
昨日も愚痴を書いて、また書いてる自分です。単身赴任中の旦那は毎週の…
昨日も愚痴を書いて、また書いてる自分です。
単身赴任中の旦那は毎週のように飲み会。
今日は夜になり末っ子の体全体に発疹をみつけ、焦って病院へ。
一番上の子に留守番を頼みました。(子沢山です)
ひとまず末っ子は、なんでもなかったからよかったのですが旦那に電話をしたら飲みに行っている最中でした。
私が焦って病院へ行き、留守番していた上の子たちは洗い物などおわらせていてくれました。
なのに、旦那は呑気にたのしく酒をのんでいました。
さすがに私もキレてしまい、旦那にさんざん文句を言ってしまいました。
かえってこれる距離でもなければ、旦那が部屋にいようが出掛けてようが、家の事を手伝えるわけでもないのはわかっているんですが、発疹をみつけ急いで準備して焦って病院へ行き、上の子たちはお手伝いをしてくれ、旦那ってなんの為にいるんだろうって、謎な発疹でて熱もあるのに心配じゃないのかなって、なんで楽しく酒のんでるのって
イライラしすぎて涙まででてしまいました。
せめてもしょうがないのに、はあって感じです
- とうふ
コメント

くまんま
怒り、不安ぶつけて、何が悪いのでしょう。
お腹も痛めて産んだわけでもなく、家事育児を手伝うわけでもない旦那のできることなんて、
奥さんの心理的フォローくらいなのに
それもできない旦那なんてクソですよ
せめて、せめて、怒り不安をぶつけるくらい、へでもないです
どんどんやっていいです

milktea
1人で育児…不安ですよね…。
ましてや謎の発疹で急いで病院行ったりしてクタクタなのに旦那はその間楽しく飲んでるなんて許せなくて当然です…
上のお子さん優しいですね( ´ ▽ ` )
頑張ってるとうふさんを見てお手伝いしてくれて♡
-
とうふ
旦那はなんの役にもたたないのに、上の子たちは、洗い物と洗濯を干していてくれました。
子沢山で、なにもかも量もあるので本当に助かりました。
子供たちだってこんなに協力してくれているのに旦那は、、、ってなったらなんだかくやしくて(>_<)!!- 12月10日

しほ
あー......なんとなく気持ち分かります。
うちの旦那は飲み会ではなく、パチンコですが...似てる気がしました💦
子沢山で夫不在、素晴らしいです。
私なんて2人でも、もう無理だー!と思う日がたくさんあります。
距離は離れてても、心は家族の側においててください
と一言言って電話切りそうです。
飲んでても良いけど、
大丈夫か?離れてるから何もしてやれないけど、頼むな。
次帰った時に、詳しく聞かせてね?
などの言葉があっても良いですよね!!
-
とうふ
それです!!!
本当の子沢山なんですよ笑
その人数で育児ノイローゼにならないほうがおかしい
ってまわりによく言われるのですが、なにもかもテキトーでずぼらなだけなんです笑
心は家族のそばに、、、とってもいいですね。使わせていただきます!!!- 12月10日
とうふ
そんなどうしようもない事を俺に言われても困る、帰れないし
って感じでした
なんかくやしくて涙でちゃいました
くまんま
じゃぁ誰に言えばいいの!?
私の夫はあなたで、子どもの親もあなたしかいないんだーーーーー
て感じですよね。
伝わるといんですけど。、
とうふ
まさしく、それとおなじことを言いました笑
やはりここだと、ママさんや妻の立場の方がたくさんだとおもうので本当に心強いです!!笑