※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも⍤⃝
家事・料理

カレー嫌いな子供さんっていますか?💧カレー作って野菜のみ食べて、ご飯…

カレー嫌いな子供さんっていますか?💧
カレー作って野菜のみ食べて、ご飯もルゥも食べなかった場合どうしますか?別メニュー出しますか?

カレーもそうですが、べちゃっとしたもの(おかゆや雑炊、リゾット等)が苦手なようで、体調悪くても絶対べちゃっとしたものは食べませんし、カレーだけでなくシチューも食べません…💧

コメント

deleted user

上の子 下の子 2人とも食べません
しでした・・・

なので離乳食もほとんど食べず・・・
大人のとりわけたら急に食べる
ようになりました

上の子は3歳近くなってから
シチューやカレー、ドリアなど
食べるようになりました

下の子はいまだに食べません

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます。
    2人ともなんですね💦
    うちは離乳食は食べていたのですが、途中から嫌がるようになりました💦

    カレーも結構今までは食べていたのですが、突然嫌がるようになり💦
    難しいですね。。

    白ごはんが好きなので、何かかけるというのが嫌なのかもしれませんが、白ごはんオンリーというわけにもいきませんし(普段からおかずはあまり手付かずです)、悩みます…😹

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら一時的なものだと
    思いますよ!

    急に偏食になる時期ありますから・・・

    下の子も白米にふりかけくらいなら
    食べますがチャーハンやオムライスは
    絶対食べません・・・

    作っても食べてくれないとちょっと
    へこみます

    • 12月8日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    そうなんですね😓
    ちなみに、ふりかけごはん、チャーハン、オムライスは食べるんです…笑

    食べるより遊びたいのかもしれませんが、あとで大抵お腹すいたー😹ってなるので困ります💧

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    難しいですね・・・

    とりあえずその時は無理強いしないで
    食べるのだけあげてましたよ

    おにぎりにしたり面倒だけど
    ひと口サイズのおにぎりにしたり
    色々しました・・・

    • 12月8日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    残してもあまり無理に食べさせない方がいいですかね?💦

    おかず残ってるのにご飯おかわりして結局おかずは食べなくても注意しませんか?💦
    私としてはおかずも全部食べてからおかわりしてほしいんですが。。

    白ご飯などは茶碗によそったら食べます😹

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    偏食になってる時期は無理強いすると
    ご飯の時間=嫌な時間 って印象つき
    やすくなってしまうのでなるべく避けた
    方がいいかもです

    野菜系はハンバーグにすりおろして
    入れたりスープにしたりしてもダメ
    そうですかね?

    • 12月8日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    スープはだめでした💦
    ハンバーグはすりおろせば大丈夫だと思います💦すりおろしてなくても大丈夫かもしれません。

    野菜はどちらかというとまだ食べる方だと思います。人参、かぼちゃ、ブロッコリー、枝豆、ジャガイモなどは食べます。ハンバーグに入れたえのき、しめじやひじきの煮物なども食べます。

    肉を食べない印象です…
    鶏肉、豚肉など細かく刻んでもだめで、ひき肉オンリーです。

    仕事しているので、あまりご飯作るのに時間もかけられず、基本的に大人も子供も全く同じメニューなことが多いので(味付けは濃すぎる場合は薄めたりしますが)、ひき肉ばかりも旦那が嫌がりなかなかうまくいきません😂

    休みの日にまとめて作ることも考えましたが、旦那と休みが違うのと、帰りもすごく遅いので、朝にしたごしらえするか、肉を下味つけて冷凍保存するぐらいしかできていなくて💧

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほど・・・

    加工品のミートボールとかも
    食べなさそうですか?

    上の子も食べなくて3歳近くに
    なってからお肉類食べるように
    なったのでそこまで深く考えなく
    ても大丈夫かもです

    とはいってもお肉も食べないとなので
    やはり面倒でも子供のは別に作るしか
    ないですかね・・・

    豚肉、鶏肉のミンチありますし
    野菜も入れて肉団子スープにする
    などとして食べさせてました

    • 12月8日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    ミートボールも嫌がります💦
    (トマトが苦手でケチャップ系の味付けも嫌います。オムライスはOKなんですが😅)

    秋刀魚など魚を焼くと欲しがるので、魚はOKみたいです。よくわからないです…

    卵や豆腐は食べるんですけどね…
    肉も食べさせないといけないですよね。なんとかごまかしながら食べさせてみます😅

    仕事の日は認可外保育園に預けていて、子供は私が作った弁当を食べているのですが、それだと肉も完食するんですよね…周りが食べているからというのもあると思いますが、家でもちゃんと食べて欲しいものです💧

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育園の時は食べてるなら
    家ではそこまで気にしなくても
    大丈夫かもですね!

    我が家も保育園で栄養バランスよく
    食べてるし・・・とそういう時期はあまり
    神経質にならずに食べるものだけ食べ
    させてましたよ!

    早くなんでも食べるようになって
    欲しいですね!

    • 12月8日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    そうですね💦
    なるべく家で食べてくれないものをお弁当に入れて栄養補おうと思います😭

    ありがとうございます🙏🏻

    • 12月8日
ちびた

うちもその辺全部嫌いでした!
うちはご飯に味をつけるのがまず嫌みたいで。
カレーは、3歳半ごろ突然食べるようになりましたよ😊
シチュー、リゾットは未だに嫌がります・・・

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます。
    ご飯に味をつけるのが苦手なんですね💦

    ちなみに、オムライスやチャーハン、ふりかけご飯は食べるんですけどね💦

    カレーもつい最近まで食べていたのですが、突然嫌がるようになり😂気のせいかなと思い今日作ったらやはり食べませんでした…

    旦那がカレー好きなのでメニュー考えるの難しいですー😭
    私も働いているので、明日は仕事だし帰ったら温めるだけ!と思っていたのですが😓

    • 12月8日
deleted user

上の子カレー食べません…大好きなヒーローもののパッケージのカレー買おうとしても拒否です。
食べないとわかってるけど、私たち夫婦はカレー好きなので、カレーの日は子どもは別メニューです(--;)

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます。
    ヒーローものにも釣られないんですね💧
    うちもアンパンマンカレーでもだめです。。手作りカレーもだめで…笑

    別メニューにしたいところですが、いつも別メニューにすると同じもの欲しがるので悩みどころです。

    明日は仕事なので、帰ってきたら温めるだけ〜!と思っていたのですが、この調子だと明日も食べなさそうです😹

    • 12月8日
ハルヒママ

長男はカレーもシチューも嫌いです(;>艸<;)
私も子供の時嫌いでした(笑)
3歳になった今やっと少しずつ食べるようにはなってきたけどまだまだ一人前というほどの量は食べないです(;>艸<;)学校とか入ると給食に出て来るからなんとか克服して欲しいです(;>艸<;)

ちなみに私がカレーが嫌いだった理由はジャガイモのでんぷん質というかカレーのザラザラ感というか上顎がザラザラするというかその感触が嫌と母に訴えてたそうです(笑)
長男はお子様料理をあまり好まないのでハンバーグもほとんど食べません(;>艸<;)

よく子供はカレーやハンバーグ好きでしょって言われるけど当てはまらないんだよぉ〜って泣きそうになります(笑)

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます!
    カレーは私自身好きでしたが、シチュー、ハヤシライスは嫌いでした💦(ホワイトソースがあまり好きでなく、シチューやグラタン、カルボナーラなどの冷めた味が苦手で…笑)

    そうですね、学校行くまでには克服してほしいですよね。

    うちの子は前はカレーなら食べていたので一時的のものかもしれません。。(シチューやコーンポタージュはもともとだめです。)

    ハンバーグも食べないんですね💦結構困りますね😓
    うちはハンバーグ大好きで、ガストやびっくりドンキーでも完食しています。笑

    明日は仕事なので、帰ったらカレー温めて…と思っていたのですが、別メニューにすることも考えます😭

    • 12月8日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    もっぱら和食派の長男です(笑)
    それでもうどん出汁で少しカレーをのばしてカレーうどんにすると喜んで食べるのでカレーが嫌というわけではなさそうなのでやはり私のように何かの食感とかかなぁと思ってます(;>艸<;)

    • 12月8日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    和食派なんですね!
    肉じゃがもだめなので、じゃがいもの食感の問題ですかね…

    明日用に残った子供カレーは誰も食べないので、子供の分はカレーうどんにしようかと思います😓

    • 12月8日