
デュファストン服用中で排卵不安。検査結果に戸惑い。妊娠可能性に不安。経験共有を希望。排卵検査や卵管造影予定。
連投失礼します(ToT)/~~~
先月からデュファストン服用してます。
先月末に生理になりました。生理開始から本日10日目。
排卵日検査薬は昨夜反応がありました。3本線が出るのを使用していて、昨夜はかろうじて2本あるかなーくらい。本日、お昼に検査すると全く反応なしでした。。。。
排卵日頃に仲良ししてフーナー検査してもらうはずが。。。
先月末の生理の後に血液検査をしたところ、排卵しにくいとかはないと言われて少し安心してます。
なのに、今日のは???超音波検査しても今から排卵する感じのは見つからないなぁ〜と先生。。。明日、基礎体温が下がったらまた卵胞チェックしてみよう!ということに。
デュファストンの副作用とかでホルモンバランスが変わったのかなとも思ってます。先生曰く、こんなに早く排卵が終わるのは考えにくいから今月は無排卵だったのかも?と。
恐れていた無排卵。。。。こんな私でも妊娠出来るのか?心配で帰ってから泣けてきました(ToT)/~~~(ToT)/~~~
今度は黄体ホルモンの検査と次の生理の後に卵管造影検査することになってます。
同じような経験されて妊娠された方いますか??長々すみません。
- 雛(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

akk9♡♡
まず..私もまだ妊活中で回答にはならないのでごめんなさい‼︎‼︎
今、タイミング治療中で卵管造影検査では問題ないと言われたんですが、その後治療を進めるにあたって黄体機能不全と言われてデュファストンを飲んでます(´・Д・)」
前回の排卵がすごく遅れて、排卵しないのかなって不安になりました。
なので、遅れて排卵する事もあるんですよ‼︎‼︎‼︎
でも、排卵しない時もあるみたいですがちゃんと妊娠してる人はいっぱい居ますよ(^^)
妊活中の不安な気持ちはどうしても拭えませんが前向きに頑張りましょうね‼︎‼︎‼︎
なんとなく、状況が似ている気がしてほっとけませんでした(つД`)ノ
雛
ありがとうございます✨
卵管造影検査もされたんですね!問題なくてよかったですね^_^
高温期が少し短いとかで私はデュファストンを服用してます。
排卵って本当に分かりにくいですよね。基礎体温も計り方次第なところもあるしで。。
前向きっ大切ですね。今夜は気分転換がうまくできてませんが、明日からまた前を向けるようにしたいと思います(^^)
回答嬉しかったです!
お互いママになれるといいですね✨