
娘が寝ている間に唸ったりして心配。寝起きが不細工だが可愛い。初めての育児で気になることが多い。
二ヶ月半になる娘を育てています。
今20.21時〜6.7時まで寝てくれるのですがその間ずっと爆睡ではありません。
唸ったり手で目をこすりまくったり口でちゅぱちゅぱしたり背伸びしたりしたりして、また勝手に寝入ってくれます。
特に唸りが気になるのですがこんなものなのでしょうか😭?
浅い眠りを繰り返している気がします。
また寝起き時がすごく不細工なんです。笑
親なのでそんな姿も勿論可愛く思えますが、すごーく反り返って背伸びしてタコみたいに顔真っ赤になってここでも唸ってます。
こんなものでしょうか😭?
初めてのことで気になることばかりですみません🙏💦
- mms(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
うちのこもそうですよ笑

ぶぶ
背伸びや口でちゅぱちゅぱというのは、特に問題ないと思います!赤ちゃんは寝ている間に日中のことを思い出したりして表情をコロコロ変えたり動いたりすると聞くので☺唸り声に関しては、実は私も1人目のとき同じことで悩んでました!!夜中に、泣くわけではないですが苦しそうに唸るので、、、私がそのとき聞いたのは、おっぱいを飲んだ後のゲップが上手く出せないと、腸に空気が溜まり苦しくて唸るらしいと💦実はそれまで上手くゲップを出せていなかったので、それからは授乳の後なるべくゲップを出してあげるように気を付けていたら、いつの間にか唸らなくなっていました☺
-
mms
日中のこと思い出してるんですね🐥💕
赤ちゃんの毎日の成長を感じますねー(*^o^*)
ゲップですか!出しているつもりではあるんですが、まだ溜まっているのかもしれませんね💦
もうちょっと気にかけてやってみます!ありがとうございます♡- 12月8日

退会ユーザー
同じくらいの娘を育てています😊はじめてなのでアドバイスにはなりませんが..共感したのでコメントさせてください♪
うちも同じくらい寝てくれる日もあります!途中うなったり、ちゅっちゅもしますよ♡そしてそのまま自分で寝てくれます。笑
寝起きで、反り返って顔赤くしてぶさいくな顔でうーーーんってします!笑
コラコラ。ってなるくらいの顔してますよ😂
似てますね😊こんな感じなのかな、、☺︎
ぶさいくな顔でも(笑)かわいいですよね(*^-^*)💓
-
退会ユーザー
あ!うなったり、すこし苦しそうなときは、トントンしてあげると、たまにげっぷ出ます😊
- 12月8日
-
mms
そうなんですね!全く一緒ですね!
なんか安心しちゃいました(*^o^*)笑
赤ちゃんってもっと穏やかもんだと思ってたですけど特に寝起きが大人顔負けの顔してるので😭
不細工具合かわいいです♡笑
ちなみにうちの子最近よだれと言うか口元に泡ぶくっとさせてることがよくあるんですが、ちびぞうさんのお子さんはありますか?- 12月8日
-
退会ユーザー
たまにありますよー(^-^)/気づいたらふいてあげてます😊最近は指しゃぶりを覚えたのでよくしてて、それでもベタベタになってます😅💓
- 12月8日
-
mms
あることなんですね(b_d)
指しゃぶりベタベタになりますよね。笑
乳児湿疹せっかく治ったのにまた再発しそうです😂- 12月8日
-
退会ユーザー
うちも湿疹落ち着いてきました♡あとは、手のひらに隠し持ってる繊維とかを口に入れないか不安です😂笑
たぶん入ってると思いますが😅- 12月9日
mms
そうなんですね!
ありがとうございます😚