![けぇき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日で25w5dの29歳初産婦です。昨日、朝から右下腹部に痛みがあり夕方か…
今日で25w5dの29歳初産婦です。
昨日、朝から右下腹部に痛みがあり夕方からまで治らない為受診したら、4cmの子宮筋腫が見つかりその変性痛でした。
お腹も張りやすいのでリトドリンを処方され(16wくらいから張りはありズファジランをちょくちょく処方されていました)、切迫早産の為1週間の自宅安静の診断書が出ました。
その時に、羊水が多めとも言われ、月曜日の検診時と今日の受診時共に、赤ちゃんが逆子(横向き?)で、重さも1100g程で大きいと言われました。
エコーで赤ちゃんの心臓など見ていて、見る限りは問題はなさそうだとは言われましたが…
妊娠糖尿病になりやすかったり(負荷試験はしていませんが、最近行った職場での血液検査は問題ありませんでした)、障害を持って産まれやすかったりと聞くので、あまり考えないようにしていましたが不安になり投稿させてもらいました。
同じような境遇の方や、こういったリスクがあったと言う話や、なんともなく産まれたよという方など、お話が聞きたいです。変性痛の乗り越え方のアドバイスもお待ちしてます。
話がごちゃごちゃして申し訳ないですが、よろしくお願いします。
- けぇき(6歳)
コメント