※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

授乳中、なんだかボーッとして眠くなるのですが、これって普通のことですか?

授乳中、なんだかボーッとして眠くなるのですが、これって普通のことですか?

当たり前のことでしたら、無知ですいません😣💦

コメント

ェムェム

私もよく寝落ちしてました!息子落としそうになったり笑

母乳と共に体力も気力も色々放出してるんだなーと思ってました😂

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m

    母乳をあげるのが体力使うなんて思ってませんでした😞💦笑

    • 12月9日
Maa.

はい、眠くなりました^ ^
寝不足だと私は思いましたが😂

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m

    寝不足なんですかね…言われてみればあまり寝てない笑
    お昼寝って大事なんですね✨

    • 12月9日
結 mama

授乳中ぼーっとします!気づいたら赤ちゃんはおっぱいくわえたまま自分は寝てることなんて多々ありましたよ😂✨

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m

    私もよくありました。同じ方がいてホットしました😌

    • 12月9日
ゆみ

普通ですよ!
私もやりながらあやしながらボーっとして眠くなります😊
赤ちゃんはあったかいし、赤ちゃん眠たいとこちらまでうつらうつらしちゃいますよね😖
深夜はたまに授乳しながら、2人で寝ちゃいますよ😊

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m

    普通なんですね!そうですよね。だっこしてゆらゆらしてると赤ちゃんはまだ起きてるのに私が先に眠くなっちゃいます😪

    • 12月9日
ゆり

はじめまして。
私も娘が生後1ヶ月くらいの時いきなり睡魔に襲われてました。
理由はちょっとわからないですが(ノ_<)

  • みき

    みき

    はじめまして。ご回答ありがとうございますm(_ _)m

    私も1ヶ月ごろからです。入院中は全くなかったのにって感じです。

    • 12月9日
jasminfb

私も寝不足でよくなります!
授乳しながら寝てしまい、気づくと子供は飲み終え寝てる時もあれば、
だんだんと自分の首が前になってきて、子供に近い時もあったり…💦

ドラえもん

赤ちゃんが暖かいから眠くなっちゃうんですよね😂

ヨックモック

眠くなります!オキシトシンと言うホルモンの影響らしいですよ(*´∀`)

ぴっぴ

なりますね😂
そのまま寝落ちしたこと多々あります😂旦那に盗撮されて私死んでるなぁと今見ても笑えます😧笑

はじめてのママリ

夜は特に眠いです。

旦那には
母乳と一緒に気力も吸い取られてるんじゃない?

と言われました( ̄∀ ̄)笑

みぃ

毎回眠いので目瞑っちゃいます(笑)

あやさと

私も眠くなります❣️
オキシトシンの影響なんですね🤭
同じ事質問しようかなと思ってました😅

あかずきん

私も寝ちゃってましたよ!
オムツ変えて授乳ってしてましたが、オムツ変えた後に寝ちゃってて1時間後に起きて授乳しました!

🌻いちご🌻

全然普通ですよ❤
ホルモンの関係らしいです❣

眠くなっちゃいますよねぇ😂