
コメント

退会ユーザー
同じです!健康診断で血液検査受けましたが、貧血はなく。
肩こりからくる頭痛か、自律神経の乱れかな?と思ってます。
オンもオフもないですもんね、ゆっくりよう。。と思ったら泣かれたり。
家のこともしないとダメですもんね。
血液検査なら内科でもいいと思いますよ(^^)
退会ユーザー
同じです!健康診断で血液検査受けましたが、貧血はなく。
肩こりからくる頭痛か、自律神経の乱れかな?と思ってます。
オンもオフもないですもんね、ゆっくりよう。。と思ったら泣かれたり。
家のこともしないとダメですもんね。
血液検査なら内科でもいいと思いますよ(^^)
「体」に関する質問
【子供への教育】 義理の甥は、初孫ということもあり親からも親戚からもとても可愛がられて育った現在6歳の子です。 ただ、私から見ると甘やかしすぎでは?と思う部分が多々あります。 おもちゃの片付けはパパやママにや…
新築にソファー悩み中です。 5人家族、5人がけソファが必要だとおもいますか? ソファーを探していると、大体が3人掛け。 5人掛けソファーってなかなかなくて。 大きさも値段も張ることになるし、3人掛けでもいいかな?…
25歳 高校生の頃からニキビに悩まされています💦 来月皮膚科に行こうとは思っているのですが、ニキビ肌・ニキビ跡ある方、オススメの化粧水・パック・導入液等(化粧水等お風呂上がりや朝につけるもの全体的)に教えて欲…
サプリ・健康人気の質問ランキング
reeek
自律神経乱れますよね〜😭😭😭
早くホルモンバランス整わないと辛いです😭😭😭💓
内科、行ってみます!!
本当食べても食べても倒れそうで怖くて(_ _).。o○
退会ユーザー
わかりますー、最近は食欲も落ち着いてきたからそんなに食べたくなくて💦
お菓子は別腹ですけどね。。
ちゃんと食事しないとね。
自律神経の乱れってゆうのも推測ですもんね、一度内科にかかられて、原因が少しでも分かったら安心するんじゃないですかね!
子供にとっても、お母さんが元気なのが一番(^^)