
授乳方法についての質問です。右乳から10分、左乳から10分の授乳方法で良いでしょうか?寝てしまった場合は次の授乳で左乳からあげています。5分ごとに左右を変える必要はありますか?
授乳について質問です!
12/2に男の子を出産しました。
病院で授乳は5分を左右2回で計20分ほどの授乳だと言われました!
ただ授乳中に右乳飲むと、左乳飲まずに寝てしまいます。
なので家に帰って来てからは、10分ほど連続して右乳をあげてから、もう左乳をあげるようにし、飲んでくれると20分OK。
寝てしまった場合は次の授乳の際に左乳からあげるようにしています。
この方法で良いのでしょうか?
やはり5分ごとに左右かえるべきでしょうか?
寝てしまうと、方向を変えて飲み始めるのに20分ほど時間がかかる場合もあり、夜中の授乳だと大変だなと感じています。
- まま(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も新生児の頃はすぐ寝ちゃって片乳しか飲まなかったです!というか、1回おっぱい離すとそのまま寝ちゃうので☺️(かわいい💕)
今右飲んだから次の授乳は左!って感じにしてました!

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます💖
赤ちゃんもまだ上手く吸えないのと
飲むのに体力を使い切っちゃって
寝ちゃうんでしょうね😅
私の産院では、出産してすぐは
左右3分ずつの計6分でOK!
それから退院時には左右5分の計10分でいいよと言われてます🤗
この間1ヶ月検診へ行ってきましたが
退院時の計10分の授乳をずっと続けていて、体重は増えすぎというくらい順調と言われました☺️
もう少し1回の授乳で吸わせる時間を
短くしてもいいかもしれませんね✨
どうしても寝てしまう場合は片乳をあげたらげっぷをさせてオムツを変えてあげると目がシャッキーン!になりもう片乳を飲んでくれることもあります☘️
足りない場合は3時間以内にぐずりだすのでまた授乳で母乳であれば飲みたい分だけあげたら大丈夫です💖
1ヶ月検診まで慣れない育児や寒いのにお風呂に疲れなくて苦痛かもしれませんが一緒に頑張りましょう💪✨
-
まま
ありがとうございます😊
飲むのに体力を使うから寝ちゃうですね!
わたしは今ミルクをあげずに、母乳のみで、80mlほど飲ませないといけないので、20分ほどはしっかり飲ませないとなーと思っています!
まだ短時間に飲む量が少ないのかな🤔
ゲップをさせてっていうのはありですね!やってみます(^^)- 12月9日

kanae
飲み疲れて片乳だけで寝ちゃう…新生児のころはよくありました~☺️
私も上の方と同じく寝たらもうそのまま寝せて、起きたら次は反対側、というふうにあげてました✨
-
まま
みなさん同じ経験があり安心しました!
おっぱいが結構出過ぎているので、色々と駆使しつつがんばります!- 12月9日
まま
やっぱりみんな寝ちゃうんですね!
安心しました\( ˆoˆ )/