娘がひき声を出すようになり、心配しています。他のお子さんも同じですか?助言をお願いします。
皆さんいつもお世話になります🙇♀️
いつも参考にさせてもらってます😊
連続投稿です🤣
もうすぐ6ヶ月になる娘が、最近ひき声を出すようになりました。
例えると、明石家さんまさんの引き笑いならぬ、ひき声です。
ヒィーヒィー言って、その後アーアー言ってるんで、苦しそうに聞こえるけど、自分の声を出して聞いて楽しいのかなー?と思ったり、割と1人遊びさせて家事してる時にヒィーヒィー言ってるので、もう少し構った方がいいのかなー?とも思ったりで…💦
皆さんのお子さんは、ひき声出しますか?
ちょっと心配で…💦
コメント頂けると有り難いです🙇♀️
- あかねん(6歳, 8歳)
コメント
こわら
うちの子も一人で遊んでる時引き声出しますよ☺️
その他にもキィーーーーッと奇声も発します😓最初はどこか苦しいのかと心配になりますよね。
今はもう慣れました🤣
ママリ
うちも出します😭
でもその声出すときだいたい笑顔なので、楽しいのかな?と勝手に解釈してました😂
-
あかねん
コメントありがとうございます🙇♀️
3ヶ月のお子さんでひき声出してるんですね💦
楽しんでたらいいですよね!- 12月8日
バニ山🐰
奇声、うちもありましたよー!
1ヶ月しないうちにおさまりました!
あまりのボリュームに心配なりましたが、おわったら喃語のバリエーションが増えたので、おしゃべり練習入門編だったようです!
ここであんまり構うと、奇声だすと構ってもらえる!となるらしく、私は真顔で見つめるようにしてました笑
-
あかねん
コメントありがとうございます🙇♀️
奇声は出して慣れましたが、ひき声がまだ慣れてなくて…💦
苦しいのか、楽しいのかわからなくて💦- 12月8日
プペル
うちも引き笑いしました😂😂
最初何かと思ってビックリしましたが
本人楽しみながらやってるので放って起きました(笑)🤣🤣
こっちが反応するとさらにやる感じで面白かったです笑
-
あかねん
コメントありがとうございます🙇♀️
バロンさんのお子さんはひき笑いなんですね😊
うちの子は、引き笑いはしないで、ひき声なんですが、苦しいのか楽しいのかわからなくて💦- 12月8日
あかねん
コメントありがとうございました🙇♀️
まとめての返信ですみません💦
皆さんのお子さんも引き笑いや引き声を出すので、安心しました😊
あかねん
コメントありがとうございます🙇♀️
慣れましたかー?💦
これは、普通なんですかね💦