡してやれる用の1冊と自分達用の1冊の2冊です❗
-
ホワイトタイガー
今はフォトブックにする方の方が多いんですかね?
親と娘用に2冊ずつっていいですね✨
参考にさせて頂きます!!!- 12月11日
-
まっこ
どうなんでしょう…
でもそのまま綴じとくよりはキレイに残しててやれるので、データにして劣化しないようにするのはよく聞きます~(・∀・)ノ- 12月11日
ホワイトタイガー
トロットは腹ペコあおむしのですよね?😊
値段も手頃ですね!詳細調べてみます!