
コメント

maki
うちの子の場合ですが、ワセリンが合わず 余計荒れてしまったので 病院に行き 保湿剤とステロイド入りの軟膏をもらいました!
ステロイド、短期間だけ使っていたらすぐ良くなりますし その後 しっかり保湿していれば 頻繁に使うことなくなりますよ!

麦
1ヶ月なら脂漏性湿疹だと思うので保湿しない方がいいと思います。お母さんにもらった女性ホルモンで皮脂分泌が盛んになりおきるものです。
石鹸は泡タイプか、固形なら洗面器でお湯と泡だてネットで洗面器いっぱいに泡を作ってから泡で洗うようにして下さい。
お湯で絞った温かいガーゼで1日数回拭いてました。気になった時に。それだけでだいぶ治りました。
首のシワの奥まで洗ったり拭ったりして、授乳前後、首回りにガーゼやタオルをちゃんとあてて、蒸れないように気をつけて下さい。できれば、授乳前にワセリン、授乳後に温ガーゼで拭きとるのが一番です。
ワセリンを塗るのはもう少し先だと思います。2ヶ月過ぎてからほっぺなどに現れやすい、あるいは今も足首などにあるかもですが、白いカサカサから始まる乾燥性湿疹でしたら保湿です。
でも赤いブツブツは脂漏性湿疹なので保湿よりも清潔と乾燥です。
あと、暑いと悪化します。
赤ちゃんにとって適温になるよう、室内温度と服装を調整して下さいね。
うちの子は室内で冬用の厚手の服だとすぐ湿疹できます。大人が肌寒い程度でしてあげてください☺️
-
むられい
そうなんですか?先日1ヶ月検診では石鹸で洗って保湿をするように先生に言われたのでうちの子は乾燥性湿疹なんですかね、、?ほっぺは突っ張ったようにカサカサしていることがあります。
たくさんのアドバイスありがとうございます!- 12月9日
-
麦
いえ、見た感じ脂漏性湿疹だと思います☺️💦尖りがあるものは脂漏性湿疹です。
カサカサのとこだけワセリンなど塗って、赤いところは塗らない方がいいです。すでに赤くなってしまったところは、こまめに拭って清潔にしてください。気になるなら、皮膚科でステロイド系の薬をもらえると思うので塗って、1〜2日で治るので、そのあと乾燥してきたらワセリン保湿で予防すればいいかと…。- 12月9日

a
娘が乳児湿疹酷かった時は
赤ちゃん用の沐浴剤を使っていたんですがぬるま湯で更に薄めてみたり
ワセリンとベビークリームを使って居たら良くなりました٩(•ᴗ• ٩)
-
むられい
病院には行かなかったってことですか?石鹸をさらに薄めるんですね!参考になります!
- 12月9日

りくりら
湿疹によって何が効果があるのかやはり医師に判断してもらった方が治りが早いと思います。
洗いすぎもよくないから1度🏥に行ってアドバイスもらっても良いのかも🍒
-
むられい
首のところは顔と違ってただれのような湿疹なので薬も塗り分けるかもしれないです、、プロの意見を聞きに行きたいと思います!ありがとうございます!
- 12月9日

いちご
ワセリンはあまり使わないほうがいいみたいです😂
皮膚科の先生によると、市販のものではキュレルがおすすめだと言われました🤗
私もステロイドはなるべく使いたくありませんでした😣
ネットで調べると、清潔にして保湿をということだったので、そうしていたのですがよくならず、お汁がでてきたので小児科へ行きました😭
処方されたのは、弱いステロイドが混ぜられたヒルドイドで、うすく塗ってあげてと言われ、塗るととってもきれいになりました!
それ以降乳児湿疹はすっかり治りました!
長期の使用をしなければ、ステロイドを使う手もありかなーと思いました!
-
むられい
ワセリンダメな意見多いですね、、キュレルですか!早速調べてみます。
ひどくなると汁が出てくるんですね😭そうなったら流石に病院ですね、、ありがとうございます!- 12月9日

777
うちは耳朶のところからも頬からも黄色い汁が出てました😂1ヶ月健診では薬要らないから清潔に!言われ、4日違いの子供を持つママさんも同様だったそうで、保湿してたらなおったよ〜と。
早速しっかり洗って、保湿を試す日々を続けて今はつるつるしています😌洗った後も案外タオルで拭くまでぬるっとしてることもあるのでしっかり指で確かめてきゅっきゅっとお湯でしっかりめに流してます。ただ、完全に良くなるまで一進一退だったので根気強く、清潔・保湿に努めてください💪ステロイドちょっと…となりますよね😂うちの方が酷そうなので多分良くなると思います👍
今は暖房も効いてるので、気を付けて一日に肌を触って乾燥気味?と思ったら適宜保湿するようにしてます!
-
むられい
やっぱり乾燥は大敵なのですね、、石鹸の流し残しにも気をつけて保湿頑張ります!!ありがとうございます!
- 12月9日

setsuna
乳児湿疹でかなりヤラれました
ステロイドを短期間使って
その後保湿剤が合うのを探すのが大変でしたが…
保湿したら良くなりましたよ!
私もステロイド使いたくなくて
随分必死でしたが…
常用じゃなければ赤ちゃんにも
早く良くなって良いのだと思います
-
むられい
ちょっと保湿剤を変更してダメならステロイド短期使用で様子見たいと思います😞ありがとうございます!
- 12月9日

あんもち
うちの子は乳児湿疹に出された薬は、保湿クリームと細菌抑える?薬もらいましたよ!

みゆみゆ
うちもなかなか治らず
血液検査をしたらアレルギーでした。

koa
我が家の息子も首回りと顔に湿疹がでました!
市販の保湿液を塗っていたのですが、よくならず、1ヶ月半の時に皮膚科を受診しました。
首回りの赤い所にステロイドが出され、塗るのを躊躇いましたが、一度塗っただけで、すごく綺麗になりました。

はる
市販のポリベビー塗ったら良くなりました。
むられい
油分も多そうだしうちの子もワセリンがまずいのかな、、、
ステロイド検討します!