
コメント

退会ユーザー
移動しますよ(o^^o)
もしかして健診の時、泣いてませんでしたか?

とんとんマミィ
移動性の睾丸のコもいるみたいですよ。そういうコは、緊張してたりすると筋肉に引っ張られて、上に上がったりしてしまうらしいです。1度、小児に詳しい泌尿器科に相談するといいかと思いますが、経過観察の場合もあれば、手術を勧められる場合もあるみたいですよ!
-
いちご
移動性だとよくない事あるんでしょうか?お風呂の時はタマタマあったんですが出て触ったらなかったです😵
泌尿器科でもいいんですね!- 12月8日
-
とんとんマミィ
詳しくはわからないですが、きちんと袋におさまっていないと不妊につながったり、稀に癌化したりとかがあると聞きました。
泌尿器科で大丈夫です!ちなみに、うちのコも移動性かもと1才半検診で言われ、小児病院の泌尿器科で診てもらい、触診とエコーを初診でやってもらえましたよ⭐- 12月8日
-
いちご
そうなんですね😭
小児科では大丈夫と言われたんですが心配だから大きい病院で見てもらおうかなと思います💦
手術はされたんですか?- 12月8日
-
とんとんマミィ
しました!
軽度の停留精巣とのことで、急を要することではないし、経過観察でもいいと言われたのですが、どうせやることになるなら記憶の残らない&治りの早いうちに、はやく終わらせてあげて、将来息子が悩むことがないようにと思いまして。- 12月9日

♡062105♡
停留精巣じゃなく、移動精巣かもしれないですね💦
あつくなったら袋に降りたり、寒くなったら上に上がったりする子もいるみたいです。
私も今停留精巣について色々調べてて💦うちの子は袋に入ったのを見たこと無く上の方に玉があります😓
-
いちご
移動精巣かもしれないですよね💦
お風呂の時は袋にありました!
出たらなくなってました(´;ω;`)
奏♡弦ままさんのお子さんも停留精巣かもしれないんですね。
心配ですよね💦- 12月9日

豆大福
タマタマ移動しますよ!!笑
泌尿器科に受診すると袋の中に固定する手術を勧められる場合もありますよ💡
-
いちご
移動しますか!(笑)
一度泌尿器科に行って見てもらおうと思います😵豆大福さんのお子さんもたまたま移動しますか?- 12月9日
-
豆大福
うちの子はいつも袋に入ってる気がします😌笑
そこまでよく見てないのですが🤔
医療関係で働いていたのですが、よく赤ちゃんが停留精巣、移動精巣で袋の中にタマタマを固定する手術をしに来ていましたよ💡- 12月9日
-
いちご
そうなんですね😭
やっぱり手術した方がいいのかな💦
ごめんね、って誤ってます😭- 12月9日
-
豆大福
赤ちゃんにはよくあることみたいですよー🤔
ちゃんとタマタマが降りてきていて、たまにいなくなっちゃうくらいならもう少し様子見ようってなんるんじゃないかなーと思います👍
ママのせいじゃなく、神様のいたずらですよ😡- 12月9日
いちご
ギャン泣きでした💦
移動するんですね!
抹茶ラテ〜やっぱエグゼイドが好き〜さんのお子さんも移動するんですか?
退会ユーザー
してますね(*´-`)
特に長男は移動精巣って言われて、しばらく泌尿器科に通ってた事がありました😅
お風呂入ってる時に下がってれば問題ないですよ(o^^o)
いちご
そうですか😭
手術はしなくても大丈夫なんでしょうか?
お風呂入ってる時に下がってました!
心配なので一度泌尿器科でも見てもらおうかなと思います💦
退会ユーザー
お風呂入って下がってるようなら手術はいらないって言われました😊
心配ですよね(*´-`)
一度、泌尿器科に行って診てもらうと安心できると思います(o^^o)
いちご
ありがとうございます!
心配なので一度泌尿器科に行ってみたいと思います💦