コメント
退会ユーザー
やはり年収によって手当ての範囲が変わるのは仕方ないと思います。
ヨーロッパのような手厚い手当てや支援を国民全員が得るためには増税は避けられないでしょう😓💦
どっちみち支出が増えるのは仕方ないですね💦
しほ
そういう解釈をされるのだと思います💦
現実は違ったとしても......💦
またそんなこと言うと、
羨ましいです。そんなに年収あって...とか言われがちですが
悪いことして手に入れたお金じゃない、年収が高いゆえに犠牲にしてるものもたくさんある。のに何故?はいつも思います。。。
あとは財政の問題もたくさんあると思います。借金大国日本、全員にやってあげたいけど財政が....もリアルなところだとは思ってます💧
-
あゅ
なので子供が高校までは平社員止まりでいいやんーなんて考えてました😂
- 12月8日
-
しほ
分かります...!
下手に稼いでも、増税+社保料or国保、国民年金料+保育料+乳幼児医療
で、どんどん無くなっていきますよね💦
なら、ボーダーライン手前の方が良いのでは?は思います💧- 12月8日
ぱんだ55
うちも来年度から2人保育園に入れますが、2人目は収入的に半額だろうと言われました。
私が専業主婦で、主人の収入も特別多くないです。
ちなみに山梨です。
2人目無料だと思ってたのでびっくりしました💦
-
あゅ
ちなみに去年は無料だったので保育料26000円→46000円になりました。いきなり2万もあがるときついです😱笑
- 12月8日
りんご
うちもこれからも払うだけだだろうななーと思ってます。
年収高くなるにはそれなりの努力あってことなのになって思いますが。
ヨーロッパ目指してるのかよくわかりませんが、手厚い手当てや支援って必要?って思います。
手当てや支援が当たり前になれば、努力ってするんでしょうかね。
日本人の真面目で勤勉っていう国民性まで変わりそうって思います。
ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私は長野県に住んでますが、5歳の息子は保育料無料です。
小学生の子たちも保護児童に認定されてるので、給食費、学費は基本的に無料です。
まあ、その分収入も一般家庭に比べるとごくわずかしかないですが…
★ぴよこ★
わかりますわかります。それなりの努力をしての年収と思うのですがね…
頑張って稼ぐとそのぶん損している気分になるし、線引きの瀬戸際だと負担考えると逆に使える金額が低くなったりしますよね😭一定のパーセンテージにしてもらえたら納得もいくのですが…少子化考えると仕方ないのかもしへないですね。
あゅ
えー、、たいして手取り増えてないのにとか思ってしまいます😂
でももっと稼いでる人は半分くらいは税金なんですよね😲(夢の話)