※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-yamama
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の息子の成長記録を測って不安。おもちゃに手を伸ばさない様子も。誰にも相談できず、ここで相談しました。

こんばんは。
現在生後4ヶ月半の息子がいます。

息子の成長記録です。
出生児(産院)
身長50センチ、体重3420グラム、頭囲33センチ
1ヶ月検診(産院)1ヶ月と6日
57センチ、5130グラム、38センチ
3ヶ月(病院)3ヶ月と0日
63センチ、6800グラム、42.5センチ
4ヶ月検診(病院)4ヶ月と2日
66.7センチ、7300グラム、44センチ
本日(自分で)4ヶ月と16日
66.9センチ、7600グラム、44.4センチ

頭囲がどんどん大きくなり、日々不安で、毎日メジャーで測ってしまいます。
またおもちゃに手を伸ばさない、手をあまり動かさないなどもあり、心配です。

誰にも言えず、ここで相談しました、、

コメント

リエ

うちも、1ヶ月検診
57センチ、5365グラム、38.4センチ
4ヶ月検診
63センチ、7490グラム、43.5センチですが…
検診でも全く問題ないと言われ、母子手帳の発達曲線も曲線内だし、全然気にしていませんでしたが(笑)

いちご

色々心配になりますよね💦
うちの子は、まだおもちゃに手を伸ばすという感覚ではなく、手を動かしてたら当たって握ってみた!!って感じです☆
一時期私もあまり物を握らないけど…とか思ってましたが、徐々に手元に持っていくと掴む感じになってきました。
頭が大きいのも気になってましたけど、保健師さんに「大丈夫です!普通です!」って言ってもらってからは、気にならない(気にしすぎない)ようになりました。
育児書通りの発達をしてくれたら安心ですけど、育児書通りの子どもはいないし、本の中の子どもより目の前の我が子と向き合おうと思って(*^^*)(a-yamamaさんがお子さんと向き合われていないという意味ではなく、私の場合の話です💦)
どなたか身近に相談できる方がいらっしゃるといいですね!

ぱんちゃん

うちも1ヶ月検診で出生時よりも5センチ大きくなってて指摘されました。しかも『水頭症かもしれないし、ただ頭が大きいだけかもしれない』って怖い事言われるし当初めっちゃ悩みました💦
4ヶ月検診の時に相談したら成長曲線内だし問題ないのでは?って言われて拍子抜け(笑)最近ではただ頭デカイだけって思えるようになりました!
うちも手を伸ばしてまでおもちゃで遊ぶわけじゃないし、首座りも怪しいし寝返りも頭重そうだなぁと思っちゃいます😂