![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Instagramとか見てると、みんなすごいなぁ。みんな離乳食あんなに手こん…
Instagramとか見てると、みんなすごいなぁ。
みんな離乳食あんなに手こんでるのかな。
私は離乳食作るの面倒くさくて、おかゆの他に2品作るので精一杯。
ベビーフード使ったら、吐き戻しちゃった。
離乳食もどれくらい食べたら月齢的にちゃんと食べてるのかわからないし。
今日、健診で先生から『体重も身長も曲線内だけど、体重がもう少し増えたらいいね~』って言われた。
やっぱり私が悪いんだなぁ。ごめんね。
- はじめてのママリ
コメント
![あっち.UT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっち.UT
悪くないですよ!
赤ちゃんのモリモリ食べるようになるタイミングなんてほんとそれぞれです😊
おかゆに2品も手作りで食べさせてもらえてるなんて、赤ちゃん幸せだと思いますよ💗
うちの子なんて10ヶ月ぐらいまで離乳食ほっとんど食べてなかったです。
![Hiii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hiii♡
2品とか充分じゃないですかねー?
あたし一品しか作ってませんでしたよ?笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💓
そういっていただけると元気が出ます😭💓
もともと大雑把な性格なので本当に離乳食も雑なんです(T-T)💦
目分離だったり、作りやすいものを同じローテーションで出したり💦
一品の時ももちろんありますー😂❕- 12月8日
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
わたしの友達インスタにすごい頑張った夕飯とか離乳食のせてますけど、1日1食だけでインスタにのせてないぶんは納豆ごはんとかベビーフードですよ笑 頑張ったから載せるんだよー!毎日なんてむりむり笑って言ってます笑 たぶんみんなそんなもんかなーなんて思ってます^ ^
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(T-T)💓
そうなんですね❕
インスタとか見たら本当凄くて、尊敬するのと同時に自分のダメさに嫌気がさしてました😂💦
そっか!頑張った時にインスタに載せてるのか😊✨
私も頑張った時には載せてみよう✨くらいの気持ちでやってみますね🙋💕- 12月8日
-
ジョージ🐵
頑張ったら載せる!ほめられる!さらにがんばれる!らしいです笑 2.3日に一回はすごいメニューを載せてるその子だって今日は旦那がいないから息子と夕飯はマルちゃん正麺らしいですよ笑 そんなもんです笑
- 12月8日
-
はじめてのママリ
確かに!笑
誉められたら頑張れるかもです😂💕
私もマルちゃん正麺好きですよ~✨
なんだか気が楽になりました😊💓
ありがとうございました😆🤣♥️- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あんなのイイね欲しさにオシャレに盛り付けてるだけですし、その分絶対どっか手抜きしてますから(・∀・)
お部屋の掃除行き届いて無いとか、自分のご飯は残り物とか(^_^;
お粥の他に2品作るだけえらいですよ!
うちの子なんて5ヶ月の時始めたらあまりにも食べなくて、ストレスになりそうだったので9ヶ月になるまで一時休止しましたよ。それからやっと食べるようになったけど、面倒なので炊飯器に米も野菜もタンパク質もお出汁もぜーんぶ入れてお粥作ってます\( ¨̮ )/それを味や中身変えて2~3種類作ってローテーションであげてます(^_^;
別であげるとしたら、食べたことないものを試しにあげる時くらいですかね( 笑 )
-
はじめてのママリ
間違って下にコメントしてしまいました🙇💦
ありがとうございました💓- 12月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
返事が遅くなってすみません💦
私も作らなきゃ、栄養あるものを考えなきゃというストレスでイライラしたりしちゃって😅💦
炊飯器で作るのいいですね😆💓
考えつかなかったです~❗
今日まとめて作ってみようかなと思いました~🙋✨
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(T-T)❤️
手探りで本を見たりして色々作ってましたが、いざ、他の人のを見たら自分が作ったものなんて雑で雑で…。
頑張って野菜をと思ってたら先生に『野菜はカロリーがないから炭水化物多めでね!』と言われ、ますます落ち込んでたところでしたが、あっちさんの言葉で元気が出ました💓
ありがとうございました😭💕
あっち.UT
いまはオシャレなご飯を食べる時期ではなく、ご飯の食べる練習と色んな素材の味を教えてあげる時期です😆
極端に体重が少ないとかではないなら、そんな先生の言葉、気にしなくて大丈夫ですよー!
ベビーフードは、うちの子も最初は嫌がってましたけど、だんだん食べることに慣れてきてからはベビーフードも食べてくれるようになりましたよ😊
お子さんのペースに合わせてゆっくり離乳食タイムをたのしんでください!
はじめてのママリ
そうですね!
ご飯を食べる練習なんですもんね😂✨
食べさせなきゃ!って一人で気を張ってたんだと思います(*_*)
少しずつベビーフードも使って、自分も楽しめるように頑張ります🙋❤️