
コメント

ಠ_ಠ
布に押せる名前スタンプ
オススメです!
サイズも色々あるので
靴下とか書きづらいものにも
はっきり名前が表示できます!
洋服類はタグと首元や裾ですね。
見えやすいところでないと
先生たちも大変なので。
オムツは真ん中にドンと
マッキーで書くか
基本スタンプ押してます!

ママリ
靴下は足の裏の部分にマジックで、
洋服類はタグにマジックで、
おむつはお尻側にマジックで、
書いています😃
-
バリィ
回答ありがとうございます!
油性マジックは買ってきたので、参考にさせて頂きます🎵- 12月10日
-
ママリ
ちなみに私は最初きれいに書こうと思ってやる気まんまんで、
アイロンでくっつける名前タグとか文字スタンプ(本来はお菓子作りでクッキーとかに使うやつみたいです)など100均で色々揃えましたが、
結局面倒で全部直接書いちゃいました💦💦ズボラすぎて自分でびっくりです(笑)
ちなみに、タグに油性マジックで名前書くとにじむことがありますが、そのときはタグを少し濡らして書くと、にじまないですよ😃- 12月10日
-
バリィ
わぁ❤️
裏技までありがとうございます🎵
私もヤル気満々でアイロンの名前タグとか買っちゃいましたが、剥がれてめんどくなりそうです😁笑- 12月10日

wtnb05
トレーナーやズボンはなまえシール(アイロンで)を取れないように糸で塗ってます。おむつは直接マジックでなまえ書いてます。肌着は滲まないマジックやなまえスタンプでやってます。
-
バリィ
回答ありがとうございます!
名前シールはタグらへんですか?
お腹らへんとかですか?- 12月10日
-
wtnb05
トレーナーなどは着替えたりしたときに見えやすい襟のところに縫ってます。ズボンはタグのところになまえスタンプ押したり、縫ったりしてます。あとはコートなどはなまえタグをつけたりしてます。
- 12月10日
-
wtnb05
トレーナーなどは着替えたりしたときに見えやすい襟のところに縫ってます。ズボンはタグのところになまえスタンプ押したり、縫ったりしてます。あとはコートなどはなまえタグをつけたりしてます。
- 12月10日
-
バリィ
見えやすい所が一番ですね💡
ありがとうございます🎵- 12月10日

めぐみん♪
名前の場所は靴下は足の裏の辺りに
肌着とトレーナーは裏の生地の裾の左下にズボンはウエストの裏辺りに
おむつはお尻のところにつけてます。
靴下は直に名前スタンプを押してます
肌着とトレーナーとズボンは名前のアイロンプリントに名前スタンプを押して貼ってます。
おむつはおむつスタンプを押してます。
-
バリィ
回答ありがとうございます!
名前スタンプ大活躍ですね😆
おむつスタンプとかあるんですね💡
場所も分かりやすくありがとうございます🎵- 12月10日
-
めぐみん♪
スタンプは便利ですよ。買うときは高いと思いましたがずっと使えるのでお得でした。
油性ペンで書くことも考えたのですが、字が綺麗でないので誰が見ても読めるのはスタンプだと思います。- 12月10日
-
バリィ
遅くなってすみません💦
スタンプネットで見てみたらサイズも色々あり、セットでもあるみたいなので良さそうですね😆
私も字が綺麗ではないのでスタンプ購入しようと思います🎵
ありがとうございます😊- 12月11日
バリィ
回答ありがとうございます!
この前保育園に行った時にスタンプ押されている方おられました💡
それはどこで購入されたのですか??
ಠ_ಠ
私はポイント貯めてるので
楽天で買いました◡̈
種類やインクも豊富なので
ありがたかったです!
ベルメゾンなどの雑誌系にも
ありますよ◡̈!
バリィ
楽天であるんですね💡
私もポイント貯めているので見てみます😆
ありがとうございます🎶