
コメント

Mama
周りの口コミですかね!
私は部屋や食事重視してしまいましたけど腕が良いところがいいですよ!

ちぇりお
市内の大きい病院でした!
何かあってもすぐ対応できるし
友達とかからも「あっこいいよー」っていう
ゴリ押しがあったのでそこにしました!
自分自身、初めての事で
出産の痛みに耐えれるか
もし、なにかあったら!って
いう不安から
個人営業?より大きい病院で
即対応できる!方を選びました!
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
やっぱり大きい病院の方が安心できますかね?
調べたら大きい病院はすごくお金がかかるって書いてあって…
でも安心して産めるなら多少はかかってもその方がいいですよね😅- 9月2日
-
ちぇりお
そうですね|ω・`)
可愛いわが子が安全に産まれるのが
一番ですから(*´﹃`*)♡- 9月2日
-
すらいむ
そうですよね!
安心して元気な子を産めるような病院を
探してみます!- 9月2日

ぴっぴ
私は4Dエコーあるかどうかとか、家から通いやすいかどうかでした☺️💓
私は里帰りだったので産むのは大きい病院ですが、それまでの検診は個人クリニックでした☺️
個人クリニックは待ち時間がなくて、幸い、先生、看護師さんなど皆さんいい人でした😘
自分が病院勤めだったので看護師さんに口コミ聞いたって言うのもあったのですが💦
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
4Dエコーって大事なんですか?
なにもわからなくて😢
検診だけ個人クリニックっていうのもいいですね!
私は友達が産婦人科で働いていて
そこに行きたいんですが少し遠くて…
ベストアンサーは決めてしまいましたが
すごく参考になりました!
ありがとうございます🙇🏻✨- 9月2日
-
ぴっぴ
4Dエコーは、顔が凄く立体的に見えて、私は結構重要視してました☺️ないところだと、わざわざ4Dエコーしたいがために、別の病院行ってる子もいたので💦
最初は4週間に1回なのでいいですが、2週間に1回とか、気になるところあるから、1週間後きてーなんてよくあるので、遠いと少し大変かもしれません😥- 9月2日
-
すらいむ
そんなのがあるんですね😳
わたしも4Dエコーがあるところにします笑
そうですよね…
幸い大阪市内に住んでいるので
病院はたくさんあると思うので
その中から慎重に選びます😊- 9月2日
-
ぴっぴ
病院のホームページ何個開いたかわかりません😳笑
4D、旦那さんに似てて、凄くびっくりしました💓
大阪、多そうですもんね😥
ホームページ開き、大切です!☺️院内とかたくさん画像載ってるので、見比べて下さい💪
嫌なら途中で変えれば大丈夫です!最悪の場合ですけど😥- 9月2日
-
すらいむ
お腹の中でもそんなにわかるなんてすごいですね😳💕
はい!
見比べまくります!!笑- 9月2日

りつmama♡
あたしは個人病院の方が高いイメージです!妊娠わかって4箇所行きましたが、個人病院が高く(3箇所)、市立の総合病院のほうが、駐車場や採血などはめんどくさいですが、待ち時間もやや短めだし値段は全然安かったです!
あたしは子宮奇形があったので、里帰り後は総合病院で産む予定でした。
それまでは近くの個人病院に通ってましたが、予約でも待ち時間は長く、つわり時はしんどかったです。でもそこは赤ちゃんの4Dをカードに収めてくれたり、食事や部屋などはやっぱり凄かったし、教室なんかも色々してました。(中期に入り里帰り先の出産予定病院に入院になったので何にも参加できませんでしたが笑)
探せば個人でもご飯などは美味しく、アットホームな安いところもあったみたいですが、稀な気がします。
個人病院で生みたくて通っていても何かあれば総合病院に搬送なんてことも実際あります。その場合は更にお金もかかります。
あたしはお金もなかったため、贅沢は諦め、子宮の事、赤ちゃんのことを考え個人病院での出産は辞めました。でも仕事をしていた間は近所の個人病院で。って感じでした。
すらいむさんがどんな出産をしたいかにもよります!
お金もあり、体も赤ちゃんも特に異常がないなら、あたしは個人病院で贅沢したかったのが本音です!出産なんて一生にそうあることではないし、ホテルみたいな部屋で豪華な食事、産後エステ…など夢でした(笑)総合病院のご飯はほんとに質素で体にはいいんだろうけど、、、って感じです。
先生の腕、看護婦さんや事務の方の対応など病院でも様々ですし、合う合わないもあるかと思います。
あとあたしは1人で通わなきゃいけなかったので、家から病院までの距離は近くの所を選びました。やっぱりラクです。何かあっても家族もすぐ駆けつけてくれます。職場との兼ね合いもあるでしょうが…。
長くなってしまいましたが、すらいむさんがどんな出産を望むか、なにを重視するかで病院も変わってきますよ♬*゜
お金はかかってもいいか、
部屋や食事にこりたいか、
安全性を最優先するか、
距離はどのくらい離れてても大丈夫か、
看護婦さんは優しいか、
(妊娠中はメンタルも弱くなるし何気ない一言に傷ついたりします、看護婦さんが優しいか優しくないかで全然違います)
色んな点からどうしたいか考え、納得の行く素敵な病院に出会えることを望んでいます♥
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
自分がしたい出産…
考えたことなかったです!
食事などもあるんですね😳
すごく詳しくありがとうございます🙇🏻
どんな出産がしたいかをよく考えてから
調べてみます!- 9月2日
-
りつmama♡
出産となると入院になるのでそのあいだの部屋、ご飯は調べておいた方がいいですよ!最近の高い総合病院ではホテルのディナーや旅館のご飯のような物が出てきたりします(笑)総合病院はほんと質素です。あたしが今いる総合病院と
以前通っていた個人病院の違いです。写メ載せます(笑)
順調に何事もなく出産できる方もいますが、あたしのようにマタニティライフ半分入院なんてこともあり得ます。そうなると"こうしたい"ばかりも言ってられなくなるのが現実です(笑)まあ、それはこれからのことなので、まずはしたい出産(病院によっては産み方などもできる、できないあります。)で自分たちの可能な範囲で病院探ししてみるといいと思います!
あたしが総合病院に入院したときのご飯- 9月2日
-
りつmama♡
同時期に出産で入院していた友だちが実際に食べた以前通っていた個人病院のご飯
(産後なので、多少切迫で入院してる私よりカロリー設定は高いかもしれませんが…)
こんな感じで病院でも全然違います!個人病院の料理すごいとこ羨ましいです(笑)(笑)- 9月2日
-
すらいむ
え、全然違いますね!😵
個人のほうが美味しそう…笑
ご飯もしっかり見ておきます😊✨
たくさん教えていただいてありがとうございました🙇🏻- 9月2日
-
りつmama♡
こう見ると個人がいいなーってなりますよね!(笑)
まだまだこれからだと思うので、初診代とかはかかりますが…ダメだと思えば病院は変えてもいいし!!
素敵な病院と出会えますように♥- 9月2日
-
すらいむ
なります😳笑
ありがとうございます!!- 9月2日

もも。
近いところに女医さんがやっている産婦人科があったのでそこにしました!女医さんってだけで決めました...笑ご飯も美味しかったのでよかったです!
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
わたしも出来れば女医さんが
いるところだと嬉しいです笑
だから女医さんがいるところで
調べるつもりです!- 9月2日
-
もも。
気持ち的にも違いますよね(^^)
いいところが見つかるといいですね❁- 9月2日
-
すらいむ
はい!
男の人だと相談しにくいこともあると思うので…
ありがとうございます😊- 9月2日

ゆきんこ♡
今、思うと…4Dがあったり、マタニティースクールやヨガ、
立ち会い出産⭕️や入院するときの付添人が⭕️入院費など、じっくり探せば自分の希望が通る病院もたくさんあったので!どーいった出産を迎えたいかで調べるが一番ですよ♫やはり、自分が落ちついて安心、信頼出来る病院が一番です٩(๑´꒳`๑٩)
ぶっちゃけ、先生とは相性だと思います(*pωq*)
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
立ち会いがダメとかもあるんですね😵
そのへんもしっかり調べてみたいと思います!
相性が合う先生だと安心できますよね!
ありがとうございました😊- 9月2日
すらいむ
コメントありがとうございます!
病院ではなく美容院を選ぶ時に
口コミがいいところに行ったんですが
わたし的にはすごく嫌な気持ちになったんです…
だから病院も口コミとかで決めない方が良いかなと思って😰
Mama
そうなんですか(>_<)
見学と助産師さんや受付の人に色々相談してみたりもいいと思います!
すらいむ
見学とかも出来るんですね!😳
参考になりました!
ありがとうございます😊✨
Mama
見学できる所ありますよ!一応電話できいてみるといいと思います(>_<)
私も今思うといくつか見学したりすれば良かったとおもいました(^^)
すらいむ
何個か絞ってから
電話で聞いてみたいと思います!
何から何までありがとうございます😭
Mama
いえいえ(^^)これからお産する場所を決めるのは大事ですからね☺️
すらいむ
ありがとうございます😭✨
慎重に選びます!笑