※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
お仕事

新しい職場に移った理由や産休を取る際の注意点について相談しています。

産休を使って仕事を続けた方、または続ける予定の方に質問です。そう決心された理由があれば教えてください!
新しい職場の所は子育て中・妊婦さん・産休明けの方がたくさんいるので2人目が出来ても続けようとは思ってます。
前の職場は悪阻でキツイ中、自分の仕事を終らせても他の子がチンタラ話して遅くなった分の仕事を私がして私は休めず、その子が手が空いて他のスタッフとお話タイム…今思い出してもイライラする(−_−#)

しかも妊婦の私の前で年上のスタッフの悪口「あのおばさん何イラついてるのかねー。あいつも妊娠してんじゃなーい。笑」
私への文句も含めてですか?
妊娠の私がそんなにイライラしてました?
妊娠だからじゃなくて、1年経っても仕事覚えてないアンタの尻拭いを悪阻で吐きながらもやってんだよ!イライラして当たり前だよ!
といった感じで辞める事しか頭にありませんでした。てか産休とれないし。
産休とるならこういう所は確認しといた方がいいとか、産休後良かった事・悪かった事あれば教えてください!

コメント

ちょぱ

産休育休とって復帰し、2人目出産して今二回目の育休とってます!

産休とるならやっぱり復帰後の働き方がちゃんと自分の都合も加味してくれるかどうかが重要ですよねーー
保育園預けだすとほんとによく風邪をもらって休まなければいけない事が多くていつも頭下げて謝って休んでいました。
うちの会社は嫌な対応を一つせず休ませてくれたのですごく助かっていますが、やっぱり職場によってはそうもいかない所もありますよね。
あとは世間でいう、3歳の壁、小1の壁、小4の壁ですよね。
家庭にもよりますが、3歳で時短勤務終了ーーってなったら子供をどうすればいいの!って状態になりますし…うちはちなみに3歳で時短勤務が終わります…
3年後どうしようかと考えています笑

  • しろ

    しろ

    確か短時間勤務について書いてありました!
    3歳と小1の早帰りはどうしようか頭にありましたが、その他は考えてなかったです
    というより、気付かなかったです(>_<)

    コメントありがとうございます!

    • 9月2日
ちくたく

前の職場で大変な思いをなさったのですね。新しい職場がそうでなくてよかったですね。

私は現在産後休暇中です。続ける予定です。
決心、というほどの理由はなく、「私は働くのが一番性に合う」からです。
お恥ずかしながら、家事や料理が大の苦手で、結婚してからずっとフルタイムで働く夫がほぼ全て家事を担っています。
産んでからも一月育休をとってもらったくらいなので、私が家にいてもどうしようもないのです。(私も最低限のことは一人でしますが、家にいること自体がかなりのストレスなので、仕事に戻るのが自然です)

職場は女性95%以上の特殊環境のため、妊娠中だろうが、子育て中で時短勤務だろうが何でもありです。

  • しろ

    しろ

    私も仕事をしていた方がいいタイプです!
    1日子供といるとダラダラして家事が進みませんし、必要以上に外に出なくなるので…
    仕事をしていた方が時間におわれて、家事も進んでいいようです💦

    短時間勤務の確認はして方が良さそうですね!
    コメントありがとうございます!

    • 9月2日
405

仕事覚えないバカってその自覚ないから覚えないんですよね。サヨナラできてよかったです…

復帰はまだですが、復帰後の時短が何才まで取れるかは、早めに確認して、その後のプランを立てておいたほうがよさそうです。
うちの職場は、最大で中学卒業まで時短可能で、かなり長い方だとわかってから気づいたことなのですが、何才まで時短できるかによって、夫の分担体制だったり、延長保育やその他サービスの手配だったり、そもそもそこまでして働くのかだったり…仕事の向き合い方がかわってきます。
事前に調べてキャリアプランをイメージしとくことはひとつ大事なんでしょうね(^^)

  • しろ

    しろ

    自覚ないから逆に人の仕事できない所をみてバカにして…
    妊娠後期までは辞めないと決めて入ったので、本当にサヨナラ出来て嬉しいです!

    中学までは長いですね!
    早め早めに計画を立てて、仕事と育児がスムーズにいくようにしていきます(o^^o)

    • 9月2日
けろりんこ

くろこさん。
前の職場の方たちのなかで大変でしたね!
産休とるんだったらやっぱり復帰後ちゃんと子供がいることを考えてくれて、早めに帰れたり不意の子供の体調で休んだりしても大丈夫だよって言ってくれるような雰囲気の会社がベストですよね。

  • しろ

    しろ

    その子達の性格もあるのでしょうけど、家も出てない・家庭も持ってない・子供を産んでないで。給料が全部自分の小遣いになるのに「お金が足りないー」「働いてるのにお小遣い数万円とか可哀想過ぎーw」とか
    そのクセ「早く結婚したい」「結婚出来たんだからいいじゃんw」
    と意味がわかりませんでした。
    40代と20代の職場で20代で結婚してるのが私だけだったので、理解されなかったのだと思います。

    私の友達はみんな結婚や子供がいる子が多いので、愚痴りながらなんとか続けてこれました(*^^*)
    本当に感謝です!

    今の所は子育て中の方がほとんどで、妊婦さんが何処の部署にもいます。子供と離れるのは初めてですが「最初は子供優先で仕事に慣れて!」と言ってくれているので2人目の時も続けようか早めに計画を立ててます!
    勤めて雰囲気をみて決めようと思います(o^^o)

    • 9月2日
リョウママ(*^^*)

私はパートなので、お役に立てるかどうか分かりませんが💦

私は今の会社に勤めて3年半ほどいます。その間に2回妊娠し、1回目は勤務期間が短かったので育休はなかったですが、2回目の今は育休を取ることになってます。

正直、会社に対してというか、人に対しての不満はありますw

でも、同じパートの人はみんな同世代の子を持つ母親なので、子供が病気した時や保育所行事などでは休みやすい職場です。

女ばかりなので、何もないとは言えませんがw

でも、小さい子を持つ親として、子供を優先にできる職場なので今回も復帰をする予定です。

  • しろ

    しろ

    中々みんなにわかってというのは、難しいですよね!
    姉が大変そうにしてるのをみていてわかった気でいましたが、自分が体験すると全然違うし、「もっとあーしてあげれば、こーしてあげれば。」と自分の行動や言動に後悔しました。それでも、姪っ子より頑張って産んだ姉を優先していたつもりですが…

    同世代の子供がいると情報交換が出来ていいですよね!
    今は出産に向けて、ゆっくり休んでください♡

    • 9月2日
  • リョウママ(*^^*)

    リョウママ(*^^*)


    なかなか、難しいですよね💦

    ありがとうございます!
    出産頑張ります!

    • 9月2日