※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れけもこ
家族・旦那

みなさん、自分たちの祖父母に会いに行くときはどうやって約束取り付け…

みなさん、自分たちの祖父母に会いに行くときはどうやって約束取り付けてますか?

私の祖母には私が電話して予定聞いて日程を決めています。

ですが、旦那の祖母宅に行く時は必ず義母を挟みます。
義母に義祖母宅に遊びに言っていいかを聞いて、義母が義祖母に連絡して予定を聞いて、こちらの希望日程を言って日程を決めます。

この流れが世の中の普通なんでしょうか?

私はおばあちゃん子だったっていうこともあり、ひ孫となる娘を見せに行くのは好きです。
すごく喜んでくれて、目に涙浮かべながら笑ってるぐらいなので。

でもなぜ間に義祖母の娘の義母を挟まなければならないのかなっていつも疑問でした。

コメント

deleted user

義祖母の時は旦那から直接
私の祖母に会いに行くときは母親を挟んで会いに行ってます

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます。
    ゆりままさんのお祖母さん宅に行く時は、実母さんも一緒に行かれてるんですか?

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです
    母も一緒です

    • 12月10日
hana

うちは旦那の祖母宅に行く時は義母も必ず一緒なので、義母が日程調整してくれますが、そうでないなら不自然ですね💧

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます。

    一緒には行きません。
    やっぱり不自然ですよね(´・ω・`)

    • 12月10日
  • hana

    hana


    義祖母と直接連絡がとれるのでしたら、直接とったらどうですか?(´ω`)
    うちは義祖母さんがLINEくれます(笑)

    • 12月10日
  • れけもこ

    れけもこ

    義祖母さんLINEやられてるんですか??
    お若い(*´艸`*)

    私の義祖母は携帯を持っていないので家の番号は知ってます^ ^

    ですが、妹夫婦が同居しているので義母にあまり行かないでと言われたことがありまして。
    それもどうかという話なのですが、義祖母は娘に会いたいって言ってくれるようになって来たので、ホラ見たことか(笑)と私たちは飛んで行ってます(笑)

    • 12月10日
  • hana

    hana


    若いですよね〜私もびっくりしました(´ω`)笑!
    距離が遠いのでなかなか会いには行けてないのですが、たくさん可愛がってもらっています(´ω`)♡

    なるほど、妹夫婦さんが同居されてるんですね。不妊だったり、何か配慮すべきことがある可能性はないのですかね?
    家に行かない方がいいということなら、おうちの近くでご飯食べたり遊んだりするのもありかも知れませんね(´ω`)

    • 12月10日
まぬる

うちはどちらの祖母に会う時も親が一緒なので親が連絡します🙌🏻
従兄弟夫婦はお嫁さんが祖母に直接電話してアポ取って行ってますね😊